[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69 [転載禁止]©2ch.net (678レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421(1): 2015/06/17(水)12:01 ID:08JBs0jB(1/2) AAS
>>477
レスありがとうございます
気がつきませんでした・・・
422(1): 2015/06/17(水)12:02 ID:08JBs0jB(2/2) AAS
>>377
レスありがとうございます
気がつきませんでした・・・
423: 2015/06/17(水)14:42 ID:4plUE1HK(1) AAS
>>377
スレチ、板チの質問にレスしないこと。
>>421-422のようにスレチ、板チのレスが輻輳するから。
*回答待ち
2chスレ:utu
424(6): 2015/06/18(木)14:26 ID:0GNUjjbc(1/3) AAS
知り合いが境界性人格障害と診断されました。
元々、根性が悪くて嫌いな人だったんですが、診断が出た以上その人の根性の腐れ果てた行動の数々を我慢するべきでしょうか?
人格障害は幼少時に原因がある人格の障害との事ですが、これは周りから保護されるべき「病気」なんでしょうか?
治療して「治る」物なんでしょうか?
治るなら協力するのですが、診断を何をしてもいいお墨付きのように振りかざすその人に我慢がなりません。
どうか「人格障害」が「病気」で「治る」のかどうか教えて下さい。
425(3): 2015/06/18(木)15:50 ID:hx+r00Uh(1/21) AAS
>>424
まず、言葉の問題を。現在では、日本精神神経学会(『精神神経学用語集』編者、文科省の学術用語集の流れを汲むもの)、
厚生労働省とも、「人格障害」の語を「パーソナリティ障害」に置き換える傾向にあります。
(「人格」の語では社会的な偏見を生みやすいからとの配慮からですが、
英語の「パーソナリティ」の語は日本語の「性格」の訳語の一つに当てられているため、別な誤解も生まれているようです)
次に、精神疾患全般の一般論を。
精神科の領域の疾病には一般に「治る」という概念はありません。
精神科の領域の疾病では一般に「寛解」という語彙で表現します。
症状が医学的にコントロールされていて、患者が日常生活を支障なく営める状態が一定程度継続し、
今後も継続すると考えられる状態が「寛解」です(この表現からお分かりいただけるように、寛解は常に再発の可能性を含意します)。
省14
426(1): 2015/06/18(木)16:01 ID:0GNUjjbc(2/3) AAS
>>425
ありがとうございました。
427(2): 2015/06/18(木)16:21 ID:M08Q3E1R(1) AAS
>>380なんだけど
一日眠たいのに寝ようとすると寝付くのに1〜3時間かかる
20歳オスで寝る時間は毎回0時
原因なんだろう
428: 2015/06/18(木)16:23 ID:hx+r00Uh(2/21) AAS
>>412
引用されてる「935」氏の文章が、少々破格な日本語で理解しにくい箇所も多々ありますが…
一般論としては、職務上の必要から相談に乗るのは、うつの人は避けたほうが賢明でしょう。
うつの典型的な症状には、ストレス耐性や判断力の低下がありますので。
うつの患者さんには職場復帰などの深刻な問題もあるとはいえ、職場の他の人の相談に乗るような、
判断力を問われ、ストレス(ここでは、精神的な負荷、ぐらいの意味に捉えてください)も大きい行為は、
治療の定石からは反れるだけに、やはり勧め辛いです。
(デイケアなどで患者同士が互いの病気の悩みを話題にするような性質の会話なら
あまり問題はないのかも知れませんが)
個別の問題として考えると、「935」氏の言う
省8
429: 2015/06/18(木)16:30 ID:hx+r00Uh(3/21) AAS
>>427
睡眠外来の受診をお勧めします。
どういった理由で当メンタルヘルス板に来られたかはよくわかりませんが、
睡眠の問題は内科や脳神経外科・神経内科などの領域に及ぶ問題で、
必ずしもメンタルヘルス(精神科・心療内科領域)の問題というわけではありません。
430: 2015/06/18(木)18:16 ID:f2fgI6u1(1/15) AAS
ID:hx+r00Uh
すごいアスペ臭がする
これは作業所通いから現実逃避するためにこのスレによく現れるいつもの人では・・・・
外部リンク[html]:hissi.org
431: 2015/06/18(木)18:17 ID:f2fgI6u1(2/15) AAS
陰毛BORGかな?
432: 2015/06/18(木)18:25 ID:f2fgI6u1(3/15) AAS
>>425
DSMではうつ病の2/3は「完全に治る」
部分的に、もしくは全く治らない人が1/3って言われてるはずなんだけど、
DSM5になってから変わったのか?
DSM5が手元にないから分からん
寛解という言葉を使うのは二大内因性精神疾患である統合失調症および双極性障害だよね
この二つの病気はうつ病と違い、基本的には生涯治らず、一生服薬が必要だと言われているから
>次に、精神疾患全般の一般論を。
>精神科の領域の疾病には一般に「治る」という概念はありません。
>精神科の領域の疾病では一般に「寛解」という語彙で表現します。
433(1): 2015/06/18(木)18:33 ID:f2fgI6u1(4/15) AAS
>>425
>人格障害もまた、寛解しうる疾病です。
パーソナリティ障害に置き換えるって言った直後にいきなり人格障害って書いててワロタw
パーソナリティ障害は疾病ではない
精神障害のカテゴリに分類されてはいるが、精神疾患でもなければ疾病でもない
その人の偏りのある性格のこと
434: 2015/06/18(木)18:34 ID:f2fgI6u1(5/15) AAS
ああ、この英語混じりの他人に理解できないようなめちゃくちゃな知識に基づく長文レスは、やっぱり
中卒INGEBORGだわw
435(1): 2015/06/18(木)18:38 ID:f2fgI6u1(6/15) AAS
>>426
あなたの相談相手の回答はデタラメだらけなのが一瞥して分かるくらいめちゃくちゃなレベルなので、絶対に信用しないほうがいいです
>>412
>>427
回答がついていますが、この回答者の回答は信用に値しないので、別の方からレスがつくのを待ちましょう
436: 2015/06/18(木)19:35 ID:hx+r00Uh(4/21) AAS
>>ID:f2fgI6u1 外部リンク[html]:hissi.org
長くモナ薬を荒らしていて、以前はモナ相も荒らしてた人、こんばんは。
私の与えた課題「『DSM』の定義」は、その後理解できましたか?w
課題を与えてからずいぶん経ちますがw
分からない内は引き続き「ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56」とバカ同士馴れ合っててください。
437(5): 2015/06/18(木)21:18 ID:0GNUjjbc(3/3) AAS
>>435
他の方の回答を待った方がいいですか?
438: 2015/06/18(木)21:27 ID:hx+r00Uh(5/21) AAS
>>437
ID:f2fgI6u1 の回答をお待ち下さい。
>>ID:f2fgI6u1 外部リンク[html]:hissi.org
>>424の回答と、以前与えた課題「『DSM』の定義」の回答、両方お願いします。
439: 2015/06/18(木)21:30 ID:hx+r00Uh(6/21) AAS
>>437
このスレは私と ID:f2fgI6u1 でしばらく荒れると思われます。
他の人の回答を待つなら>>424のレスを同一名称の下記スレッドにコピペして再質問することを勧めます。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69
2chスレ:utu
440: 2015/06/18(木)21:31 ID:qhAdrSCz(1) AAS
>>437
自分で信じられる方を選んで下さい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s