[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.net (895レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845(1): 2016/05/08(日)10:50 ID:VoYmaCH+(1) AAS
>>844
ベンゾジアゼピンの骨格の一部を改変したのがチエノジアゼピン
チエノジアゼピンも体内のベンゾジアゼピン受容体に作用するから、体の中での効き目にはほとんど違いがないのでは。
骨格のちがいで使い分けたりするってことはあまりないように思います。
むしろ、側鎖(骨格にくっついているやつ)の違いで特徴が出てくるとおもうよ。
846: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/05/08(日)12:19 ID:Ga53m6/G(1) AAS
西洋系精神薬は依存症、離脱症状、副作用、のオンパレード。おまけに主作用がいまいち。
百害あって一利なし。最初の服用が薬漬けの地獄への入り口。
睡眠薬の場合はそこまでではないけど。
但し、睡眠薬服用後に例えばケータイ電話いじるのは
風邪薬を飲んだのに薄着で寒空の屋外にいるようなものか。
(医者がブルーライトを睡眠薬服用後に見るなとか言ってたが、ブルーライトってガラケー・スマフォの画面の光のこと?)
847: 2016/05/08(日)13:03 ID:YcwIOBLZ(1) AAS
>>838
薬剤師がここで指導したらヤバイのに宣言しちゃってさ。
封書で薬剤師会や厚生労働省へ告発文を送っておいた。
ほんとうに薬剤師ならペナルティも覚悟したほうがいい。
HDIだと思うがそれはそれで面白い。
848: 2016/05/09(月)03:39 ID:edWZB/Oz(1) AAS
>>845
>>844です。私の質問の意味を理解できないなら無理して答えないでください。
スレ汚しは不要です。ありがとうございませんでした。
849(2): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2016/05/11(水)00:59 ID:HMJrv5/C(1) AAS
>>836 >>830 >>825 >>768 >>765-766
離脱症状というか禁断症状として、
足に限らずカラダがプルプル震えることはあるかもしれません。
私が飲んだ限りだと、パキシルはそれが顕著ですね。
アモキサンでアカシジアが出るのは極めて珍しいことですが、
服用初期の数週間のみで、時間の経過に従って収まってくる場合がほとんどです。
アモキサン再開でアカシジアが出たらひとまず少し減らしてみて、
減らしても治らないなら他の抗うつ剤を試すほうが良いかもしれません。
便秘以外アモキサンの副作用がないと良いのですが。
850: 2016/05/13(金)17:02 ID:DF06ri50(1/3) AAS
大便ハゲ
851: 2016/05/13(金)22:20 ID:DF06ri50(2/3) AAS
AA省
852: 2016/05/13(金)22:25 ID:DF06ri50(3/3) AAS
>>849
雄ホルモンが濃くて制欲旺盛絶倫売国奴だからハゲんだよ、ハゲ
853(2): 2016/05/14(土)00:30 ID:yxupMjAA(1) AAS
>>849
とりあえず自宅に戻ってアモキサン服用
朝晩25mgにしてみまして、落ち着きました・・・良かったです
あとはやる気とか億劫さですが、アモキサンを増やすなり、ルボックスを変更するなりでしょうか(ルボックスは効いてる感じがしない)
便秘薬はなんとかいまの状況では効いてるみたいです
854(2): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2016/05/14(土)03:13 ID:Q+E73Pbq(1) AAS
>>853 >>836 >>830 >>825 >>768 >>765-766
まずは落ち着いて良かったですね。
アモキサンは意欲・ヤル気を出し、億劫さを改善するための抗うつ剤です。
ルボックスは気分の落ち込み・憂鬱な気分を改善する効果が期待できます。
ルボックス200mg/day・アモキサン50mg/day前後で精神状態が安定したら、
よほどのことがない限りルボックスを減断薬する、あるいは他の抗うつ剤に変薬するなど、
無理に処方をいじるリスクを冒さず両者併用で良いと思います(両者は薬効が異なるということ)。
ルボックス200mg+アモキサン50mgで十分に持ち上がらないならアモキサン増量でしょうが、
当然ながら75mg/day時にあなたが体験なさったように今まで以上に頑固な便秘となります。
この場合はマグミットを一日量2,000mgまで増やしてみれば宜しいかと思います。
省4
855: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/05/14(土)21:16 ID:uzXcjD3z(1) AAS
ここ数日は睡眠薬(アモバン7.5のみ)を減らしていたんだが、
昨晩はウンコが出そうで出ない感覚のため落ち着いて入眠に集中できず、
睡眠薬(アモバン10+エバミール+エバミール)をフル服用した。
そしたら、その直後と言ってもいいくらいにすぐ寝つき、
0時に電話の着信があってそこで若干の会話はあったが
その直後にもすぐ寝た(睡眠が中断されても速やかにまた眠れている)。
睡眠薬を減薬してまだ数日なのに、
フル服用したら劇的に効果が出るということは、
つまり(この場合はエバミールの?)耐性が数日で抜けたということか?
とはいえ、
省9
856(2): 2016/05/16(月)08:57 ID:+h2Oot7Y(1/2) AAS
クレンブテロールとポゼットと言う薬の併用は
問題無いでしょうか?
一応、ネットで調べた限り基本的には問題はないと
判断したのですが。識者に太鼓判押していただきたいです。
857(1): 2016/05/16(月)09:59 ID:q0wtQWgu(1) AAS
>>856
>>2
【スレ/板違いです】
a.未認可薬・サプリメント・健康食品。(→当該製品の専門スレやサプリメント板などへ)
858: >>856 2016/05/16(月)10:12 ID:+h2Oot7Y(2/2) AAS
>>857 本板住民様
失礼いたしました。
859(3): 2016/05/18(水)17:20 ID:SDw3bckJ(1) AAS
ソラナックス4ミリを飲み始めて数年ですが、最近少しずつ量が増えてしまってます。
以前は余るくらいだったのに、今は1度に2〜3錠。とん服用も含めて我にかえったら1シートという時もあります。
飲み始めると止まらなくて我にかえるまで、飲み続けてしまってます。
無理やり止めたらソワソワ落ち着かなくなって、結局最初より多く飲んでしまいます。
飲み方は1錠づつカリカリかじって、最後は細かくなったのを舐めとかし、お茶を飲んでます。
どうもソラナックスのあの苦味にハマってるみたいです。
体調は眠気や足のふらつき程度。
でもやはりソラナックス1シートは異常ですよね?どうすれば改善できますか?
このままだと更に量が増えそうで怖いです。
860: 2016/05/18(水)18:49 ID:5Xn758Wz(1/3) AAS
AA省
861: 2016/05/18(水)18:50 ID:5Xn758Wz(2/3) AAS
>>859
そのうち頭がハゲて呂律が回らず親兄弟を殴り倒すカイゼルはげのようになるぞ
862: 2016/05/18(水)19:38 ID:dI9/najJ(1/2) AAS
AA省
863: 2016/05/18(水)19:39 ID:dI9/najJ(2/2) AAS
AA省
864(3): 2016/05/18(水)20:10 ID:PG2hB2K2(1/2) AAS
【再質問ですか? 】
初めてです。
(どんな時に何を飲む?)
夕食後 インプロメン1mg 2錠
【服用歴(通院歴も含む)】
1ヶ月半
【医師の診断】
境界性人格障害
【主訴(どんな症状に困っているか)】
イライラ、聴覚・嗅覚過敏、過食、不眠
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s