[過去ログ]
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-261 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-261 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1428693024/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 優しい名無しさん [sage] 2015/04/11(土) 04:50:21.84 ID:SOq19nOS 【よくある質問集】 ■精神科・心療内科はどこが違うの? 基本的に精神科・心療内科には、違いはないと考えて大丈夫です。 「精神科」の看板では世間の目が気になる患者への配慮から、 その医師の専門が精神科でも、「心療内科」と掲げてあるところもあります。 一方、医師の専門が内科なので「心療内科」としてある場合もあります。 また、看板には心療内科・神経科とあってもタウンペ−ジなどには、 精神科と明記してあったりするところもあります。 つまり、その医師や病院の専門に応じ、標榜の仕方はまちまちです。 従来の概念では、心療内科=胃潰瘍や心身症などの内科的な要素が絡む科と 定義されていたそうですが、今はほとんど違いないと考えて良いようです。 ただし、心療内科では、躁鬱病や統合失調症などは扱いませんので、 精神科を受診してください。 ■神経内科について 神経内科の神経とは、精神ではなく本当の神経を意味しています。 取り扱う病気は様々ですが、例えば神経痛全般・パ−キンソン病・アルツハイマー・ 進行性筋ジストロフィー・偏頭痛・トゥレットなどです。 神経内科でも扱う範囲は若干違いますので、自分は何科にかかるべきだろう? と思ったら、スレで聞いてみてください。 ■オ-バ-ド-ズ【overdose】(OD) 薬の適量超過、大量摂取のこと。 [麻薬や向精神薬などの大量摂取で使われることも多い] ■初診時の費用はどのくらいかかるか。 薬代込みで4000〜6000円程度が相場でしょうか。 1万円持って行けば、まず足りないことはないでしょう。 次回からは、処方箋などにもよりますが、3500円前後。 自立支援医療制度などがありますから、有効に利用してみてください。※保険証をお忘れなく http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1428693024/2
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 999 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s