[過去ログ]
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part84 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part84 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
521: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 16:02:30.90 ID:kUUeBK1B たいていの家は家の中で皆スリッパを履いているでしょう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/521
522: 優しい名無しさん [] 2015/07/05(日) 16:05:25.50 ID:ruKF150G 俺は>>520のうち、「1食後に手を洗う(自宅の場合) 」だな。 2と3は同じ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/522
523: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 16:35:34.24 ID:dh2yajd5 なんでお前ら治そう!スレの3立てないの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/523
524: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 17:09:17.04 ID:trFWjRqP え、まだ強迫のスレあったのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/524
525: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 17:14:04.05 ID:ruKF150G >>520 食後に足を洗うってどういう発想? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/525
526: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 17:46:51.04 ID:iAPQU71n >>525 この時期暑いせいもあって足も洗いたくなる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/526
527: 優しい名無しさん [] 2015/07/05(日) 17:56:54.78 ID:HTKNtcK1 >>517 結局薬とカウンセリングしかないのですね 精神科の偉いセンセイは本当に私のいう事を理解してくれるのか不安です 手帳認定もなかなか認めてくれないと聞きますし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/527
528: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 19:01:59.77 ID:trFWjRqP 理解してくれない先生もいるけど、そしたら他を当たればいい 信頼できる先生を見つかるとすごい心の支えになる 同じアドバイスでも誰が言うかで全然説得力が違ってくる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/528
529: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 20:35:03.00 ID:iAPQU71n 自分の近場のとこはすぐ薬勧めてくるんだよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/529
530: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 20:54:12.71 ID:0Mw/TEdi ここ数日間は凄まじい流れだなw 改めて精神疾患スレどくとくの空気だわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/530
531: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 22:53:21.41 ID:+W6FZ8i8 やたら心配性になったし雑念、確認行為で趣味もできない どうでもいいのに他人のことが浮かんで不快、今は接点がない そしておこってもない先のことを不安がる 聞きたいんだがこれって強迫だけの症状なのかな…何か混ざってる気がするんだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/531
532: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 23:03:33.68 ID:YyIPkCji 新レスが50もあってわろた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/532
533: 優しい名無しさん [] 2015/07/05(日) 23:27:36.02 ID:XxxaY45R おかしなこと言うけど さっき一度に色んな強迫観念が湧き出た後ふっと糸が切れたみたいに強迫観念が無くなったんだよ、これって大丈夫じゃないよな 俺、頭が本格的におかしくなるんじゃないかな、そんな気がして怖いんだけどマジで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/533
534: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 23:41:38.84 ID:trFWjRqP 俺はその状態結構好きだけどな たまに強迫行為で対処しきれなくなるほどに強迫観念が湧くと ああもう無理 これ以上やってらんねー、って吹っ切れる。 それだけのことじゃないかと考えてる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/534
535: 優しい名無しさん [] 2015/07/06(月) 04:29:20.38 ID:b9Vi8nHf あー 強迫が収まったと思った直後に、強迫行為を何度も繰り返してしまった。 強迫行為をすることで得られる快感というのも毒だな。 まさに依存症。 不快な観念を消すのではなく、捨てずに持ち続ける。 耐えていればそのうち和らぐ。 そう信じて闘うしかない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/535
536: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/06(月) 07:42:50.57 ID:Skzc22Td >>531 確認行為ってどんな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/536
537: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/06(月) 08:56:58.80 ID:Skzc22Td 脳内議論が症状の人ってどれくらいいるのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/537
538: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/06(月) 09:00:05.68 ID:ZC713AZk >>536 小説や漫画の文章反復、あと録画巻き戻したりで楽しめたもんじゃない 嫌な言葉、イメージも浮かんでくる 前は加害恐怖だけだったんだけどね…今そっちはないんだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/538
539: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/06(月) 09:39:17.30 ID:Skzc22Td >>538 嫌な言葉イメージ、ってよくきくけど、>>538の場合はどんなものなの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/539
540: 優しい名無しさん [sage] 2015/07/06(月) 11:54:17.07 ID:VH65hbAC 強迫行為に限界が来るとどーでもよくなる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1434775051/540
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 461 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s