[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 151日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2016/11/17(木)08:48:30.86 ID:h+9hQUUf(1/4) AAS
今日は祖母の病院の付き添いとメール便の配達だ
忙しいけど何もせず憂鬱感に苛まれてるよりよっぽどいいや
292
(2): 2016/11/19(土)15:25:25.86 ID:8pmXnSQ1(1) AAS
最近22時頃いつの間に寝て12時頃目が覚めて1〜2時頃に再び寝ついて昼間14時頃まで爆睡
これ寝過ぎやばくない?
356
(1): 2016/11/20(日)02:12:02.86 ID:HXXDKoFF(1/4) AAS
>>354
旦那がいるだけマシじゃないか
話す恋人も伴侶もいないから社会的地位低いって周りから見下されてるし
何かで悩んでもずっと一人で抱え込んでるよ
両親は健在だけど関わりたくないって態度示してるし
446
(1): 2016/11/21(月)00:13:18.86 ID:FN6VHVaa(1/2) AAS
久々に来た
勉強かなり出来て、仕事決まった辺りで
親の入院で忙殺状態。
自分の体調もヤバかったけど。
焦りは禁物だね
476
(1): 2016/11/21(月)08:47:39.86 ID:xvFIVt8L(1/2) AAS
親が「最近、早く復職しなければという危機感が薄い。将来は生活保護に頼るつもりか。
お国の世話になろうなんて甘い」とうるさい。

過去に10年ほど普通に働いて所得税住民税に社会保険料も納付していたんだから
その対価として困った時は国や市町村に助けてもらう権利ぐらいあるだろ。

そりゃ治れば職探しぐらいするよ。以前に3回ぐらい急いで復職してこじらせるという
失敗を繰り返したから、自分の年齢を考えると今回は失敗したくない
746: 2016/11/23(水)10:10:15.86 ID:bSUL2zE+(2/4) AAS
また二度寝してしまった
917: 2016/11/24(木)22:32:36.86 ID:gfpiCYnK(1) AAS
完全に独りならなんにも悩むことなく出家したり好きなことをやると思うよ
家族がいたり養う義務とか教育受けさせたりする責任感がとても足枷
いつ死んでも後悔もないし
早く楽になりたいよ
935: 2016/11/24(木)22:52:52.86 ID:DYYt8ida(1) AAS
>>932
正直、ネットってのも気力は要るよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s