[過去ログ]
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-261 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
908
: 2015/05/04(月)21:28
ID:iXBMeoDy(10/19)
AA×
>>906
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
908: [sage] 2015/05/04(月) 21:28:10.34 ID:iXBMeoDy >>906 発達障害は精神科で精神科医が診断するけど 精神科医なら誰でも診断できるわけじゃない。 だから受診のために予約する際にその目的を伝えて出来るかどうか問い合わせよう。 医者次第なので設備とか関係無い。つまり大きい病院なら必ずできるわけではなく 専門にやってる医者が居れば小さいクリニックでもできる。 ただ近くに発達障害支援センターがあればそこが一番確実なので探してみて。 まず予約して初診日には問診票を書かされる。 場合によっては看護師が聞きとりをしてくれるかも。 そして心理テストや知能テストなどをいくつか。(1〜2時間かかる) (これは初診の前だったり後だったり後日だったり) 必要ならMRIや頭部CTを撮ることがある。別途予約して受ける。(10〜20分) さらに過去の経過と現状を照らし合わせて診断が行われる。 そのために小〜中学生の頃の成績表や あれば日記などを持って来てと言われるかも知れない。(必須ではない) スケジュールは混み具合による。 診察時間だけならトータル数時間ってところ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1428693024/908
発達障害は精神科で精神科医が診断するけど 精神科医なら誰でも診断できるわけじゃない だから受診のために予約する際にその目的を伝えて出来るかどうか問い合わせよう 医者次第なので設備とか関係無いつまり大きい病院なら必ずできるわけではなく 専門にやってる医者が居れば小さいクリニックでもできる ただ近くに発達障害支援センターがあればそこが一番確実なので探してみて まず予約して初診日には問診票を書かされる 場合によっては看護師が聞きとりをしてくれるかも そして心理テストや知能テストなどをいくつか12時間かかる これは初診の前だったり後だったり後日だったり 必要ならや頭部を撮ることがある別途予約して受ける分 さらに過去の経過と現状を照らし合わせて診断が行われる そのために小中学生の頃の成績表や あれば日記などを持って来てと言われるかも知れない必須ではない スケジュールは混み具合による 診察時間だけならトータル数時間ってところ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s