[過去ログ] 親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 34 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356(3): 2015/11/11(水)15:30 ID:SBfYmWsj(1) AAS
人に心を開くってどういう状態のことをいうのかわからない
家族の問題に振り回されて家庭環境を人に知られることが恐怖で、実際人間関係を作ることを邪魔されて、それでも友達作ろうとしたけど、家に友達も呼べなかったし家族の話もできないしもちろん虐待されてるなんて言えないから深い関係を持てたことない
心を開くって家庭のことを話さなくてもできることなのかな
誰かと仲良くなろうとすると、いつか家族のことがばれて嫌われる恐怖に襲われて浅い関係しかない
358(1): 2015/11/11(水)17:29 ID:CgxTE9uW(1) AAS
>>356
同じ 人ナカーマ です。
だからと言って、何のアドバイスもできないゴメン
359(1): 2015/11/11(水)18:11 ID:vO2O1ffX(1/2) AAS
>>356
心を開ける相手とそうじゃない人がいるから。
開けないのは開けない相手って事だよ。
自分のせいばかりではないよ。
360: 2015/11/11(水)18:27 ID:lVJ/B0HU(2/6) AAS
>>356 >>358
虐待されると、愛着障害の問題引きずるので、他人に心を開くとは???
ようするに経験してないので分からないということだろ
自分に閉じ込められたまま、生きてくよりほかないと思う
だって、そういう人生だろ、オレは開き直る
要するに、家族という安全基地、帰るべきホームがないんだから
他人の幸せ当たり前家族の、やることなすこと、うらやましい、ああ、うらやましいで
生きてくわけには、いかない。オレは虐待された、こころを開くという経験がない
よって、こころを開くということ、また、友達になってくれそうなヤツが心を開いて近づいてくれても
どうしていいかわからい、これは、事実なんだし、孤独を引き受けていかなければと思う。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s