[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 146日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(2): 2016/09/27(火)13:12:45.99 ID:UB4t9UV3(1) AAS
もう昼だね。
ちょっと寝坊して、
今日は抗不安剤我慢できるかと思ったけど、
無理せず服用。
不安になると丸まって寝るんだけど、
丸まると不安が増幅するようで・・・起き上がれなくなる。
やっぱり我慢してでも起きてた方がいんだろうな。
頭がぼーっとしてるけど、溜まってた台所の洗い物でもやろう。
183: 2016/09/28(水)16:50:38.99 ID:Ed04SFIM(1/2) AAS
>>175
付き添いの人がいると
患者+付き添いで説明受けたあと
患者が待合室に出て付き添いだけ引き続き医者の説明を受ける、
っていうパターンもあるし、付き添いの人がいる患者は
どうしても診察時間が長くなりがち。
305: 2016/09/29(木)19:22:16.99 ID:Ho4DJHva(16/24) AAS
AA省
509: 2016/10/01(土)17:59:13.99 ID:AylzcqZl(3/3) AAS
>>508
はなから話し合う気はないんでしょ。
質問や疑問に一度も答えないで長文投下しまくり。
コミュニケーションがまったく成立してない。
591(1): 2016/10/02(日)13:54:23.99 ID:Gj+f1Qry(1/7) AAS
軽度のテンプレ論争長文と重度の短文と綺麗に分かれてんな
スレ分けた方がいいレベル
746(5): 2016/10/02(日)20:49:29.99 ID:mygvF/qH(32/36) AAS
>>745
すまんすまん
@テンプレはどうでもいい
Aテンプレは必要なし
B折衷案に変更
C既存テンプレを存続
投票でもしますか?
フシアナで投票することになるけど、それでもいい?
もしくは話し合いますか?
どうしようか?
779: 2016/10/03(月)06:08:34.99 ID:zPZYIdZ5(1/4) AAS
ねれなかった。おはよう。
899: 2016/10/04(火)22:06:13.99 ID:FMii42RD(2/3) AAS
大逆転やることは一つでしょう。
990: 2016/10/05(水)13:34:22.99 ID:dwtc9AB9(1) AAS
眠剤で強制的に寝かせてるだけだから。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*