[過去ログ]
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」156 [転載禁止]©2ch.net (901レス)
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」156 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/05(木) 23:25:23.50 ID:niYwGzNN すみません たくさん書き込んで ODするくせがついてです たくさんの人に迷惑かけてしまったので… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/139
140: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/05(木) 23:33:04.53 ID:ebSHklQT >>138 睡眠薬12種類は有り得ません あなたは嘘つきです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/140
141: 優しい名無しさん [] 2015/03/06(金) 00:41:11.92 ID:dxitL/6j >>140 ベンゾ以外に、バルビタール、メジャー、抗鬱薬も合わせてじゃないの? でも、12種類は、まずありえなと思うけど、不可能ではないと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/141
142: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/06(金) 01:07:59.25 ID:or39Ephf 眠前服用のバルビとか安定剤とかも含めるなら9種処方されてるオッサンもいる。 でも12種ともなるとさすがにわからん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/142
143: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2015/03/06(金) 01:23:31.86 ID:LBKv7NKw >>122 レボトミン150mgの催眠効果に等しいクスリとなると、コントミン200〜250mgほどかと。 眠剤代用できそうな抗精神病薬はレボトミン、コントミン、セロクエルあたり。 第二世代抗精神病薬に比べ、第一世代抗精神病薬は余計な悪さをしない印象があります (勃起不全、射精遅延または不能、乳汁分泌、無月経などを招くリスクが少ないです)。 >>126にある通り、リスパダールは12mgとか飲むとさすがに眠く、 さらにはダルいですが、リスパダールは眠剤にはなり得ないと思います。 射精障害やインポテンツになるリスクもありますし。 >>123 筋弛緩効果が最強なのは睡眠薬ならベンザリン、抗不安薬ならデパスかと思います。 レキソタンの筋弛緩効果もかなり強いです。 ただ、既に睡眠薬が6種類出ていることを考えると、7種類目の睡眠薬を足すのは非現実的です。 ベンザリンを足すならエリミンかロヒプノールの代わりに、という感じでしょう。 イソミタールが出ているので、エリミンとロヒプノールはカットできると思うのですが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/143
144: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2015/03/06(金) 01:25:02.13 ID:LBKv7NKw >>129 ロナセンは評判がいいですが、私は服用経験がないので何とも言いかねます。 飲んだことがないクスリへのコメントは控える方針ですので……。 >>130 私ならアモキサンかノリトレンのハイ=アタック(高用量投与)ですが人によるので。 ……というか、ポジティブ・強気・万能感が出ることを求めているならちょっと。 世間ではその状態を「躁転」と呼びますから。 >>136 リーマスは躁状態を抑える効果はありますが、 鬱状態に転落しないよう下支えする効能はほぼないと思って下さい。 軽躁状態・躁状態を抑えるならリーマスが第一選択薬ですが、 鬱にも転ぶのであれば、ある程度気分安定効果のあるデパケンRかラミクタールが向くと思います。 気分の起伏が激しい点を主治医の先生に訴えてみて下さい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/144
145: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2015/03/06(金) 01:27:33.64 ID:LBKv7NKw >>137 >>107 頑固な肩コリであればテルネリンないしデパス。 テルネリンは整形外科で処方してもらうことができますが、ロヒプノール1mg並みに眠いです。 眠気は飲んでいるうちに慣れてくると思いますので、主治医の先生に相談を。 コリをほぐす筋弛緩効果はテルネリンのほうが強いでしょう。 テルネリンはCYP1A2という肝代謝酵素により分解されますので、薬の効き具合に影響が出るため、 同じくCYP1A2で代謝されるジプレキサ・ジプレキサザイディスなどとの併用には注意を要します。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/145
146: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2015/03/06(金) 06:26:18.99 ID:dA4yO+It >>138 なるほど。あまりよくない精神科医にあたってしまったようですね。 当座、「お酒の量が増えなければそれでよしとする」ということにするしかなさそうですね。 量が増えていくようなら「別の精神科医」を受診してください。 心配であれば、大きな病院の「睡眠外来」などという看板を掲げているところが 間違いがないと思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/146
147: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2015/03/06(金) 07:40:34.07 ID:dA4yO+It >>138-142 参考までに、当時の処方がわかれば書き込んでいただければと^^ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/147
