[過去ログ]
Lexapro/レクサプロ 24錠目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Lexapro/レクサプロ 24錠目 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
740: 優しい名無しさん [] 2016/09/30(金) 13:08:37.82 ID:pxF5+IHE >>738 そんな可愛い認知の変化で治るレベルはとっくに過ぎとる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/740
741: 優しい名無しさん [sage] 2016/09/30(金) 16:02:53.47 ID:C+PM6YYg 10から15に増えた この薬高いからお金苦しいんだけど効果でていてるのか不安… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/741
742: 優しい名無しさん [sage] 2016/09/30(金) 18:23:40.08 ID:Ux1tyEJY 質問です レクサプロはデパスとは効果がかなり違いますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/742
743: 優しい名無しさん [sage] 2016/09/30(金) 19:12:37.44 ID:K8ozpRBY >>742 全く違う デパスはすぐにホワーンってなるだけ レクサプロは根本的に改善するが効果が現れるのに3週間はかかる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/743
744: 優しい名無しさん [] 2016/09/30(金) 20:54:39.07 ID:pxF5+IHE そりゃ抗うつ薬のSSRIと抗不安薬のベンゾなんだから全くちゃうよ レクサは長期的に作用、デパスは短期的に症状を押さえる感じ つかちゃんと医者に説明してもらえ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/744
745: 優しい名無しさん [] 2016/10/01(土) 08:34:17.11 ID:VkiN73zI よくssriは根本的に直すっていうけど、飲んでる間だけセロトニン出すだけじゃないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/745
746: 優しい名無しさん [] 2016/10/01(土) 08:46:34.04 ID:zmcGtOjH 出すっつうよりセロトニンの再取り込みを阻害してセロトニンを出しやすくする 長期服用すると脳の根本的な状態も変わる それが良いことか悪いことかは賛否両論ある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/746
747: 優しい名無しさん [] 2016/10/01(土) 14:09:44.99 ID:FHU174wH 受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 https://t.co/xa9LaUR7C7 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/747
748: 優しい名無しさん [sage] 2016/10/01(土) 18:28:23.26 ID:k8euFGr2 レクサプロ飲むと目で確認できないぐらいの軽い震えが治るな。 震えは鬱の症状なのかな… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/748
749: 優しい名無しさん [sage] 2016/10/01(土) 18:37:56.49 ID:EtYUOBGH アカシジアという症状だってさ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/749
750: 優しい名無しさん [sage] 2016/10/01(土) 21:11:02.90 ID:WStKcKRY >>749 コンサータものんでるから、そのせいかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/750
751: 優しい名無しさん [] 2016/10/01(土) 21:39:48.31 ID:Duc/Xhhw 飲み始めて1ヶ月経つけど、医師から毎日5ミリグラムを服用するよう 指示されているので1錠を半分に割って飲んでる。 鬱の程度が軽度なのでらしいけど5ミリの人っています? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/751
752: 優しい名無しさん [] 2016/10/01(土) 22:11:03.79 ID:Ocn3mEre 俺5mg飲んでた 今は飲むのやめちったけど、5mgじゃ効かんみたいなことを言われた覚えがある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/752
753: 優しい名無しさん [sage] 2016/10/01(土) 22:16:08.80 ID:POcll/2M 体重が30kgなのでむやみに増やせないと言われて5mgだよ 普通の成人は徐々に増やして最低10mgらしいけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/753
754: 優しい名無しさん [sage] 2016/10/01(土) 22:17:38.27 ID:M1VIPs09 軽度のうつ病で最初の1週間だけ5ミリで様子を見てそのあと1錠になったよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/754
755: 優しい名無しさん [] 2016/10/01(土) 22:23:33.48 ID:Ocn3mEre >>753 拒食症か?女でも痩せすぎちゃうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/755
756: 優しい名無しさん [] 2016/10/01(土) 22:47:15.24 ID:yfrrOv54 シタデップってどう? 使っている人教えて下さい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/756
757: 優しい名無しさん [sage] 2016/10/01(土) 23:15:28.15 ID:NKT9P+39 みんな飲んでる量少ないんだね… この薬飲んで落ち込まなくなったからもう飲まなくても平気じゃね?と思ったけど 毎日20mg飲んでるから止めたらやっぱり落ち込むのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/757
758: 優しい名無しさん [sage] 2016/10/01(土) 23:18:05.77 ID:2vIiUCyS 5、10、15、と増えた 5ミリのままの人もやっぱりいるんだね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/758
759: 優しい名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 00:22:42.59 ID:qXptIrJQ >>757 多分、鬱再開&禁断症状 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/759
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 243 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s*