[過去ログ]
★★モナーのなんでも相談室新築本院★★4 [転載禁止]©2ch.net (500レス)
★★モナーのなんでも相談室新築本院★★4 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
345: 優しい名無しさん [] 2015/11/09(月) 23:39:56.98 ID:r4WaV6V6 上げ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/345
346: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [sage] 2015/11/10(火) 07:33:28.70 ID:jJHDwIPm >>342さん >>344さん お大事に。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/346
347: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [] 2015/11/10(火) 07:35:01.86 ID:jJHDwIPm >>344さん いいですよん。まずどのような症状でしょうか? うつの期間はあるでしょうか? 思い当たることを書いていただけたら幸いです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/347
348: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/10(火) 12:14:00.62 ID:g4LV2SOv なんか万年モナーのキャラ変わってない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/348
349: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/14(土) 04:34:53.70 ID:b0SEof/+ 【年齢性別女性なら生理周期】 20台前半 卵胞期 【学歴職歴】 大学生 【通院歴】 なし 【処方】 なし 【家族構成、問題】 父母弟、実家から離れて一人暮らし 【他の疾病】 なし 【相談の内容】 単独自損事故で愛車を廃車にしてしまい、1ヶ月以上ずっと落ち込んでいたら、うつ病経験者の友人に鬱病ぽいからカウンセリングに行こうよと言われました。 時間が経てば記憶も薄れて元気になれると自分では思ってますが、カウンセリングには行くべきでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/349
350: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/14(土) 08:50:57.19 ID:orW+gjFg >>349 行かんでいい、カウンセリングだけならいいけど、薬飲んだら終わり http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/350
351: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/15(日) 00:31:20.46 ID:YSBnV/hA >>350 ありがとうございます。わかりました。 なんとか忘れようと他のことに気を向けて過ごしてみます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/351
352: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 13:21:17.17 ID:Im4R6BEY モナー先生、メンサロ板もお願いします http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/352
353: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [sage] 2015/11/17(火) 05:41:00.26 ID:uOVu1xdd >>349さん 貴方の体が大丈夫ならそれでいいです。 一番大事なのは貴方の体です。怪我はないですか? 車は買い換えればいいですが体は買い換えることができません。 しかもその上、パーツの取り替えなしに80年使わなければいけないものです。 大事にしてください。 これに懲りて二度と運転はしないなどと考えないでください。 自己の1つや2つあるものです。因みにワシはエンジンブローさせてしまいました(´・ω・`) 追突も一度あります。(めげましたが) カウンセリングですが、心の回復が自分では無理そうならかかってもいいかと思います。 今は急性ストレス障害といった感じかもしれないですね。 生理の周期からみて今落ち込みやすい時期かもしれません。 今は貴方自身の体が無事だったことを喜んでください。そこに焦点を置くようにしてくださいね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/353
354: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [] 2015/11/17(火) 05:41:37.36 ID:uOVu1xdd >>352さん ありがとうございます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/354
355: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 09:53:49.56 ID:qYPwuAzE カウンセリングに副作用がないと思ってる人間が多すぎる カウンセリングは依存心を生み、常に依存できる誰かがいなければ生きられない、自分自身の足で立つことのできない人間になってしまう 万年モナーのスレを見ていたらよくわかる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/355
356: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 12:54:36.18 ID:eFqbVAIf >>353 レスありがとうございます。 幸い怪我はなかったです。 トラウマになって運転出来なくなるとまずいので、少しレンタカーで運転したこともありましたが、どうにも怖くて… もう自分と同年代の人の運転にもあまり乗りたくありません。 友人の助けもあってなんとか気分転換したり出来ますし、自分でも好きなことをしたりする元気が出てきたので、しばらく様子見することにします。 >>355 副作用のことは盲点でした。 >>350の通り、薬に頼るようになることも同じことですよね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/356
357: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 23:23:15.62 ID:NS89fPQe >>354 モナー先生、お疲れ様です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/357
358: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 23:36:54.09 ID:M1sQVuKC >>354 男やもめだったのに再婚したらしいですね おめでとうございます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/358
359: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/18(水) 07:38:46.25 ID:2g6zKJ7C 万年モナーって今働いてないだろ? 働いてたとしてもカウンセリング職ではないはず。 無資格者だし、精神科クリニックや精神科病院で雇用されたこともなさそう。 知識が全てにおいていい加減なのを見ると、マトモに精神医療に関わったことがあるとは思えない。 怪しげな民間カウンセリングでシノギを得てきた詐欺師という印象しか感じない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/359
360: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/18(水) 09:36:48.66 ID:kLwirca/ >>358 >>359 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/360
361: 優しい名無しさん [] 2015/11/18(水) 09:42:08.66 ID:Gl2a4GjX ↑この人、もしかしてモナーさんのストーカーではないですか? >>352や>>357と同じ人だと思うのですが…。 必死な感じがして、何だかすごくこわいです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/361
362: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/18(水) 17:14:15.59 ID:cEeck2so ずっと前からモナーなんかより俺の方が上手くやれる!勢はいるよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/362
363: 優しい名無しさん [] 2015/11/18(水) 17:44:21.17 ID:Gl2a4GjX >>360さんがモナーさんのストーカーみたいでこわいという意味で書きました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/363
364: 優しい名無しさん [sage] 2015/11/18(水) 17:54:24.65 ID:9iUH8xDx 躁うつ病(双極性障害)です 躁と鬱の波を穏やかにする薬として いままで以下の薬を処方されましたが ・デパケンは下痢で中止 ・エビリファイはアカシジアで中止 ・テグレトールは発熱とリンパの腫れと赤身で中止 全て副作用が辛く中止になりました 副作用が少ない この系統の良い薬をご存知でしたら 教えいただきたいです よろしくお願いします http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/364
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 136 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.090s*