148: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/06(金) 07:51:05.54 ID:F2GcO7rT >>147 すみません なにしろ10年以上前のことで 確かに安定剤や胃薬とか含めて12種類だったきがします http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/148
149: 優しい名無しさん [] 2015/03/06(金) 10:13:57.23 ID:I1wu88ou 万能感や首の痛みを緩和するにはソラナックスと何が良いでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/149
150: 優しい名無しさん [] 2015/03/06(金) 17:52:19.83 ID:WCLAgXDE >>144 お礼遅くなりました。 ありがとうございます。 別件なのですが、メインになる坑うつ剤がまた変更になりました。 変更の履歴は下記の通りです。(服用量はいろいろありましたが薬剤名だけ) ルボックス→レクサプロ→ノリトレン→トレドミン(昨日の受診で変更) 選択する薬剤はこちらが云々できないので、言われた通りの服薬です。 この服薬履歴からどのような狙いがあるのでしょうか? とくに最後の変更については何を目指したのか、素人にはわかりません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/150
151: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2015/03/07(土) 00:45:42.91 ID:mD/I4d8u >>150 ノリトレンとトレドミンはどちらも、気力が出ないので元気を出そう、 というときに頻用される薬です。 ルボックスとレクサプロとはどちらかと言えば不安を抑える方向です。 トレドミンで効かなければ、私なら次はアモキサンです。 でも、きちんと十分量まで試して、それから変更の判断をしていますか? 少量で効果が薄いからやめよう、ということを繰り返していると、 増やせばきちんと効く可能性のある薬を見落としてしまいます。 以上の一点、杞憂であることを願います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/151
152: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2015/03/07(土) 01:05:14.93 ID:Sku72dDu >>149 万能感をクスリに求めるのは治療上宜しいとは思えないので、 リーマス・デパケンR・テグレトール・ラミクタールなどで抑える必要があります。 首の痛み対策には、お勧め順にテルネリン、ノイロトロピン、デパス、リボトリール、ミオナール。 私は飲んだことがありませんが、整形外科の主治医はトラムセットやサインバルタも使うとか。 ノイロトロピンは効く人には爆発的に効くクスリですが、患者を選ぶので難しい薬かもしれません。 整形外科や大きな内科に行く必要があると思います。 >>150 セロトニン優位のルボックスとレクサプロから、 ノル=アドレナリン優位のノリトレンやトレドミンにシフトしてきたわけですね。 気分の沈み込みや憂鬱感を改善しようというよりは、ヤル気というか意欲の欠如へのテコ入れかと。 ノリトレンからトレドミンへへの変薬の意図はよく分かりません。 一つ言えるのは、ノリトレンは口渇・便秘・鼻閉などの抗コリン系副作用と眠気が出やすいので、 抗コリン作用の少ないクスリを選んだのではないかということです。 ノリトレンを飲んできた人にとってトレドミンは非力過ぎるので、高用量服用が必要かもしれません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/152
153: 優しい名無しさん [] 2015/03/07(土) 08:04:47.97 ID:6DvGTMKl >>151 >>152 150です。 ありがとうございます。 基本的には変更前は効果ある量までの服用でした。 最後の変更は理由が分からないのですが、診察時に 気持が沈んでる、からだが重い感じ、動かない感じ、食欲がないと 話たんですが、それが影響してるかも知れません・・・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/153
154: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2015/03/07(土) 16:40:51.93 ID:mD/I4d8u >>153 ふーむ。抗鬱薬の処方は1剤でまとめるのが模範解答ではあるのですが、 質問者さんの場合は2剤併用にしたほうがよさそうですね。 トレドミンは私も非力だと思います。 私ならこの主訴では、食欲不振が深刻と判断してドグマチール+もう1剤を使います。 (これもガイドラインにはドグマチールを積極的に使うなと書いてあるんですが。) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/154
155: 優しい名無しさん [] 2015/03/07(土) 20:33:45.06 ID:9VIny2O8 >>152 おらおら、またフカシこいて惑わすようなことしてんなよ だからハゲんだぞ。クソらハゲが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/155
156: 優しい名無しさん [] 2015/03/07(土) 22:35:22.32 ID:QxEZvnRo ワイパックス3mg×3回、セパゾン8mg×3回とかいう処方は可能なのでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/156
157: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/07(土) 22:59:14.02 ID:vGNLSvJ0 >>156 ダメです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/157
158: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/07(土) 23:01:26.65 ID:x93ktpyt >>156 ODはスレチ ODは健康を害します ODはやめましょう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/158
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 743 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s