[過去ログ]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その57 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その57 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1431246793/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 急なベンゾの断薬は危険 [sage] 2015/05/10(日) 17:34:08.92 ID:HyBmjEiq 急なベンゾの断薬は危険です。以下はリボリトール1年服用後、一気断薬をして 数年間以上にも亘る、長期離脱症状が残ってしまった例。安全のため、ゆっくりと 少しづつ減薬しましょう。 http://www.justanswer.jp/medical/7z9pe-1-2-3.html > 数年間と申しましてもどのくらいなのでしょうか? これは、前述したように、ベンゾジアゼピンの離脱症状には個人差が大きいため、一概には申し上げられないのです。 ですからアシュトン・マニュアルでも正確に「○年」とは記載せずに「数年」と記載しているわけです。 私の臨床経験で申し上げれば、急な断薬によって生じた離脱症状はやはり難治性で長引くように思います。恐らく、 断薬によって脳に何らかの2次障害が生じるのだと思いますが、2〜3年ですっきり治る方はおられません(大半の 患者様はそれに耐えきれず元のお薬を再開します)。私が、急な断薬を行った患者様でもっ とも長くフォローして いる患者様は、断薬後5年間を経てもまだ不定愁訴が続いています。めまいや耳鳴りを訴えられていますから 「身体のふらつき、揺れ」という相談者様の症状に近いかもしれません。 > その場合軽くなって行くのでしょうか? 一般的には軽くなっていきますが、軽くならない方もおられます。軽くならない方は半年も我慢できずに服薬を再開 しますから、そういった患者様がさらに年単位で耐えていたら症状が軽減していたのかどうかは知るすべがありません。 > ゆっくりな減薬なら離脱症状も軽かったのでしょうか? こんなに長引かなかったのでしょうか。 これはその可能性が高かったと思います。ベンゾジアゼピンの断薬に関して適切な技術と知識を有した医師のもとで 置換・漸減法で減量・中止していれば、離脱症 状はごくごく軽いもので済んだ可能性は高いと思います。前回の回答 でアシュトン・マニュアルから引用したように、「ゆっくりと減薬した人では、離脱症状が 遷延化する確率がはるか に低いことは、ほぼ確かなことです」。つまり、置換・漸減法で減量・中止していれば、これほどには症状が長期化す ることはなかった可能性が大です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1431246793/2
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 999 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s