[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 151日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 2016/11/19(土)16:24 ID:mgdArkNw(1) AAS
悪夢を見てしまうので寝すぎるということができない
たまには一日寝てみたい
304: 2016/11/19(土)16:32 ID:ET2r7erI(1/5) AAS
自分も夢見がいつも悪いから
寝落ちの限界まで起きてて
それから2〜3時間寝て起きて活動を1日3セットくらいやってる
最初は起きるの辛かったけど慣れた
それでも怖い夢見る時は見るけどね…
305: 2016/11/19(土)17:27 ID:iAemAz5K(1) AAS
ようやく体が落ち着いてきた
年だけ取って履歴が無茶苦茶だから仕事さがしきつそうだ
306: 2016/11/19(土)17:36 ID:4K2mS5F1(1/2) AAS
くそったれやっと診療所着いたぞ。
くらくらして身体がだるい。
307(1): 2016/11/19(土)17:41 ID:VJiSedyG(3/5) AAS
>>302
復帰とかまだ考えられないけど動ける時に散歩でもしとかないと通院行くのすらしんどい
昼寝減らしたいけど何もやる気出ない時って起きてるの辛い
308: 2016/11/19(土)17:49 ID:/z2Y6L1g(2/8) AAS
>>307
たしかにさぼった後の散歩はきつく感じる。
起きているのがつらいのは午前中かな。
午後は昼夜逆転したくないので、起きている。
309: 2016/11/19(土)18:00 ID:k10JYEnT(3/4) AAS
起きてからスマホ弄ってて気づいたらこの時間
今日は何もできなかったな…
310: 2016/11/19(土)18:04 ID:4K2mS5F1(2/2) AAS
待合室で隣の男が鼻ズコズコして鬱陶しい。
鼻かめよ。
311(1): 2016/11/19(土)18:07 ID:/z2Y6L1g(3/8) AAS
心因性多飲症の人いる?
水を必要以上に飲んでしまう病気。
312: 2016/11/19(土)18:18 ID:GbHQ15QX(4/4) AAS
気分高揚を期待して無理やり外出してボジョレーヌーボー買ってきた
よって夜の薬は今日はおやすみ
313(1): 2016/11/19(土)18:34 ID:ET2r7erI(2/5) AAS
>>311
炭酸以外の飲み物全般飲みまくるよ
ジュースは糖分多いし
コーヒーや紅茶もカフェイン多いから
なるべくお茶にしてるけど
1000mlの紙パックのやつを
意識してセーブしても1時間くらいで飲み切っちゃう
これもその手の症状だったのかぁ…
314: 2016/11/19(土)18:44 ID:rEaCotuu(2/2) AAS
今日は一日中ねてた
315(1): 2016/11/19(土)18:44 ID:/z2Y6L1g(4/8) AAS
>>313
水以外はわからない。
病的な量が心因性多飲症。
4リットル以上も飲んでないんでしょ?
316: 2016/11/19(土)18:45 ID:QzkSBcYN(1) AAS
休養がストレスになって鬱にブースターが点火するんだけど
日本って一時の空白期間も許さないからね
まして鬱で休んだとなれば社会はもうそいつを必要としない=ゴミ
317(1): 2016/11/19(土)18:47 ID:ET2r7erI(3/5) AAS
>>315
飲み物代が半端ないから
家にいるし水道水ポットで沸かして
ティーパックとかのインスタント系飲みまくってる
ポット800mlで1日5回以上は沸かしてるから4Lいってると思う
318: 2016/11/19(土)18:50 ID:u017bP50(2/3) AAS
違う薬に変えたとき喉が渇いてたまらなくて水を大量に飲んでた時期あったな
今思うとあれは心因性多飲症だったのかもしれない
319(1): 2016/11/19(土)18:52 ID:/z2Y6L1g(5/8) AAS
>>317
4リットル超えは多いね。
医師に相談したことある?
どうすれば2リットル弱に減らせるんだろ。
320(1): 2016/11/19(土)19:06 ID:ET2r7erI(4/5) AAS
>>319
ただ喉が乾きやすいだけだと思ってたから
相談したことなかったなー
言われてみればそわそわ→飲む だった
職場で水分すごい取るよね、って
言われたことは何度かあった
自分の場合は炭酸(ゲップがでるし苦手)以外なら
なんでも良かったから飲みの席だとお酒飲み過ぎて
若い時は潰れることも多々あった…
321: 2016/11/19(土)19:13 ID:u017bP50(3/3) AAS
水分のとりすぎは脳に良くないんだよね
322: 2016/11/19(土)19:14 ID:O0M1NcHv(3/4) AAS
急激なストレスがあり頓服のワイパックス飲んでも効かず
ソワソワドキドキする
早く嫌な出来事が通り過ぎればいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*