[過去ログ] 【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part33 [転載禁止]©2ch.net (990レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(1): 2015/06/27(土)10:30 ID:o3LZjjPd(1/4) AAS
25さんへ
自立支援は更新をやめない限り使えます

転院の際の一般的な手順を記載してみます
1、まず次にお世話になる医院(医師)を探し、電話などで転院希望と伝えてみる
2、受け入れ可能の感触なら、今の医院に紹介状を依頼する
3、今の医院にもう行かないなら、役所で医院(と薬局)の変更手続きをする
4、次の医院に電話で初診予約(転院で紹介状ありと告げておく)

3と4は前後しても大丈夫です
この手順なら、転院先でも初診から自立支援適用になります

薬局は
28: 2015/06/27(土)10:42 ID:o3LZjjPd(2/4) AAS
途中になりすみません、続きです

薬局は、近所などで自分に都合が良ければ変更しなくて大丈夫です
そう役所で伝えて下さい

次の医院に初診で行く前に役所で手続きすれば、自立支援適用が途切れることはありません

次の更新の際は、転院を受け入れてくれた医師なら、継続の診断書を書いてくれる筈です
また前年に診断書を提出したなら、本年は役所で手続きするだけで更新できます
31: 2015/06/27(土)13:54 ID:o3LZjjPd(3/4) AAS
その証に記載している医院(または薬局)のまま、期限まで続けなきゃならないわけじゃないです

医院変更または薬局変更は、患者が役所で好きな時にできます
ただしそれには転院先が受け入れてくれる必要があります

薬局は基本どこでも指定できるけど、在庫薬剤の関係でやんわり断られることもあります
服用薬(お薬手帳でOK)を持って、事前に薬局に揃うかどうか確認してから指定すれば迷惑がられません
ヒルナミン細粒を欲しいと言われても、精神科門前でない限りいきなりは無理です
33: 2015/06/27(土)16:22 ID:o3LZjjPd(4/4) AAS
転院先が決まらなくも更新はしておけばいいですよ
更新は3ヶ月前からできます
3月末で切れるなら、1/1(役所の業務日のみ)から手続きできます

1年単位で医院や薬局を考える必要はありません
いつでも好きな時に役所で変更できます
転院の場合、受け入れ先が決まってすぐ役所に行けば、一般的にはその場で変更でき、その日から変更した指定医療機関で一割適用になります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*