[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.net (895レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853(2): 2016/05/14(土)00:30 ID:yxupMjAA(1) AAS
>>849
とりあえず自宅に戻ってアモキサン服用
朝晩25mgにしてみまして、落ち着きました・・・良かったです
あとはやる気とか億劫さですが、アモキサンを増やすなり、ルボックスを変更するなりでしょうか(ルボックスは効いてる感じがしない)
便秘薬はなんとかいまの状況では効いてるみたいです
854(2): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2016/05/14(土)03:13 ID:Q+E73Pbq(1) AAS
>>853 >>836 >>830 >>825 >>768 >>765-766
まずは落ち着いて良かったですね。
アモキサンは意欲・ヤル気を出し、億劫さを改善するための抗うつ剤です。
ルボックスは気分の落ち込み・憂鬱な気分を改善する効果が期待できます。
ルボックス200mg/day・アモキサン50mg/day前後で精神状態が安定したら、
よほどのことがない限りルボックスを減断薬する、あるいは他の抗うつ剤に変薬するなど、
無理に処方をいじるリスクを冒さず両者併用で良いと思います(両者は薬効が異なるということ)。
ルボックス200mg+アモキサン50mgで十分に持ち上がらないならアモキサン増量でしょうが、
当然ながら75mg/day時にあなたが体験なさったように今まで以上に頑固な便秘となります。
この場合はマグミットを一日量2,000mgまで増やしてみれば宜しいかと思います。
省4
878(1): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2016/05/21(土)02:04 ID:CCx64tNl(1) AAS
>>877 >>853 >>836 >>830 >>825 >>768 >>765-766
そろそろアモキサン増量の効果が出てきても良い頃ですね。
アモキサン25mg増量でもルボックス25mg増量でも良いのですが、
恐らく増量時のインパクトはアモキサンがルボックスに勝ります。
アモキサンは心毒性のあるクスリで、頻脈・血圧降下・動悸を招くリスクがあります。
脈拍98はやや高いですが、私同様(100以上)測定時に緊張して脈拍がハネ上がることもあるかと。
心臓への負担はルボックスのほうが少ないですが、心臓を労わるか、治療効果を追求するかですね。
必要に応じてインデラルなどの循環器系のクスリを併用して脈拍を下げるのも一考です。
アモキサンの治療効果を優先し、マグミットで一週間に何回か排便があるなら良しとして下さい。
ヨーデルは連用していると効果が落ちるので、マグミットで粘ったほうがいいと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*