[過去ログ]
ADHD新薬総合スレ15 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
ADHD新薬総合スレ15 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
652: 優しい名無しさん [] 2015/10/22(木) 09:29:47.06 ID:xzkIjTTu ついに日本史とかいう漫画の世界に逃げ込んだか。。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/652
653: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/22(木) 11:10:54.92 ID:iq/6IFWU >>648 それはスト?コン? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/653
654: 優しい名無しさん [] 2015/10/22(木) 13:57:12.58 ID:IhmgvFKv >>644 女ということを考えると、貧血がありそう。 貧血だと髪が抜けたり爪が伸びなくなったりする。 血液検査一度受けてみ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/654
655: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/22(木) 17:49:50.05 ID:/uG5AemP ストラテラ服用している人で車の運転しないように言われてる人いる? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/655
656: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/22(木) 19:12:44.84 ID:DNW6KJ42 抜け毛は糖質ダイエットした時起きた それと同じコンもストも食欲落ちて、必然的に糖質摂取量も減るからだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/656
657: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/22(木) 20:26:47.54 ID:vFzqMUkc >>655 自分は飲んでない時の方が運転怖かった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/657
658: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/22(木) 21:16:58.92 ID:1+7GRYZx >>655 そもそもADHDは運転を極力避けた方がいいだろw 乗るならスト飲んだ方がマシな気がするが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/658
659: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/22(木) 22:52:17.15 ID:EPxtN0Lo >>655 免許更新するときに主治医に聞いてみたら、眠気やふらつきがでなければ大丈夫と言われた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/659
660: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/24(土) 11:12:32.92 ID:mLSL/uMJ コンサータ飲んで運転してるけど、不注意減ってかなり捗る。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/660
661: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/24(土) 17:34:47.83 ID:dbm1ZOJV ストラテラって歯が痛くなる時は効いてる気がする http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/661
662: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/25(日) 14:32:28.39 ID:IvwUzumc addだけど教習所断念したよ 運転できないし不注意で勉強もできなくて 延長しすぎ満点様やりすぎって笑われたわ 自転車なら乗れるけど何回も事故るし ストぽちった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/662
663: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/25(日) 15:51:55.60 ID:LRONeybL ADHDで車の免許とるのは無理だよな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/663
664: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/25(日) 16:15:02.72 ID:xPKxQFgZ 自分は一応、MT試験一発で受かった 「読む」のがすごい好きな所為もあるかもしれん 先生と身長がすごい差があって、目線の違いで停止位置変わるの困った よそ見もするし事故も起こしてしまったが、ド田舎だから車無いと詰む; ただ何故かATが乗れない。乗るとふわーっとして気分が悪くなる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/664
665: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/25(日) 16:22:23.11 ID:TFr7xTBZ 自分は原付では何度も捕まったけど車は一回だけだな。 …人に当ててしまったんだけど。 かすっただけだったけど、それ以来極度の緊張で車に乗ってる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/665
666: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/25(日) 18:05:33.47 ID:I4r3vW3D 色んな事に注意するのが苦手だから MTの免許取るの大変だったな アクセルブレーキクラッチとハンドル操作の加減に加えて法規運転(教習所運転)で正しい手順の操作が求められて 更に教官とのコミュニケーションでパニックになる 教官に"何度も同じミスしてるよ、落ち着いて!" "次は左に曲がってAのコース入って右から出るよ" "この操作はああやってこうやるんだ" こんなんじゃADHDには難しいよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/666
667: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/25(日) 18:37:20.30 ID:Vkad7u0k だな。MTは本当苦労した。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/667
668: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/25(日) 18:43:06.88 ID:Vkad7u0k 久々にMT乗ったら、普通に乗れた。 いろいろ考えたけど、ADHDは 取っ掛かりが人の何倍も苦労する。 とにかく、全ての物事への初動が遅れる。 大学受験期にスト飲んでれば違ったんだろうなと思う。あーこの10年をやり直したい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/668
669: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/25(日) 19:59:37.25 ID:Z5Dhjg3J エビリファイ試しに注文します うつにも統合失調症にも効くって書かれてましたので http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/669
670: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/25(日) 20:12:07.61 ID:qPGqrKra アカシジアに気をつけてね 私の場合6mgでもくる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/670
671: 優しい名無しさん [sage] 2015/10/25(日) 20:18:44.25 ID:LRONeybL >>669 双極性障害にも効くらしい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438148049/671
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 330 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s