[過去ログ] 強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part84 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171
(3): 2015/06/27(土)13:04 ID:2+GQ3LId(2/3) AAS
私は動物の物は平気なのですが、人糞に異様な嫌悪感を示します。というよりそれに触れたと思われる道具(スッポンやブラシなど)です。
そのため自宅以外ではそれらに触れてしまうのでは?と考え、恐くて他所のトイレにいけません。
もし止むを得ず他所で使ってしまった場合は帰宅してから風呂に5時間入り、通った屋内の経路を水拭きしてしまうほどです。

先日私にとって大事件が起きました。
自宅のキッチンに面した5メートルほどの所にアパートの2Fベランダがありまして、そこで業者が防水修理をしていました。
ふと見るとベランダの物干しに何と「スッポンがぶら下がって」います。一体何の為にぶら下げているのか? 住人は東南アジア系の外人です。
そうこうする内に業者がそれをベランダ内に落としてしまい、ゴムをつかんで素手で拾い上げ元に戻しました。私は茫然としていました。
キッチンまでは距離があり物理的に触れてはいないはずですが、辛抱できず何時間も風呂に入りました。
まさか自分の「唯一の聖地」でそんなことがあるとは、素直に受け入れられないでいます。
その後スッポンは見なくなりましたが、果たして住人が室内に片付けたのか? それとも風で飛んでキッチンの窓に当たって外に落ちてるんじゃないか?
省4
172
(2): 2015/06/27(土)13:35 ID:nq6JC9eY(1) AAS
そんなあなたの体も常にウンコを作り出して
毎日のように排出してるんだよ
173: 2015/06/27(土)14:27 ID:CPYI27Q/(1) AAS
もう戸締りと蛇口の確認が日常化してしまって直りそうにない
174
(1): 2015/06/27(土)14:39 ID:l9t3qLBv(1/3) AAS
>>172
自分も不潔恐怖あるからトイレ掃除用のスッポンやブラシなんて触りたくない
まあ現在は無理すれば触れるくらいには治ったけど

当然だがトイレ掃除はしたくないし自宅以外のトイレは使いたくない
これも現在は風呂に入るのを覚悟で無理すれば何とかできる

>今回の原因を作った住人の外人に対して非常に憤っています、私の聖地を汚しやがって。
気持ちはわかるが、不安でも不快でも気持ち悪くても我慢するしかない、過ぎたことはどうしようもないと諦めるしかないな

あと通院してる?薬飲んでる?
175: 2015/06/27(土)14:42 ID:l9t3qLBv(2/3) AAS
すまんアンカ間違った174は>>171
176
(1): 2015/06/27(土)15:30 ID:CiybFOzf(2/3) AAS
恐怖感も不快感もただの感覚だから、その中にあえて飛び込んだりして
それを深呼吸でもしながら味わってみるっていうのを繰り返してると、恐怖や不快への認識に何れ変化が起こる。
177: 2015/06/27(土)15:35 ID:DMRQUDHA(1) AAS
無理
そんなん息出来ない
178: 2015/06/27(土)15:54 ID:CiybFOzf(3/3) AAS
感情は体と連動してるから、姿勢とか呼吸に気をつけて健康にも気を使って生活する。
癖と同じで症状が出る時は無意識に主導権をとられてるから、いま症状が出てるなって意識的に気付く。
強引にする必要はないけど、恐怖は幻でしかないからふとした時に勇気を出して向き合ってみても損はしない。
さすがに、パニックになって発作が起きるような人はやめたほうがいいだろうけど。

あとは落ち着いてる大物とかの態度を真似してみるのもいいかもしれない。
179: 2015/06/27(土)16:32 ID:NPDVlV52(1) AAS
あまりにも醜い肉体だから、カラオケ店の洗面所で裸になり、鏡でチェックした。
誰も来なくて良かった。
180
(2): 2015/06/27(土)17:30 ID:2+GQ3LId(3/3) AAS
>>172
それは当然自覚していますがね、自分以外はダメなんです。皆さんそうじゃないんですか?

>>174
見るだけでダメなんです。本当に洗ってあるのか?ここに置かれるまでにどういう経路を触ってきたのか?
次々に連想してしまい気が狂いそうになります。

>>176
>恐怖感も不快感もただの感覚だから

現実に触っているかどうかは感覚ではなく物理的なはなしですよね。絶対に触ってないという確証が欲しいのです。(映像など)

勝手な言い訳ですが「私自身はクソマミレでもいいんじゃないか」と諦めもつくんです。
でもそれだと家族や家庭内の物体に付着してしまう。
省5
181
(1): 2015/06/27(土)18:16 ID:Ol1bDa7V(1/2) AAS
>>171,180
病気を治す気がないのなら治らんじゃろ。
むしろ悪化していくだけだろうね。
治すってのは他人に汚物に触れても平気になること。

身の周りに綺麗なものなんてないと思ったほうがいいんじゃね?
新品と思っているものだって、
「トイレ後に手も洗わないような工場の作業員」が触れてる可能性はある。
そもそも「上流の下水は下流の上水」だからな。
下流の都市部に住んでる人間にとって、水道の水は上流の下水なんだぜ。
182: 2015/06/27(土)18:18 ID:Ol1bDa7V(2/2) AAS
>>181
訂正
他人に汚物に→他人の汚物に
183: 2015/06/27(土)18:43 ID:aoDDaWHd(1) AAS
そもそも考えたらきりがない
お金だって雑菌だらけ
184: 2015/06/27(土)21:41 ID:l9t3qLBv(3/3) AAS
>>180
>こんな状態でも通院したり薬を服用すれば改善されていくのでしょうか?
自分は症状が悪化して酷くなってきてから通院して薬を飲むようになったけど大分マシになったよ
まあ、薬が効くかどうかは個人差があると思うけどな

ちなみに自分の場合は月に一回の通院で、飲んでる薬はルボックスとリスパダール
何回か薬を変えたり減薬したりしたけどな

それと薬を飲む場合はだけど自立支援を利用するといいよ薬代が安くなったりするからさ
185: 2015/06/27(土)21:56 ID:AXPXMmWh(1/2) AAS
アルカリ電池の液漏れ恐怖が止まらない
今日も、大切な書類が入ってる棚の中にある裸のアルカリ電池が粉ふいてるのを見つけてしまった
186
(3): 2015/06/27(土)22:35 ID:AXPXMmWh(2/2) AAS
液漏れが怖すぎて部屋にあるものすべて処分して引っ越したい
家族に相談しても、気にしすぎって言われるだけ。
自分で気にしすぎってことはわかってるんだよ…
187: 2015/06/27(土)22:39 ID:OnBWLl0o(1) AAS
おちんちん!!
188: 2015/06/27(土)22:45 ID:HgnSutvh(1) AAS
この病気は考えたら考えるほど悪化していく
全部どうでもいいと思うくらいじゃないと
雑念、侵入思考で趣味ができなくて辛いけど、制御とか不可能だもの
189
(1): 2015/06/27(土)23:06 ID:MGeyIEJd(1) AAS
>>186
気にしすぎがやめられ無いのがこの病気なのにな

アルツハイマーの人に向かって物忘れしすぎと言ってるようなもんだわ
190: 2015/06/28(日)00:05 ID:Q05qZFWt(1) AAS
>>189
そうなんですよね…
気にしすぎなのは自分がよく分かってる。だけどそれがやめられなくて辛いのに…
1-
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*