[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その64 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791: 2015/09/06(日)10:55 ID:E9agANXU(2/8) AAS
>>790
1.2年したら落ち着くよ。
頑張れ。
792(1): 2015/09/06(日)10:59 ID:hKEiXcl+(3/4) AAS
>>379
スムーズですね。
自分は減薬開始から一年で半分です。
仕事もあるし
793: 2015/09/06(日)11:02 ID:XrNSvglZ(1/5) AAS
というか俺が平日昼間のファミレスで飯くってるときに
クズババァがわめいて俺の食事を妨害したらクズババァは
偽計業務妨害罪に問われる可能性があるんだが
そこんところ理解してるのかなクズババァ
794: 2015/09/06(日)11:09 ID:XrNSvglZ(2/5) AAS
クズババァの脳内ではおそらく
おまえがババァを妨害してるんだろ
ババァの言い分に根拠があるかどうかは
しらんけどなww
795: 2015/09/06(日)11:11 ID:XrNSvglZ(3/5) AAS
あかん、また双極性障害や>>893さんはよ
796: 2015/09/06(日)11:16 ID:XrNSvglZ(4/5) AAS
双極性障害のやつってほんと引くってことをしないよね
797: 2015/09/06(日)11:16 ID:XrNSvglZ(5/5) AAS
ぼくは我が闘争を暗記します
798(1): 2015/09/06(日)11:21 ID:2vGKOvac(2/3) AAS
>>792
そんなに時間かける人もいるんだ
もう少しペース落としてみよう…俺はもう持たない
799: 2015/09/06(日)11:22 ID:JELESprt(2/3) AAS
>>789
私はベルソムラ飲んだことはありませんが、ロヒプノール等からベルソムラ
に切り替えられた人は複数いるようです。
【新薬】 ベルソムラ 3錠目 【睡眠薬】
2chスレ:utu
800(1): 2015/09/06(日)11:37 ID:hKEiXcl+(4/4) AAS
>>798
ゆっくり過ぎてるかな?
801(2): 2015/09/06(日)11:43 ID:JELESprt(3/3) AAS
>>800
私は6年間飲んでたメイラックス(2mg/日)を約3年前に、4ヵ月かけて減薬
して、その後断薬をしていますが、4ヵ月の減薬期間はあまりにも短すぎました。
減薬の後半で焦って減薬を急ぎました。最近、だいぶましになってきてるけど、
ストレス耐性の低下、うつ傾向、耳鳴り、早朝覚醒等がまだ多少あります。
ゆっくりと自分にあったペースで無理なく減薬するのがいいと思います。
802: 2015/09/06(日)12:13 ID:o6LBpQDj(1/3) AAS
>>765 美容院と歯医者さんは緊張するよね。離脱出るまでは何ともなかったのに。早く元に戻りたい。
>>776 何故なんだろう。自分でも良く分からない。でも諦めてたから嬉しい。
803: 2015/09/06(日)12:17 ID:o6LBpQDj(2/3) AAS
>>801 メイラックス2mgを4ヵ月で減らされた時は辛くなかったですか?宜しければペース配分を教えて頂けませんか?
804(1): 2015/09/06(日)12:22 ID:o6LBpQDj(3/3) AAS
一人暮しなのにメイラックス1/8錠まで減らしたら仕事以外は動けなくなって、部屋の中が滅茶苦茶に…。1/4錠まで戻したら、休日も動ける様になったので掃除再開。綺麗になったら、また1/8錠に挑戦しようと思う。
805: 2015/09/06(日)12:25 ID:E9agANXU(3/8) AAS
>>801
3年経つのにまだ駄目ってこと?
806: 2015/09/06(日)12:34 ID:tS1DCBC+(1) AAS
>>779
>>781
論理的に答えてくれてありがとう
参考にします
○海の元患者の結果がブログにならないのは気になりますね
彼をタブー視せずに叩けるところは叩いて得られるものも自分にはあるのかなと
思います。
807: 2015/09/06(日)12:50 ID:jwpBTMED(1) AAS
流し読みでほとんど読んでないが
察しはつく。
減薬中の人の影響も考えて書き込んでほしいわ
808(1): 2015/09/06(日)13:48 ID:Ow3oG0x7(1) AAS
ミルクタイトレーションって何故、水より均一になると言われてるのですか?
水より目視でわからない分、均一か不安なのですが。。
ソラナックスやワイパックスでもできますか?
809(1): 2015/09/06(日)14:25 ID:0l3s0ccL(2/4) AAS
>>804
なんな状況が似てる。
俺も一人暮らしなんだな
810: 2015/09/06(日)14:55 ID:0l3s0ccL(3/4) AAS
俺の主治医も言ってるけど、なんでもかんでも離脱離脱思わない事、
順調に減薬してるときに限って、仕事で強烈なストレスとかあって
離脱なのか、一般的な不安なのか知らないけど、強烈に不安になって
眠りが浅い事とかがある。
もう仕事しながらでは厳しいかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s