[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 151日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107(1): 2016/11/17(木)20:12:02.16 ID:NTEDZOm+(4/4) AAS
>>92
都内じゃなくても関東ならそんなに良い病院あったら自分も行きたいです…
今行ってるとこから良い病院あったら転院したい
145: 2016/11/18(金)08:40:46.16 ID:lTpYBfE9(1) AAS
内観
271(1): 2016/11/19(土)11:40:32.16 ID:CIQVnFuh(1) AAS
猫になりたい
298: 2016/11/19(土)15:59:20.16 ID:QBdjhTx2(2/3) AAS
>>295
なら、可燃ゴミ、不燃ゴミ、だけをまずは分類してまずゴミ出し
リサイクル系、その他系は時間がある時にでも分類
404: 2016/11/20(日)13:20:46.16 ID:l1bnJAZs(1) AAS
実家暮らしだから完全に引きこもりだ。何でこんなことになっちゃったかなぁ…
452(1): 2016/11/21(月)01:00:36.16 ID:R6HSVnyz(2/3) AAS
>>451
乳幼児抱えた夫婦が呼ばれて入っていくの見たら暗い気持ちになった
夫婦で心療内科の世話になる人も増えてるみたい
464: 2016/11/21(月)02:38:45.16 ID:7tEDoIIP(1) AAS
>>463
同じです。どんどんコミュ障になってくる。
572(1): 2016/11/21(月)19:47:23.16 ID:xKCrf9ne(12/24) AAS
>>556
何飲んでる?レキサプロだとフラフラするし吐き気もあるよ。
628(1): 2016/11/21(月)23:46:59.16 ID:xKCrf9ne(24/24) AAS
>>627
けど夕方に寝るともうダメだね。今日みたいに遅くになってしまう。最近は雨の音をYouTubeで拾って、それを流しながら寝てるわ。
不安だったら休みを延ばすのも問題ないと思うぞ。横レスになっちゃうけど、俺は診断書に「4月まで休みを要する」って書いてもらった。で、そのあと何ヵ月かしてまた「引き続き4月まで休みを要する」って書いてもらったよ。
655: 2016/11/22(火)09:13:13.16 ID:QAzYwkPY(2/3) AAS
>>652
なんか俺もそんな感じ
治る気がしないよ
もう生活保護かそれが通らなかったら死ぬしかないわ
797(3): 2016/11/23(水)23:21:49.16 ID:vA30iWAJ(1) AAS
聞きたいんだけど
フラッシュバックやストレスで発狂したくなったらどうしてる?
集合住宅に住んでるからめんどいわ
迷惑なのわかってっけど我慢できん
888(1): 2016/11/24(木)18:48:27.16 ID:1zvcYlix(2/6) AAS
>>878
なんか、イフェクサー(抗うつ剤)飲み始めてからちょっと調子いいんだよね
といっても、先週はずっと布団かぶってたんでなんとも言えんが
不安…まではいかないけど、常に何かむなしさがあるなあ……
982: 2016/11/25(金)06:53:21.16 ID:2ZyjIRer(2/2) AAS
>>978
俺も心療内科に行きはじめの頃「職場で俺を突き落とした奴らに復讐したい」「毎日復讐することしか考えてない」みたいに話してたけど「あー、はいはい。やめとこうね。じゃぁ薬どうしようか?」みたいに流されてた。
結局こいつは話し聞いてくれねーのか、と思ったんだけど、心療内科って診察して薬を出すのがメインなんだよね。だから話しも最低限。
話を聞いてほしかったりアドバイスが欲しかったりするときはカウンセリングに行かなくちゃダメなんだなーってことを、しばらくして教えてもらえた。カウンセリング見つけて申し込んでみたら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*