[過去ログ] 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-261 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(1): 2015/04/17(金)14:58 ID:AkZW7bVe(1) AAS
分からないという感じのことがあり、お伺いします。
1つめなのですが、死にたいという感情が日に日に強く感じられるように
なっています。
劣等感というか無能感というものを強く感じ、吐き気すらするような状態です。
そんな中で死ねたらいいなーという感情が増長しています。
まだ、客観的に自分を俯瞰してるので行動に移すとか積極的に準備するとかは
ないです。
医師に伝えてもあまり取り合ってくれなく(当たり前すぎなのかも)
処方なども変更ありません。
このような状態で対処ってできないんでしょうか?
省9
225
(1): 2015/04/17(金)15:47 ID:0ACC9wLR(1/2) AAS
>>220
医師が指示書を出していますので医師に相談しましょう
226
(2): 2015/04/17(金)16:22 ID:wF7ciJTv(1/2) AAS
24歳です
何らかの精神病かもしれません

1 孤独に耐えられません 心がウズウズしてしまいます
いつの日も、孤独感に襲われます

2 自分より悲惨な目にあっている人を探そうとします
3 たまに、他人が楽しそうにしているとそれを拒絶する反応を自分がします
見ていられない
4 自分が無くなったような感じがする
自分の道しるべが見えなくなった
自分の事を自分で決められない感じがする
省12
227: 2015/04/17(金)16:55 ID:QRHnf9p/(2/2) AAS
>>225
ありがとうございました。
228
(1): 2015/04/17(金)18:36 ID:/TfM3uYO(1/4) AAS
>>226
その1から9の共通点は「努力をしなくてもできる事ばかり」という点。
自分の事を自分で決めるためにはどうしたら?とか
自分が評価されるためにはどうしたら?とか
非難されるのが嫌ならどうすれば非難されないか、といった方向へは考えない。

ここ最近そのような考え方ばかりするようになってしまったなら、
鬱関係の精神病かも知れないけど、昔からそうなら、性格。
性格だったら、まずものの考え方を矯正しないといけないので時間はかかるけど
特に医者にかかる必要は無い。建設的な方向へ考えて、行動を起こす事。
229
(3): 2015/04/17(金)18:58 ID:TVPxMqTj(1/2) AAS
鳥取市の零細工場に勤めていたら、社長から「ほかの会社に行ってくれ」と言われクビ。
社長に「僕が鳥取市の大手企業R工場に報復した」という僕本人には心当たりの無い話が伝わっていた。
僕がR工場に報復した方法は、R工場に報復した方法は、
R工場のバイトはいい加減に働いて辞めたが、零細工場に就職して
真面目に働いたことという意味不明の論理だった。
零細工場の社長にも、この意味不明の話の意味が分からなかった。
社長は、この意味不明の話を、元請で山陰最大の企業だった鳥取三洋電機リビング事業部の管理職北村さんから聞いたらしい。

以上の意味不明の話を、地元の精神科医の多くは僕の統合失調症による幻覚や妄想と言う。

本当でしょうか?
230: 2015/04/17(金)19:06 ID:/TfM3uYO(2/4) AAS
>>224
今、具体的に何がしたいんだろう?医者に何て言ってる?
「気晴らしがしたいです」じゃあ、そりゃあとりあってくれないと思うが
「毎日死にたい気持ちになってしまうこの苦しさをどうにかしたいが、どうすれば」とか
「この死にたい気持ちがエスカレートして行動にうつしてしまうのが怖いが
どうすればそれを防げますか」みたいに伝えてる?

つまり「こんな症状です」で終わらずに、その後「どうすれば良いか」と続ける。
そこで同じ処方をされたなら「その薬は〇日間服用してますが、一番苦しい『死にたい気持ち』がまったく変わらないんです。
あとどのくらい服用を続ければ効き目が出るんでしょうか」って感じで食い下がろう。
医者に不満持ってる人って、大抵「ではお薬出しておきます」って言われた時に
省2
231: 2015/04/17(金)19:08 ID:/TfM3uYO(3/4) AAS
注意。
>>229には触らないでください。
この人はもう何年も同じ内容の書き込みを延々と続けており、
何をアドバイスしてもまったく何も進展させず自分語りを続けるだけです。
232: 2015/04/17(金)19:21 ID:CjNmXN8c(1/2) AAS
>>229
不当な解雇と病気は関係ないだろ
労働関連の役所に報告&相談しろ
あと何でもかんでも病気と結びつけて考えるお前は馬鹿
233: 2015/04/17(金)20:30 ID:CjNmXN8c(2/2) AAS
>>226
病院
占い師
身内
友人
近所の人
知恵袋

好きなのを選んで聞いてみろ
234: 2015/04/17(金)20:53 ID:TVPxMqTj(2/2) AAS
>>229のR工場の実名、リコーを出して、数年間にわたって2ちゃん鳥取関連スレに書きまくると
鳥取市のリコー工場は「困っております」とか「迷惑しております」になる。

また地元新聞社に「リコーが何かおかしな事をしませんでしたか?」と電話で聞くと
「ああ、2ちゃんねるによく書いてありますね。リコーに電話をかけてみましたよ」
になる。
235
(1): 2015/04/17(金)21:17 ID:D/TveaAU(2/2) AAS
>>219
レスありがとうございます。
やはり専門科のみにお話した方がよいのでしょうか?
236
(1): 2015/04/17(金)22:08 ID:wF7ciJTv(2/2) AAS
>>228
言っている意味がいまいちわからない

もっと具体的に教えてください
237
(3): 2015/04/17(金)22:14 ID:RF49PfoT(1) AAS
鬱に良いと言われるリラックス出来るクラシックとか教えて下さい。
明日CD買おうかと思ってます。
238: 2015/04/17(金)22:22 ID:/TfM3uYO(4/4) AAS
>>236
自分の事を自分で決められるようになりなさい。
仕事で高い評価を得られるように努力しなさい。
自分の問題を1人で背負わずに人に相談しなさい、礼儀正しくわかりやすく。
勝つことにこだわっても良いが、思い通りに行かなくても受け入れなさい。
世の中は自分に都合よくばかり動いてはくれないという現実を受け入れなさい。
受け入れた上で、向上心を持ち頑張りなさい。
239: 2015/04/17(金)22:31 ID:0ACC9wLR(2/2) AAS
>>237
氣志團
240: 2015/04/17(金)22:36 ID:eNZ3d4c/(1) AAS
>>237
チャイコフスキーのピアノ協奏曲
情熱的な曲ゆえに躁に成れるかも
241: 2015/04/17(金)22:55 ID:56C/T6Xq(3/3) AAS
>>235
事が重大ですから、やはり専門家に頼られるのがいいと思います。
おそらく、ここでは解決しないと思います。
242: 2015/04/18(土)00:17 ID:URvzZzd+(1) AAS
>>237
自分クラヲタだけど
リラックスを目的に急にクラシック聴いてもリラックス出来ないよ
「自分の好きな曲」を聞くのが一番いい
たとえそれがアニソンでも演歌でも
243
(2): 2015/04/18(土)01:12 ID:irYV2GVA(1/4) AAS
専門家という名前だけで専門知識はあっても役に立たない人間に意見すると怒るのはなぜですか?
本人のプライドが高いだけで人間が偉いわけではないと思うのですが
1-
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s