[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.net (895レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: 2016/03/12(土)20:40 ID:8OH2nnjN(29/30) AAS
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
609: 2016/03/12(土)20:41 ID:8OH2nnjN(30/30) AAS
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
610(2): 2016/03/12(土)23:25 ID:HEpvowK/(1) AAS
薬というより医療制度についての質問なんですが
薬局で処方箋を渡して薬を出してもらう場合、
こちらから「先発で」と言う・「後発で」と言う
こちらは何も言わず向こうから聞かれて先発にする・後発にする
こちらも向こうも何も言わずに先発を出される・後発を出される
の6通り考えられますが、これは調剤技術料・薬学管理料は同じですか?
前回勝手に後発にされたので今回処方箋を渡すときに先発を指定した以外
全く同じ条件で出してもらったのですが、調剤技術料が去年より40点上がっていました
町の小さな診療所の隣の薬局です
611(2): 2016/03/13(日)07:55 ID:l96Sn24j(1/2) AAS
お願いします。
朝 デパケンR200? 1錠
アルプラゾラム0、4?1錠
エビリファイ6? 2錠
昼 アルプラゾラム0、4? 1錠
夜 レクサプロ 10? 1錠
リボトリール0、5?1錠
リスペリドン1? 3錠
アルプラゾラム0、4? 1錠
トリアゾラム0、25? 1錠
省5
612(1): 2016/03/13(日)08:15 ID:O++Y+U5O(1) AAS
>>611
こちらのスレでどうぞ
【確率】薬から病名を判断するスレ 19【30%】
2chスレ:mental
613: 2016/03/13(日)08:39 ID:3/h0Wb4d(1/2) AAS
昨晩の深夜エバミール三週間ぶりぐらいに飲んだのですが全く効きませんでした・・・
前はちゃんと効いてましたその日の体調によっては効かなかったりするのですかね?
614: 2016/03/13(日)08:46 ID:l96Sn24j(2/2) AAS
>>612
そこは機能してないらしくて断られました。612さんではなく
意味がちゃんと分かる回答者の方にお返事をいただければ結構ですから、
どなたかよろしくお願いします。
615: 2016/03/13(日)08:49 ID:3/h0Wb4d(2/2) AAS
613
昨晩は常用してるエリミンも効きませんでした・・・足に違和感があり落ち着かなかったので
エリミンについてはそれが気になって効かなかったんだろうと思います
616(1): HDI ◆hbVYHgubO6hK 2016/03/13(日)17:10 ID:pF59sjhV(1/2) AAS
>>610 点数の明細書はもらっていませんか?そこに細かく書いてありますよ。
手元の明細書によると、調剤技術料は
・内服薬調剤料 薬3グループ×各71点
・向精神薬加算 薬2グループ×各8点
・調剤基本料 41点
・基準調剤加算2 36点
・後発医薬品調剤体制加算2 22点
合計328点、となっています。
可能性としては、先発薬を指定したことで後発医薬品調剤体制加算が消えたと
考えることはできますが、それだと40点にはまだ足りません。
省3
617: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2016/03/13(日)17:12 ID:pF59sjhV(2/2) AAS
>>611 自覚症状は何がありますか?
これだけだと、気分の浮き沈みが激しいんだなということはわかりますが、
それ以上はちょっとわかりかねます。
(この処方だけで「あなたは躁鬱病です」とは簡単には言えません。)
618: 610 2016/03/13(日)22:26 ID:5jfx0Sez(1) AAS
>>616
ありがとうございます。
探してみると、前回の調剤明細書があり、
基本料/41、基準調剤加算1/12、後発医薬品調剤体制加算2/22、調剤料/81でした。
しかし、その薬局には何回か行ったことがありますが、
その一回以外明細書を渡されていなかったので、詳細はわかりませんでした。
次回忘れずに明細書をもらってこようと思います。
詳しくありがとうございました。
619(1): 2016/03/14(月)14:19 ID:xYWpLZNY(1/2) AAS
三週間ぶりぐらいに飲んだエバミールが全く効かなかったんですが
何故でしょう?前は効いていました。前にも書きましたが返答がなかったので・・・
620(1): HDI ◆hbVYHgubO6hK 2016/03/14(月)17:20 ID:OXyy7aGa(1) AAS
>>619 エバミールはそんなに強い薬ではありません。
可能性としては、
・昨夜は何か精神状態がよくなくて、エバミールでは力不足だった
・前々からエバミールが効かない状態になっていたが、3週間前に飲んだ時は
精神状態がよかったのでぐっすり眠れた
といったところでしょうか。
621(1): 2016/03/14(月)17:47 ID:gMEd/dQD(1) AAS
中途覚醒で困ってて1番強いのはロヒプノールですか?
補助の抗精神薬は飲みたくないので、なるべく睡眠薬だけで済ませたいです
622: 2016/03/14(月)19:34 ID:fuURkv1Q(1/2) AAS
雄ホルモンが濃すぎるカイゼルはげ
そのせいで若い頃からハゲ
大便臭もきついが、雄ホルモン臭もきつく
体臭が激臭
623: 2016/03/14(月)19:35 ID:fuURkv1Q(2/2) AAS
>>621
カイゼルひげエキス6mlを服用すれば激しくハゲて中途覚醒しません。
624: 2016/03/14(月)19:36 ID:xYWpLZNY(2/2) AAS
>>620
レスありがとうございます。
やっぱり精神的なものなんですね・・・
625(2): 2016/03/15(火)08:52 ID:BcerFen8(1/2) AAS
この中で太る薬ありますか?
レクサプロ10mg
ロナセン朝夕8mgずつ
エビリファイ6mg
ワイパックス1mg
ロドピン25mg
太る副作用がある薬を教えて下さい
また代謝が低下する薬も教えて下さい
626: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/03/15(火)15:15 ID:K1QJAxYB(1) AAS
今まで睡眠薬に耐性ついたことないのに、 ,
エバミールを3錠飲むことを数回あった途端に、
エバミールを含む複数睡眠薬が一気に効きづらくなった。
やっぱり意味があってのエバミール2錠制限だったのか。
今まで何年も耐性と無縁だったのが
こんなにも一瞬(?)で耐性がついてしまうとは。
(エバミール3錠飲みはわざとやっていたわけではない。
夜中の中途覚醒時にエバミール追加服薬とやってるうちに、
夜中は寝ぼけてるわけで数の数え間違えとかもあり
なんだかんだで結果として3錠以上飲んでいることがしばしばあったということ)。
627(1): HDI ◆hbVYHgubO6hK 2016/03/15(火)17:15 ID:w0v9AjlG(1) AAS
>>625 それを知ってどうするのですか?勝手に薬をやめるつもりですか?
そもそも、飲み始めてから本当に「薬のせいで太った」のですか?
ノーコメントとします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*