[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 146日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2016/09/27(火)12:50:29.11 ID:VUIRBLkL(2/2) AAS
>>27
ありがとうございます
まだフルで働くのは無理なので、良さそうな所をじっくりと探してみますね
188: 2016/09/28(水)17:31:00.11 ID:0W8JYnyX(1/2) AAS
やらなきゃって焦るとよくないとわかっていても焦るよね
夕方になってまた不安と恐怖が襲ってきた…
299: 2016/09/29(木)18:54:43.11 ID:vTdYj8Ag(1) AAS
ウォーキングはいいよ。俺は基本、早朝にやってる。
どんなに落ち込んでても歩いてる間だけは気分が底上げされる。
564: 2016/10/02(日)11:13:01.11 ID:LL38boOu(1) AAS
休職詐欺師の幸前正美(牡:キチガイでドチビ)に聞け
569: 2016/10/02(日)12:11:54.11 ID:mygvF/qH(4/36) AAS
>>565
テンプレの話題なんだけど、少し変わるだけなんだよね
わざわざ作成した人もいるんだし、新しいのででいいと思う
つまり賛成
>>566
自閉症スペクトラム障害の人のことも理解してあげようよ
仕方ないとわかってるみたいだし、障害を批判するのはよくない
581: 2016/10/02(日)13:05:03.11 ID:Hsx6lmzV(3/4) AAS
うつになってから運動不足で5キロも太った
痩せたいけど身体だるくて動かないし食事も減らせないから太る一方だ
688(7): 問題点があれば指摘してください 2016/10/02(日)18:51:52.11 ID:mygvF/qH(23/36) AAS
【第三段階】
☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
まだ寝るだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
【第四段階】
☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。
省5
772: 2016/10/03(月)05:20:09.11 ID:Is4hbGDI(1/2) AAS
おはよう
>>770
横になってるだけでも身体には違うものだ
775: 2016/10/03(月)05:42:48.11 ID:gs9/KPdo(1) AAS
>>774
自立支援使えば?診断書なんて数千円で書いてもらえるし、役所の手続きも数分で済むよ
837(1): 2016/10/03(月)23:27:51.11 ID:VrHpnPqo(4/4) AAS
もともとお風呂好きじゃないけど、引きこもってから更に億劫になって辛い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s