[過去ログ] ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会62©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2016/12/23(金)14:14 ID:Ve3wWeM2(4/4) AAS
>>850
それとっくに見抜かれてるぞw
見抜かれた上で遊ばれてるんだよお前がw
838 優しい名無しさん 2016/12/23(金) 04:00:53.01 ID:EmVh8vPd
>>834
お前はここに呼び込んで荒らしを止めてしめしめって、つもりだろうが逆だぞ
こいつらが見えない敵と戦うお前のために敵に成りきって構ってやってるんだから感謝しろよw
自分がおかしいって自覚できないから発達障害なんだからなお前は
早く病院行きなさいよ
それを理解した上で遊んでやってる俺の勝ちだな
省1
856: 2016/12/23(金)14:14 ID:1jhpYQ5e(1/17) AAS
❄ Merry*❄ 。★ • ˚ ˚˛ ˚ ˛ • ❄
•。★❄ Christmas❄ 。* 。❄
° 。 ° ˛˚˛ * _Π_____* 。*˚
˚ ˛❄ •˛•˚ */______ /~ヽ。❄˚
˚. •˛• ❄˚ | 田田 |門| ˚ ⛄⛄
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒ ⌒
857: 2016/12/23(金)14:15 ID:1jhpYQ5e(2/17) AAS
AA省
858: 2016/12/23(金)14:15 ID:1jhpYQ5e(3/17) AAS
AA省
859: 2016/12/23(金)14:15 ID:1jhpYQ5e(4/17) AAS
AA省
860: 2016/12/23(金)14:16 ID:1jhpYQ5e(5/17) AAS
AA省
861: 2016/12/23(金)14:16 ID:1jhpYQ5e(6/17) AAS
AA省
862: 2016/12/23(金)14:16 ID:1jhpYQ5e(7/17) AAS
AA省
863: 2016/12/23(金)14:16 ID:1jhpYQ5e(8/17) AAS
AA省
864: 2016/12/23(金)14:17 ID:1jhpYQ5e(9/17) AAS
。゚。∧∧゚。 ゚。゚
゚ 。( ๑❛ᴗ❛๑ )。 ゚。 ゜
。 \ ミミミミミミ /。 。
。 ゚( : )。゚。 。
⌒~⌒~ ~⌒~⌒
865: 2016/12/23(金)14:17 ID:1jhpYQ5e(10/17) AAS
AA省
866: 2016/12/23(金)14:17 ID:1jhpYQ5e(11/17) AAS
AA省
867: 2016/12/23(金)14:18 ID:1jhpYQ5e(12/17) AAS
AA省
868: 2016/12/23(金)14:18 ID:1jhpYQ5e(13/17) AAS
ほらまだ200あるぞクズwこの調子なら日の出前にはいけるだろう
いいよねぇ毎日が日曜日なクズアスペ野郎ってさぁw
869: 2016/12/23(金)14:18 ID:1jhpYQ5e(14/17) AAS
AA省
870: 2016/12/23(金)14:18 ID:1jhpYQ5e(15/17) AAS
>>819
お前が黙ればいいじゃん
荒らしは構うと喜ぶだけだぞ
871: 2016/12/23(金)14:19 ID:1jhpYQ5e(16/17) AAS
>>811
またID変わってるよ?自分のこと棚に上げて何言ってるの?お前が黙ればいいじゃん
いつまで頑張るのさAA春の疲れちゃったくせに馬鹿すぎるw
872: 2016/12/23(金)14:19 ID:1jhpYQ5e(17/17) AAS
AA省
873: 2016/12/23(金)14:22 ID:NRjL9PY9(1/18) AAS
恋人・結婚相手が軽度発達障害者だった、家族が軽度発達障害者だった、今軽度発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。
■発達当事者や発達擁護者へ■
発達当事者や発達擁護者は見ないことを推奨します。
■荒れた場合の対応■
このスレは、発達障害の特性を持つ(空気が読めない、しつこい、逆恨みなど)荒らしが出没します。
本スレより荒らし対策を徹底します。
ルールは2つだけ
1.相手をしないこと。間接的に言及するのもNGです。
省5
874: 2016/12/23(金)14:23 ID:NRjL9PY9(2/18) AAS
【アスペルガー症候群の診断基準】
A:社会性の障害・・・以下の項目から少なくとも2つ当てはまる症状がある事。
・視線が合わない、視線が合いにくい、アイコンタクトが通じない、相手の表情や身振りを読み取れない
・年齢に応じた人間関係が作れない
・楽しみや興味を他者と共有しにくい(興味のある物を見せたり、持ってきたり、指差す等の行為が乏しい)
・他人への関心が乏しい(特に、同世代の子と一緒に遊べない)、関心はあっても関わり方が一方的
B:想像力の障害・・・以下の項目から少なくとも1つ当てはまる症状がある事。
・興味や関心が限定的で、一つの事にひどく執着(いわゆるこだわり)する
・特定の習慣や儀式に固執する、些細な事でも予定に変更があるのをとても嫌う
・常同行動(くるくる回る、手をヒラヒラさせたり指をねじ曲げる等、常同的で反復的な運動)がある
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s