[過去ログ] 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-261 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(1): 2015/04/12(日)21:30 ID:f8LoHIGv(2/4) AAS
>>57
精神的な気落ちが酷く、うつかはともかく抑うつ状態のようだったので
何か対処法はあるだろうかと思い精神科にかかりました。
一次的なものですぐに治るだろうと考えていたのですが、
先天的な障害アリ=根本的に自分に問題があると聞いてショックを受けています。
ちなみに具体的には自閉症と診断されました

つまり病名や障害名の撤回(と言うと言葉が間違っているかもしれませんが)のために
他の先生に意見を聞くのはあまり意味がない、ということでよろしいでしょうか?
ともあれ問題解決のやり方が正しいかどうかの見極めもまだ付かないので、
もう少し今の主治医の先生と治療を続けてみようと思います。ありがとうございました
60: 2015/04/12(日)21:30 ID:f8LoHIGv(3/4) AAS
アンカー間違えてすみません、>>58さんありがとうございました
61
(1): 2015/04/12(日)21:35 ID:Ofpn4shf(7/7) AAS
>>59
そう、病名に納得いかないとかいう理由でのセカオピはあんまり意味ない。
じゃあ、あなたにとって都合の良い病名をつけてくれる医者なら
(患者にとって耳触りの良い事だけ言う医者なら)
あなたに適切な治療をしてくれるのか?と言うとそうとは限らないので。
62: 2015/04/12(日)21:42 ID:f8LoHIGv(4/4) AAS
>>61
もちろん、都合のいい病名をつけてくれる先生を一方的に信用したいという話ではなく
単純に他の先生から見てもそう判断されるかどうかを知りたかったんです。
もっと厳しい病名を言い渡されたり、逆に何も問題ありません気の持ち方のせいですと言われたとしても
「別の人から見れば自閉症ではない=必ずしも自閉症とは限らない」という判断ができますから。

でも考えてみれば精神病の診断はプロの先生でもかなり難しいケースが多いと聞きますし、
複数の先生にかかれば複数の診断結果が返ってきても不思議ではないですよね…
仰る通り病名にとらわれすぎずに今困っていることに目を向け、具体的な対策に取り組んでいこうと思います。
重ね重ねありがとうございました
63: 2015/04/12(日)21:50 ID:HqIbss/G(1) AAS
うちの主治医は精神病といっても人それぞれなので、これといった病名はつけませんって言うよ。心理テストとかも一切やらない。
前の先生は色々突っ込んで聞いてくる人だったからギャップに驚いた。
精神科医といっても色々いるんだなって。
64
(1): 2015/04/13(月)00:36 ID:M6BKixh8(1) AAS
高3です
上手く文章にまとめられないので一部箇条書きで記します すみません

・テンションの上下の差が激しい
・文章力語彙力皆無(現文が不得意な訳ではありません)
・何が起きた訳でもないのに死にたい症候群がたまに来る
・物忘れが激しい
・自己主張ができない
・自己判断能力がない
・他人と自分を比べてしまう
・いつも誰かに見られている気がする
省6
65
(2): 2015/04/13(月)01:33 ID:X/PrOKJp(1) AAS
数ヶ月前から寝ても寝ても毎日眠い、寝たりなくて寝起きも最悪、常に倦怠感を感じていて疲れやすい
そんな症状で内科や精神科を受けたんですがよくわからないと言われ、それ以来病院に行くのを躊躇しています
どういう病院でどう治療すればいいのでしょう…
66
(2): 2015/04/13(月)01:43 ID:slDuU88a(1) AAS
眠りがものすごく浅いのと、いくら寝ても寝たりなく、起きてもすっきりしないんです。
薬はデパス6錠とドグマチールのみです。
睡眠薬とか飲んだら深く眠ることができるんでしょうか?
67
(1): 2015/04/13(月)04:25 ID:z03sO2pW(1) AAS
>>65
ご参考になれば、いいのですが
外部リンク:allabout.co.jp
あとこれ睡眠外来に行って見られてはいかがでしょう
外部リンク[html]:igot-it.com
68
(1): 2015/04/13(月)04:41 ID:dGKEShOI(1) AAS
>>64
難しいですね。見方によっては発達障害、別の見方をすれば、神経質でキレやすい、不安定な思春期の青年という感じもします。
怒ったときのみ物忘れが起こるのであれば、よくあることだと思うので、あまり気にしないでいいと思いますが、
なにかこころにモヤモヤがあるために、記憶力が低下しているなら、それを解消したいですよね。
問題かなと思えるのは、死にたい症候群でしょうか。あまり強いようでしたら、病院にかかるのがいいのではないかと思います。
>>65
慢性疲労症候群の疑いは晴れていますか? 甲状腺機能も調べてもらっていますよね? 失礼ですが更年期障害はありませんか?
内科的な病気は、同じ疲労感でもさまざまな病気があるので、ここではわからなくてすみません。
精神科に行けば普通うつ病と診断されそうですが、されなかったというのであれば、一度病院を変えてみたらどうでしょうか。
>>66
省1
69
(3): 2015/04/13(月)11:39 ID:9eQfI+M2(1/2) AAS
睡眠の質が良くなれば鬱は良くなって行くと考えて良いでしょうか?

