[過去ログ] ★★モナーのなんでも相談室新築本院★★4 [転載禁止]©2ch.net (500レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(2): 2015/08/12(水)16:21 ID:WQ2hd5+T(1) AAS
はじめまして。相談させてください。
【年齢性別】41歳。男性。
【学歴職歴】大学院卒(非MBA)、外資系企業勤務
【通院歴】3年
【処方】パキシルCR12.5mg、レンドルミン錠0.25mg、ドグマチール錠50mg、コンスタン0.4mg
【家族構成、問題】祖父、父母、兄弟(すべて別居)
【他の疾病】なし
【相談の内容】
転職のタイミングについて相談したいと思っています。
3年前に抑うつ症状と診断され、1ヶ月ほど休職しました。
省12
35(1): ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2015/08/14(金)08:13 ID:ckVa827e(2/2) AAS
>>33さん
>2回目の休職は社会復帰ができなくなる可能性があるので
これは会社の意思なのかもしれないですね。
MBAは品質保証みたいなものだと私は解釈しています。
貴方がそれを持っていないからと言って能力が劣るというのは考え過ぎではないでしょうか?
弁護士なんか本当に使えない弁護士もいます。逆に非常に有能な弁護士もいます。
弁護士でなくても、相談するとほぼ弁護士と変わらない回答をしてくれる素人もいます。
臨床心理士でも同じです。もっと自信を持たれてもいいかと。
仕事についてですが、ギリギリまで脛にかじりついておいて転職でもいいかと思います。
また上司のはからいの結果を持って判断されてもいいかと。
省5
39(1): 33 2015/08/15(土)05:25 ID:ua5Y7rNA(1) AAS
>>35さん
レスありがとうございました。
MBAの件はおっしゃる通りですね。自分は自分、他人は他人と割り切ることにしてみます。
ストレス発散というか、気分転換が全くできていないのです。
今の会社に入って、新しい街に引っ越してきたのですが、ワークライフバランスどころか、ワークワークワークになってしまっていて、仕事をしていない時も仕事のことを考えてしまって、お盆休みの今も仕事のことが不安で不安で仕方ありません。
これといった趣味もなく、お酒もタバコもギャンブルもやらないので、休みの日はベッドでぐったりしていておわりです。
いきなり趣味を見つけるのも無理だと思いますが、気分転換が必要ですよね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s