[過去ログ] 就労移行支援事業所 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834(1): 2016/10/26(水)23:06 ID:9y/qQHqL(1) AAS
>>822
支援員に雑魚が多いから期待できんよ
835(1): 2016/10/27(木)08:23 ID:j/JCeLEb(1) AAS
>>833
審査に通れば+一年半
就職して1日で辞めればまた2年通える
836: 2016/10/27(木)09:54 ID:HCmLay3w(1) AAS
>>835
うちの方は1日ではリセットされないと言われた
期間はわからないが短い就職ではリセットされないんだって
837: 2016/10/27(木)14:28 ID:ztq+/2b6(1) AAS
看護師を配備してもらいたいよ
小規模なデイサービスでも置かれてるのに、精神科デイケアや就労事業所はなし
クズだらけになる
838: 2016/10/27(木)16:37 ID:f4d1WFvK(1/9) AAS
>>834
その雑魚以下が何か言ってらw
839(2): 2016/10/27(木)19:27 ID:sCws+CsU(1) AAS
むかつく支援員いたけど役所にクレームしたらクビになったわ
ざまあだわw
840(1): 2016/10/27(木)19:32 ID:5WjeUTc/(1/2) AAS
>>839
まじ?俺もムカつくやついたからハロワと役所にクレーム入れたけど首になるかな?障害者相手の仕事なのに「障害言い訳にしてたら一生就職できないぞ」って言われたって言ったら役所の人も激怒してた
841: 2016/10/27(木)19:57 ID:Dk3HYbRF(1/2) AAS
就労支援サービスの苦情受付
外部リンク[html]:www65.atwiki.jp
842(2): 2016/10/27(木)20:05 ID:s+j+aRUQ(1/5) AAS
お前らが役所に訴えた事実で直接クビになることはないよ。
お前らキチガイの訴え一方的に信じてクビとかそれこそ経営者や役所が裁判に持ち込まれたら負けるよ。
役所に訴えて、いつの間にか職員が消えてたってことは確かにある。
役所→施設長に一応連絡がいく。
→施設長がその職員に事情をきく。(施設長はクビにする気なんてない)
→施設長の意味不明な福祉の持論が始まる。
→職員の今まで溜まってた鬱憤が爆発する
→自主退職
まぁ役所に訴えるのは結果的に職員を消す手段の一つではあるが、確率は低いよ
843(1): 2016/10/27(木)20:07 ID:s+j+aRUQ(2/5) AAS
そうそう。
暴言とか差別発言とかならボイスレコーダー使って証拠持って弁護士のとこ行けば間違いないよ。
844(1): 2016/10/27(木)20:10 ID:s+j+aRUQ(3/5) AAS
ボイレコとか確実な証拠がある場合は役所に行かないこと。
なぜなら、行政は障害福祉サービス事業で事案発生すると自身の責任も問われるから、表に出ないように処理される。
845(1): 2016/10/27(木)20:18 ID:f4d1WFvK(2/9) AAS
>>842が正解、俺は何度もチクられたがなんともなしwwww
たまたま用事があって会ったときに
「○○さん。またあの××がうちに来て文句言ってましたよw」
「ああそうなんですかw」
で終わりw
これが現実wwwww
846: 2016/10/27(木)20:22 ID:f4d1WFvK(3/9) AAS
問題児の受け入れ先がなくなると、役所に矛先が向くので、問題児の訴えは中々通らないよww
当然、問題児の行動も加味されるからねw
まともなやつが確たる証拠を持っていけば別だけどね。
もっともまともなやつ相手にそんな態度取らないだろうけどw
847(2): 2016/10/27(木)20:36 ID:VI6Imm4g(1) AAS
>>839
ワロタ
>>840
障害を言い訳にしてたら、っていう表現も凄いな。
障害者なんだから仕方ないじゃん。
>>842-844
ん?自演?
>>845
大した事やってないならそんな簡単にクビにはならんだろ、多分な。
848(1): 2016/10/27(木)20:41 ID:lGyzXOeV(1) AAS
>>847
まじ
試しに平等に判断しますって書いてあった法務省の人権相談に電話してみてどう思います?って聞いたらその職員本当に障害者相手してんの?ひどすぎない?って言われた
ちなみに観察している限り天下りっぽいおっさんと気が短そうなメンヘラっぽいおばさん
849: 2016/10/27(木)20:43 ID:f4d1WFvK(4/9) AAS
>>847
素行不良や、平素から異常言動がない障害者が、誰もが納得する物的証拠を添えて初めて信用してくれる。
まずはそこから
素行不良がある場合や、異常言動の過去がある場合は、残念ながら簡単にはいかないよ。
自分が役人になった立場で考えてみれば分かることなのに、勝手な主張で大騒ぎする愚か者がいるからねw
850: 2016/10/27(木)20:49 ID:f4d1WFvK(5/9) AAS
>>848みたいに、「〜っぽい」 とか 「〜そうな」と、自分が思ってるだけでは、相手にされないよw
電話対応だって、聞いた内容だけで回答してるだけだからねw
それを信じて即動くことはない。
残念ながら、キチガイからのイカレタ電話もいっぱいかかってくるからね。
いちいちまともに相手してられないのが現状。
やるなら自分がまずちゃんとして、確たる物的証拠を揃えて窓口に行きなよ。
判断するのは自分じゃない、担当官庁の役人だからね。
851(1): 2016/10/27(木)22:11 ID:s+j+aRUQ(4/5) AAS
ある程度の法人なら、市内の障害福祉課と頻繁に連絡取り合ってるわけよ。
当然危険人物キチガイの情報も共有している。
そんな危険人物が役所で騒いでもハイハイキチガイキチガイで終わるんですわ。
役所に事業所のこと訴えるなんてマジキチ行動するのはマジモンしかいないからな
852(1): 2016/10/27(木)22:38 ID:Dk3HYbRF(2/2) AAS
何か上でゴミが騒いでるけど、良くない職員がいるのは事実だし、メンタル系の施設は発言が抑圧される傾向なので、妥当だと思うなら役所に相談すると良いよ。
853(1): 2016/10/27(木)23:02 ID:s+j+aRUQ(5/5) AAS
相談すればいいよ。
表面的な対応で相手にされないから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s