[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.70©2ch.net (184レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2016/04/06(水)14:27 ID:Yl/Qah3N(1/4) AAS
解雇して個別で契約結んで外部スタッフとして使えばいいじゃない。
腕のよいデザイナーはどうせいずれ独立するんだから、
それが少し早くなったと思えばよいでしょ。

というか、デザイン会社を経営してるなら、
デザイナーの独立問題なんて日常茶飯事じゃないの?
117: 2016/04/06(水)14:59 ID:Yl/Qah3N(2/4) AAS
だいたい経営者なのに優柔不断すぎるだろ。

>>115
>今も失踪中なのですが今回で4度目なので会社としては残念ですが解雇
>するしかないと考えています。

>もしこれが何かの精神疾患だとして治癒可能ならAに協力したいのですが
>実際のところどうなのでしょうか。

まず、解雇するのかしないのか、覚悟をもって決めろ。
1人の人間の人生だぞ、2ちゃんねるなんかで相談して何かを決めようとすんな、ど阿呆!

匿名掲示板に頼らなきゃ人事の一つもできないようなクソ会社はさっさと解散させちまえ、屑!!
118
(1): 2016/04/06(水)15:01 ID:Yl/Qah3N(3/4) AAS
読み直したら、ついイラっとしてしまった。
けど、相談人は健常者だろうし問題ないだろ。

住人の皆様には、お見苦しいところをお見せして申し訳ありませんでした。陳謝します。
120
(1): 2016/04/06(水)16:38 ID:Yl/Qah3N(4/4) AAS
>>119
>独立が日常茶飯事ということはありません。
>例え独立したとしてもこの業界では生き残れません。

おいおい、アンタ本当にデザイナーかい?
むしろデザイン業界は個人経営ばかりだぜ。
もちろんペーペーの頃からデザイナーでござい、ってやったって仕事がくるわけもない。
だからどこかの会社にはいって下積み積んでちからつけて取引先ともパイプつくって独立してくんだよ、ちがうか?

というか、例えばさ、
アンタのところでデザイナーおして働きつづけたとして、
結婚して家族養って一戸建てに住めるような給料をもらえるようになるのかい?
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s