[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」163 [無断転載禁止]©2ch.net (695レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538
(4): 2017/07/24(月)00:13 ID:XuCzolHD(1) AAS
【朝】ロナセン8、ロドピン50、ランドセン1、デパケンR200,ノルバスク5、サインバルタ20
【昼】ロナセン8、ロドピン50、ランドセン1、デパケンR200,
【夜】ロナセン8、ロドピン50、ランドセン1、デパケンR200,ノルバスク5
【就寝前】サイレース2、ロドピン50
【頓服(どんな時に何を飲む?)】頓服ではないが、調子が悪いときは通院してセレネース5筋注
【服用歴(通院歴も含む)】この処方で1年、通院20年
【医師の診断】統合失調感情障害
【主訴(どんな症状に困っているか)】
【相談の詳細】不安、焦燥、音に敏感、思考の無限ループ、浅眠、後悔など

毎日が無為に過ぎていきます。したいことは色々あるのですが、何も手につきません。
省4
540: 2017/07/25(火)07:03 ID:tRUzhPZ9(1/2) AAS
>>538
いつもの人ですか?
546
(3): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2017/07/27(木)01:22 ID:rJOq0fAK(1/5) AAS
>>538
薬物療法がうまく行っていないようで、かなり重たい処方ですね。
主訴を改善するためのクスリはちゃんと出ています。
自分で薬が効いていないように思えても、医師は効いていると判断しているのかもしれません。

以下、処方のポイントを挙げます。

●ロナセン&ロドピン→不安、焦燥、音に敏感な点を改善する
●ランドセン→不安、焦燥感を鎮める
●デパケンR+サインバルタ→気分の下降の改善のため、サインバルタの作用を強める(増強療法)
●セレネース→不安、焦燥、音に敏感、思考の無限ループを抑える

今の処方に手を加えるのは怖くてできないでしょうし、これ以上薬を増やすと副作用が出るかも。
省9
563
(2): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2017/07/29(土)01:16 ID:Aa5bHidE(2/2) AAS
>>560 >>538
ロナセンとロドピンは上から押さえつつも下から持ち上げる作用のあるクスリです。
ただ、両方とも量が増えるに従い、賦活効果より鎮静力のほうが目立ってきます。
ロナセンはMax、ロドピンは200mg(450mgまでOK)出ているので、今は鎮静力優位でしょう。
用量が多すぎると過鎮静となって眠気や倦怠感が出るため、クスリの量の調節は難しいです。

デパケンRは「気分安定化薬」と言い、気分の上下を抑える効果があるクスリです。
ロナセンとロドピンが入っていながら、これだけではコントロール不良のようで、
さらにデパケンRを600mg、セレネース筋注を足しているのが「重い」という理由です。
焦燥感や神経過敏を改善する効果も期待して、医師はデパケンRを処方しているのだと思います。
あるのとないのとでは大違いなので、デパケンRは処方から外したくないと考えているでしょう。
省4
579: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2017/08/02(水)23:35 ID:/+STJJeW(1/2) AAS
>>565
両方のクスリの添付文書を確認しましたが、特に問題はないようです
外部リンク[html]:www.info.pmda.go.jp)。

ただ、向精神薬とバイアグラの飲み合わせに関するデータがほとんどないのが実情です。
したがって、バイアグラを飲みたいなら、飲み合わせも含めて専門医と薬剤師に相談して下さい。

いずれにせよ、ドグマチールの効果と副作用(インポテンツなど)を比較検討し、
バイアグラ併用の是非を決める必要があります(治療のためならインポを受け容れるとか)。

>>566 >>560 >>538
セレネース筋注は「1日1〜2回筋肉内または静脈内注射する」とあるだけで、
その他の制限事項はないようです(*)。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s