少しずつ眠れる様になって来ましたが
入眠困難が早朝覚醒に変わって来ました。
満足な睡眠量かは分かりません。
ただ、抑鬱感だと波が有って自分が良くなってるのか
悪く成ってるんのか分かりにくいです。
この早朝覚醒も何とかしたいですが
一度目が覚めると気分が悪くて寝れません。
よい対策有れば教えて下さい。
70
(1): 2015/04/13(月)12:00 ID:dXehyNSQ(1) AAS
>>69
何時に寝て、何時に目が覚めますか?
例えば23時〜5時なら、あとはもう日光を浴びて、日中起きている練習に進められます
23時〜3時起きで眠り足りないなら、薬を追加してもらうとよいです
71
(3): 2015/04/13(月)12:30 ID:pJAameKp(1) AAS
学生時代は社交的で楽しい毎日でしたが、社会人になってから、人付き合いが億劫でたまりません。

しかし、誰とも会わないことに「寂しい」という感情はあります。人から誘いがきたら「嬉しい」と思う反面「めんどくさい」という感情もわきます。

先日も知り合いと遊びました。たしかにその時間は楽しく過ごせているのですが、翌日「もう一年は会わなくていいかな、疲れた」と思ってしまい無気力になります。

矛盾だらけな文章で申し訳ありません、「独りは嫌だけど、独りが好き」って感じなんです。

昔はこんな人間じゃなかったので戸惑っています。鬱ですか?
72: 2015/04/13(月)12:45 ID:fY6PDa/j(1) AAS
>>71
人に迷惑かけなきゃ我流でいいんだよ
自分と真剣に向き合っていれば寂しくはないだろ。
73: 2015/04/13(月)12:47 ID:cOHVRmRW(1) AAS
>>71
典型的な症状である興味の消失が見られないので現段階ではうつではないんじゃないかと思います
ただ疲れてはいると思うので、カウンセリング等受けてみるのはいいんじゃないでしょうか
74: 2015/04/13(月)13:04 ID:9eQfI+M2(2/2) AAS
>>70
24〜5時と言う感じで早く寝るとその分早く目が覚めます。
早朝覚醒の時は鬱症状が辛くて2度寝る事が出来ず。
2時間くらい複式呼吸とかしてると少し
眠くなる事は有りますが、起きる時間になってしまいす。
宜しくお願いします。
75
(1): 2015/04/13(月)13:34 ID:ofHAMLqk(1/2) AAS
うつが3回再発を繰り返して、もはや人生が詰みました。
4回目の休職中ですが元の会社に戻るつもりはありません。
どうしたらいいですか?
76
(2): 2015/04/13(月)15:40 ID:N81QFmEg(1) AAS
ひたすらやる気が出ません。。。
バイトしなきゃなんですが、やる気が出ず、ただ寝てるしかない状態です。

食欲もなく、風呂にも入る気力がなく、引きこもってばかりです。
ストラテラなど精神科の薬も飲んでるんですが…

ぐったりと疲れきってる感じで、とにかくやる気が出ません。
どうしたらいいと思いますか?
77: 2015/04/13(月)15:51 ID:CbeIsuCE(1/4) AAS
>>69
「良質な睡眠」によって鬱病そのものが治るわけではないし
「不眠だから鬱が治ってない」みたいに、睡眠状態によって鬱の程度をはかれるものでもない。
睡眠は睡眠、鬱は鬱と切り離して考えるべき。

満足な睡眠かどうかより、充分な睡眠かどうかに着目しよう。
「〇時間眠れたから充分な筈」とか「早朝覚醒したから睡眠は不充分」とか
「すっきり目覚められないから充分ではない」みたいに、
睡眠に注目するのではなく、「現在の睡眠によって、日中の活動はどうなってるか」に注目。
たとえば今、仕事は何とかできているなら、睡眠は足りているということ。
「寝足りない感じ」「ぐっすり眠れた感が無い」とかは、鬱症状とみてよい。
省2
78: 2015/04/13(月)16:08 ID:CbeIsuCE(2/4) AAS
>>76
「やる気が出なければやらないでいい」という固定観念(願望?)をはずすべきでは?
過去、バイトだの勉強だのはすべて「やる気が出た」「やりたい」からやってたの?
「やる気無いけど仕方ないからやる」事って結構多くなかった?

今のそれは「やりたくないから、やる気が出ないからという言いわけをしてるだけ」では?
でもやりたくない事でもやらなきゃいけない事が消えるわけじゃないし、
とりあえずやらなくちゃいけない事を書き出して、順番に片づけて行きなよ。
1-
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s