[過去ログ] 就労移行支援事業所 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227(2): 2016/06/30(木)09:15 ID:pnY+YKOn(1) AAS
施設にとって一番有り難いのは毎日来て短時間で帰る人
これは制度の欠陥
228: 226 2016/06/30(木)10:26 ID:yyrNuWLR(1) AAS
>>227
まあこっちも行きたくて行ってるから
ウィンウィンってことでいいのかなw
229: 2016/07/01(金)03:47 ID:k5zc0ssB(1) AAS
ショートカットで目が泳ぐ
230(1): 2016/07/01(金)08:01 ID:rvJWVR+o(1/2) AAS
見学に行ってきたが利用者の大半はパソコンにかじりついて
何時間も何かやっているといる模様
ビジネスマナーや面接の練習、履歴書の書き方の訓練なんかもちゃんとしてくれるのかな?
231(1): 2016/07/01(金)08:35 ID:kH2/+9NJ(1) AAS
>>230
質問の時に個別カリキュラムの例みせてもらったよ。
実際のカリキュラムってどんな感じで組まれてるんですか?とか聞いたら個人がわからないようにしつつ見せてくれた。
そういうのも聞いて参考にしてみたら?
232: 2016/07/01(金)08:56 ID:rvJWVR+o(2/2) AAS
>>231
レスありがとう
体験利用もするつもりだから、その時くわしく話を聞いてみます
233: 2016/07/01(金)12:28 ID:YEq/qY2F(1) AAS
たまに大声でキレる奴いるから怖いわ
怖過ぎるわ
234: 2016/07/01(金)16:48 ID:6mSnUVGI(1) AAS
輪廻転生
来世がんばる
235(1): 2016/07/01(金)18:27 ID:H8RN8viA(1) AAS
>>227
移行にはあまり壮絶なキチガイはいないが、B型なんかだと職員1人がかかりきりで対応しないといけないモンスター利用者がいる。
そんな奴に丸一日対応しても1日7〜8000円。
2時間だけ来て、軽作業して一言も発さず帰るやつも同じ金額。
それでプラマイゼロというか、むしろモンスター利用者のせいで職員は割にあわないぞ。
キチガイに10段階くらい等級つけて、重度の奴を飼ってるところは加算増やしてくれないとやってられん。これこそ制度の欠陥だ。
236: [safe] 2016/07/01(金)19:19 ID:Uls5ZqOg(1) AAS
>>235
キチガイって言うか知恵遅れで何にもできない猿以下のヤツな
237: 2016/07/02(土)03:31 ID:1KCz0Znh(1/2) AAS
日本はキチガイガラクタに対する捻出費がOECD36ヶ国の中でもドンケツで
先進国の5分の1や6分の1だぞお前らバカ職員と障害者は選挙にも行かないんだろ
何も考えずとも降り注いでくる国からの補助金頼りの乞食か貴族みたいな卑しい存在だよ
238(1): 2016/07/02(土)03:48 ID:1KCz0Znh(2/2) AAS
バカ職員はoecd ったらオペックopecでしょとか言ってんのな石油が湧いてるなら財政に苦労しないよ
その他精神障害者についても驚くほど知識ないよ
まあ何の生産性も見込めないクソ障害者にはゴミ人材を充てて金をかすめ取らせてればいいんだろう
239: 2016/07/02(土)15:28 ID:owzIormU(1) AAS
>>238
知識がないならないなりにすればいいのに、
偉そうにふんぞり返ってる奴いるからな
そういう職員は移行じゃなく、知的相手の仕事行った方がいいと思うわ
240(1): 2016/07/02(土)17:00 ID:nt3ZkMPf(1) AAS
ホステスやってたメンヘラ女は採用されやすい
これを科学すべきだわ
241: 2016/07/02(土)18:30 ID:tvr/cwV7(1) AAS
>>240
洗脳しやすい。つまり騙しやすい。良いカモって事。
242: 2016/07/09(土)15:52 ID:HqDc4cU3(1) AAS
こんな所通える人なんて、家が裕福か、実家暮らしか、障害年金や生活保護貰ってる人だけだろ。
243: 2016/07/09(土)16:12 ID:jS7L6I7B(1) AAS
そう、生活保護で就職する気の無い奴のたまり場になってる
244(2): 2016/07/09(土)17:34 ID:WghGgMNc(1) AAS
>>217
色々な加算があって、だいたい1人1日1万円位の助成金が施設には降りるよ。
利用者には何もないけど。
245: 2016/07/09(土)18:40 ID:kI1uBXp8(1/3) AAS
>>244
> 利用者には何もないけど。
何もないのか?よく思い出してみ?恩知らず罰当たり
246(2): 2016/07/09(土)19:50 ID:Blb2++PM(1/3) AAS
1日働いて800円くらいもらって、昼食500円取られても300円ももらえる。
280円のエコーが買える。素晴らしい。
というのは冗談半分として、事業所の職員の給料やグループホーム(あれば)
とか事業所の維持費を考えたら結構ギリギリなんじゃないかね。
事業所が抱えている利用者全員が出席してくれたら利用者の実入り(工賃)も
少し上げられるかも知れないんだろうけど。
現実はグループホームから出ず出席してくれない人が居て、その人の設備費分を
出席した利用者の助成金でまかなう形になってしまってるんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s