[過去ログ]
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.net (895レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
875
:
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/20(金)03:34
ID:izeL07AM(1/2)
AA×
>>870
>>864-865
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
875: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2016/05/20(金) 03:34:09.20 ID:izeL07AM >>870 >>864-865 副作用からして、今のインプロメン2mg/dayでも治療を続けるのは難しいかもしれません。 前記の通りですが、治療効果と副作用をてんびんにかけて継続の是非を判断する必要があります。 インプロメンに手応えを感じるなら副作用止めの抗パーキンソン薬を併用してでも服用を継続、 副作用止めを併用してまでインプロメンを続ける価値がないと思うなら他のクスリへ、という風に。 人により我慢できる副作用と我慢できない副作用があるので、そこはあなた本位で良いと思います。 ?イライラと聴覚・臭覚過敏を抑えたいが、インプロメンの用量を増やすと副作用が強まる ?鎮静力が強いクスリで不眠を改善したいが、翌日の持ち越し・倦怠感・易疲労が懸念される ?どうやら旧世代の抗精神病薬のほうが感触が良さそうだが、強い副作用リスクがある ?従来の抗精神病薬を改良して副作用を減らした第二世代抗精神病薬の大半が、 食欲亢進に伴なう体重増加をきたし、薬剤性の糖尿病を招くリスクがあるため過食傾向に使えない インプロメンは強力な鎮静効果があるため飲むと強い眠気が出ます。 勤務がない日の前の晩にインプロメンを就寝前の服用とし、持ち越しと倦怠感のテストをされては。 翌日の朝〜昼までインプロメンが残ってグダグダだったら夕食後に戻すという風に。 主治医の先生の単剤による薬物療法の方針は良心的ですし間違っていないと思います。 マトモに眠れないと疲れが取れず、眠気で仕事どころではないので何とかしたいところですね。 仕事の兼ね合いもあり大変でしょうが、副作用が少なく治療的な薬/用量が決まると良いのですが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1446647500/875
副作用からして今のインプロメンでも治療を続けるのは難しいかもしれません 前記の通りですが治療効果と副作用をてんびんにかけて継続の是非を判断する必要があります インプロメンに手応えを感じるなら副作用止めの抗パーキンソン薬を併用してでも服用を継続 副作用止めを併用してまでインプロメンを続ける価値がないと思うなら他のクスリへという風に 人により我慢できる副作用と我慢できない副作用があるのでそこはあなた本位で良いと思います イライラと聴覚臭覚過敏を抑えたいがインプロメンの用量を増やすと副作用が強まる 鎮静力が強いクスリで不眠を改善したいが翌日の持ち越し倦怠感易疲労が懸念される どうやら旧世代の抗精神病薬のほうが感触が良さそうだが強い副作用リスクがある 従来の抗精神病薬を改良して副作用を減らした第二世代抗精神病薬の大半が 食欲進に伴なう体重増加をきたし薬剤性の糖尿病を招くリスクがあるため過食傾向に使えない インプロメンは強力な鎮静効果があるため飲むと強い眠気が出ます 勤務がない日の前の晩にインプロメンを就寝前の服用とし持ち越しと倦怠感のテストをされては 翌日の朝昼までインプロメンが残ってグダグダだったら夕食後に戻すという風に 主治医の先生の単剤による薬物療法の方針は良心的ですし間違っていないと思います マトモに眠れないと疲れが取れず眠気で仕事どころではないので何とかしたいところですね 仕事の兼ね合いもあり大変でしょうが副作用が少なく治療的な薬用量が決まると良いのですが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s