[過去ログ] 親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 34 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2015/09/29(火)23:20:51.55 ID:uamsWLsL(1) AAS
まさかここの歴代のスレにもシレッと在日や団塊がいるんじゃないだろうなあ
その加害気質でありながら家族の中で被害者ぶっちゃあいないだろうなあ
とふと思ったんだ。
138(1): 2015/10/19(月)16:31:45.55 ID:lRPdjty0(1/2) AAS
幸せに育った子は
無意識に不幸な人を踏み台にして自分の幸せを確保できる
虐待された子は
無意識に不幸な側へ回らないと罪悪感を感じるようになる
勝負になるはずが無い
447: 2015/11/16(月)07:41:11.55 ID:JP2MuYCt(1) AAS
>>432
放課後は部活(役職あり)か居残って友達と勉強して家に帰るのをなるべく遅くしてた
表面上は上手く行ってるように見えても家で過度の緊張が続いて常にストレス性の体調不良を抱えてたよ
推薦入試の話ももらった
いじめにあったけど相手が退学した
471: 2015/11/18(水)09:56:08.55 ID:YNaUSXXs(1/3) AAS
>>464
他の家の子がそういう怒られ方してたらちょっとおかしいと思わないか?
557(2): 2015/11/29(日)10:10:06.55 ID:bkIM3orp(1) AAS
>>556
それはしんどかったな。でもアルコールへの依存は良くないで…体までいわしてしまう。
アディクション自体は無くすのはほぼ無理だけど、他のものに置き換えていった方がいいと思う。
726(1): 2015/12/21(月)20:09:38.55 ID:mpmsJOmw(4/4) AAS
>>715
親に先に悲劇のヒロインをやられるとこっちは大変でも大変だと言えないよね
自分のことは後回しで辛いことも見なかったことにするしかないし、毒親の支えになったりしなきゃならない
すごくずるい
748(1): 2015/12/24(木)13:17:11.55 ID:6pXxyGzG(1) AAS
虐待家庭に育ってもそこそこコミュ力があり、物覚えや要領良くて仕事出来る人間って存在するんだよ。
それを認めない=一番可哀想なのは自分である、自分と違う人間は悪である っていう考えだよね。
毒親と何ら変わらないね。
ここって、容姿が良い元被虐待児にも冷たいしなー。
829: 2015/12/27(日)14:39:45.55 ID:JHbk9+Za(11/12) AAS
姉にいじめられ父に虐待され大泣きする俺に母は「男の子なんだから我慢しなさい!」と叱ってたそうな
んな無茶な…
922: 2016/01/04(月)18:02:17.55 ID:iNA4UQRg(1) AAS
同じ仕事をしても俺を叱る奴もいれば褒める奴もいる
世の中そんなもんなんだろうな
能力や努力も大切だけど
自分に似合った場にいないと不幸になるだけ
もし、職場が俺を叱る奴ばかりだと
何もかも嫌になり、引きこもりになってしまうかもしれない
逆なら何へ対しても意欲を持て有意義な人生を過ごせるかもしれない
思えば子供の頃から
その自分に似合った場所を探す旅だった気がする
昔の人には理解出来ない話かもしれないが
省5
985: 2016/01/06(水)18:48:45.55 ID:nzKgBDtj(3/6) AAS
自分が国立大卒なのに娘の私は高校中退ってどんな気分的にだろ。
まー、それに対して何か感じる親ならば毒親じゃないんだろうけれど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s