[過去ログ] 愛知県の精神科/心療内科 その30 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 2015/11/19(木)19:37:51.94 ID:Yy/TGtTw(2/2) AAS
>>25
うん、そりゃその理屈も勿論分かるんだけど
ただ、3分、下手すりゃ1分?診療はないんじゃないかと思うよ

そりゃある程度、安定して薬も変わらない所まで改善してきたらいいだろうけど
それまでは、やっぱり薬の副作用はどうかとか、体調はどうかとか
何か生活の状況に変化はなかったか〜くらいは効くのが医者として普通でしょう

何も、何十分も話をきいて欲しいなんて思わないけど
コミュニケーションさえ取れない医師から出る薬、信用出来る?

普通の町医者だって、それ位は聞きますよ。
こういう事があって、体調崩して、うんぬんとか伝えるでしょう。
省4
172: 2015/12/28(月)00:35:58.94 ID:jETNZs/+(1) AAS
>>170
とりあえずここで真面目な議論はやめたほうが懸命
所詮 2ちゃんねる だから来る人間もたかが知れてるし
他のまともな掲示板いったらいい
215: 2016/01/05(火)09:51:22.94 ID:vcceSAHe(1) AAS
>>214
医者は神じゃないんだからさ
415
(1): 2016/01/29(金)21:12:19.94 ID:dDJr+MUl(1/2) AAS
徳重と桶狭間の藤田と藤田保健衛生大学病院は関係あるの?
471: 456 2016/02/10(水)03:19:18.94 ID:6KnVr6jv(1/3) AAS
>>463
何かスマン、、なんかもう外国人でも見てるような感覚だから話しかける勇気がないんだ。躁maxの時に頑張ってみるよ。
614
(1): 2016/03/18(金)17:50:49.94 ID:DSHNNuBT(1) AAS
>>613
三ヶ日でやってたみたいよ。一人診察するのに20から30分はかける先生。
788: 2016/04/18(月)15:57:14.94 ID:upH7oTsr(4/4) AAS
×全く効果ないね
◯全く通用しないね
900: 和合病院下半身ニート暴力団 2016/05/26(木)19:05:47.94 ID:GktVDtWv(1) AAS
家庭内暴力団は和合病院へ行こう

社会復帰の練習の場に・・・デイケアとナイトケアのある和合病院
外部リンク:www.google.co.jp
ニートという言葉はもう古くなりましたが、昔からそのような状態にある人は多くいたと思います。
ですが昔はそんな状態にある人を隠す若しくは攻撃的に批判するなどの行為によって、多くのそんな対象になった人々が傷つき再起の機会を得ることなくこの世を去ったと思います。
そんな過去の教訓か、今はそんな人々への未だ批判はあるものの、その支援は広くそして手厚くなっています。
ですがそれでも足りないと思うのが、社会復帰への現実的な訓練の場です。
それで活用にと思いますのが、神経科・精神科で行われている所のあるデイケアです。
和合病院ではそれに加えてナイトケアもあり注目しました。
和合病院のデイケアやナイトケアでは陶芸や絵画やお料理や、スポーツや旅行なども行われておられて、昼食も皆さんとご一緒の機会を得られるなど社会復帰の練習の機会に好適な場と思いました。
省4
928: 2016/06/06(月)23:04:17.94 ID:RLYtkqwh(1) AAS
>>922
まじで関わらなければよかった。
本当に壊されてしまった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s