[過去ログ] 軽度発達障害のダメリーマン集合!パート5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 2017/03/28(火)21:04 ID:1FfKcEz3(1/2) AAS
>>853
> 人並みの幸せは諦めるかもしれんが歳取ればこっちのもんと考えている。
職もまともなのに就けないで老齢まで生きられるかなって思い始めてるんだけどどう?
863(3): 2017/03/28(火)22:28 ID:eo0tJ7Yw(1/2) AAS
意を決して退職希望の相談したけど、1時間話した結果ダメだった
ミスを指摘されて異常に落ち込むのをやめろ、周りがそれでやりづらくなってると言われた
だからこれ以上迷惑掛けたくなくて辞めたいって言ってるのに
生き地獄だ、消えたい
864: 2017/03/28(火)22:33 ID:1FfKcEz3(2/2) AAS
>>863
そこは考え所じゃない?
見放されてコイツには何もできんよで社内ニートにはなってないんだからさ。
改善策を練ればどうにかやっていけるんじゃない?
具体的にどうしたらいいかは分からないけどさ。
865: 2017/03/28(火)22:39 ID:7wwVobv8(1) AAS
>>863
必要とされてる理由はなにか
866: 2017/03/28(火)22:52 ID:eo0tJ7Yw(2/2) AAS
明らかな人員不足だし1人抜けたら完全に回らなくなるのは事実
だから余裕持って半年後と伝えたんだ
新しい人材に一から仕込み直しより、ミスだらけのポンコツでも業務知ってる奴の方がマシなんだと思う
ほんと考え方次第なんだろうけど、難しいね
ミスしても落ち込みすぎない、気にしない思考ってどうしたらなれるんだ
同じミスが恐怖でそればかりに囚われて他のミスをする、負の連鎖しか生まれない
867: 2017/03/29(水)07:29 ID:ePZpjwxw(1) AAS
仕事さえ出来れば
868: 2017/03/29(水)09:16 ID:Shc7tLOi(1) AAS
>>863
気持ちの切り替えが苦手、なかなか嫌なことを忘れられない
というのも発達障害の特徴らしいからね
認知療法とかで改善できるならとっくにやってるよね…元気出せ
有給消化していいって言われたから休んでるけど、やっぱり仕事ないと幸せすぎる
本当は会社員向いてないからな
869: 2017/03/29(水)13:50 ID:bs9NQcjJ(1) AAS
仕事は平気で忘れるのにな
都合のいい障害だ
870: 2017/03/29(水)17:50 ID:YLWSsVSD(1) AAS
今30歳だけど、今のまま歳をとるか
あと33歳年取ってその年数分の退職金と三年分の給料を貰えるという選択肢があるのなら、迷うことなく後者を選ぶ
871(2): 2017/03/29(水)20:04 ID:SKwyAFFV(1) AAS
◯俺の特徴
・30代
・転職複数回
・細かいミスが多い
・信頼されておらず仕事を任されない
・まともなキャリアを積んで無い
・良い歳して新人未満
・空気が読めない
・思い込みが激しい
・覇気が無い
省10
872: 2017/03/29(水)21:29 ID:d/JDku7R(1) AAS
>>871
オレオレ
873: 2017/03/29(水)22:38 ID:I0///Exa(1) AAS
最近ポンコツ過ぎてもうぼけが始まったのかと思ったらただの腹減りだった
食べるの面倒で朝昼抜いてたら、仕事めちゃくちゃになった
おまいらも飯はちゃんと食え
874: 2017/03/29(水)22:55 ID:4ILpiNL5(1) AAS
>>871
無断で俺の事書くなよ。
動作性IQ向上がこの辺の欠点克服の鍵らしいんだけど具体的方法はググっても出ないんだよね。
875: 2017/03/30(木)02:36 ID:KLElEj9/(1) AAS
仕事は出来る方だったのに今の職場ではミス連発のゴミだわ
集中力は人並み以上だけど、集中してないとミスだらけになるんだな
こんなダメな自分を見るのは自分比初だわ
環境と職種選びは大事らしい
876: 2017/03/30(木)07:16 ID:KwYg3ytC(1) AAS
生まれる時代を間違えたかな
877: 2017/03/30(木)13:19 ID:H0DwwODZ(1) AAS
生まれたのが間違い
878: 2017/03/30(木)19:04 ID:bfp3VtZh(1) AAS
年度末に何かやらかしてくれお前ら
そして伝説になれ
879: 2017/03/30(木)20:08 ID:mvYLgcTj(1) AAS
休み明けの明日、どんだけミスが発覚してるかと考えると怖い
仕事辞めてぇ・・・
880: 2017/03/30(木)21:15 ID:mnva/ZsR(1) AAS
評価されたり褒められるのが嫌なのはやっぱりいずれボロが出てマイナスになるのが経験上わかってるからなのかな
なんか最近頭撫でられてるイラストとかアニメで褒められてるシーン見てると涙出てくるようになった
881: 2017/03/31(金)01:18 ID:oqQqWg+Y(1) AAS
他人に文句ばっかりつけるおっさんと仕事するようになってからほんと面倒くさい
お前は気にならないのかって言われても他人の言動にいちいち興味持たないから知るかって感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s