[過去ログ] 自殺をする予定の奴が語り合うスレ108人目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799
(1): 2017/02/25(土)08:55 ID:JMb8pcMx(4/4) AAS
【経済】日本の自殺者数はなぜ「激減」したのか? 経済上の失策は、死ななくていい人たちの命を奪う [無断転載禁止]©2ch.net
外部リンク:daily.2ch.net 1487926570/
800: 2017/02/25(土)09:25 ID:IlDhF3OX(1) AAS
>>796
そもそもチュートリアルってなに?段階の私は説明書も読めないという・・・生まれてきたのが間違いだった。
801: 2017/02/25(土)09:56 ID:52nLl/0Q(1) AAS
平凡な生活すら出来ない人生だ・・
糠喜びなんてもうしたくない
802: 2017/02/25(土)10:22 ID:71LzM2CA(2/2) AAS
>>789
調べた
自傷はしたことないからちょっと違うかな
人生終わりにしたい
803: 2017/02/25(土)11:15 ID:Z7bOFCyC(1/3) AAS
>>799
まあリストラにあった中高年にも経験や資格で時給1000円以上の仕事がたくさん有ればとりあえず死ななくて済むからな
ゆとり社会のコミュ力会社でウェーイ言いながら楽しめない人間が自殺した所で数が少ないからそういうのは気にしなくていいんだろ
世の中からしても
804: 2017/02/25(土)11:29 ID:sAQ+hcM8(1/12) AAS
>>787
なるほど、ありがとうございます。

うん、最低限の物しか持たず、物を所有する時、「これは本当に必要か?」って常に自分に問いかける思想の方ですよね。
確かにその延長線上に、「この世に自分は必要か?」って問いかけてしまいそうですよね。
805: 2017/02/25(土)11:31 ID:sAQ+hcM8(2/12) AAS
>>795
まぁまぁ、そこは寛容な心でお願いします。
多様性を受け入れる心が必要です。
806
(1): 2017/02/25(土)11:59 ID:ZN9qmZ1D(1/2) AAS
生きがいとか趣味とか何もない
楽しいとか嬉しいも感じないのに大して顔笑ってもいないのに勝手に嬉しそうだねぇって思われるのイヤ
807
(1): 2017/02/25(土)12:20 ID:HejjEsdX(2/5) AAS
>>806
接客向きの顔なんじゃない
808: 2017/02/25(土)12:22 ID:LtXvLsoK(1) AAS
顔面宴会芸
809
(2): 2017/02/25(土)12:23 ID:VQfgCsG/(1/6) AAS
小保方の相方も首吊りで逝ったからやっぱり首吊りが最高なんだろうな
810: 2017/02/25(土)12:28 ID:VQfgCsG/(2/6) AAS
※748を説明してるコピペあったぞ
宮崎哲弥やったかな?あの人のは説得力あったわ
あとまだまだ外の世界は男には厳しいって記事もググったらあるで
811
(1): 2017/02/25(土)12:31 ID:kNADNG4x(1) AAS
>>809
問題は良い場所がなかなかない

アマゾンでロープ買ってハングマンズノットで準備出来たけど
部屋に設置出来る場所がなくて困ってるよ

外でやる勇気はない
812
(1): 2017/02/25(土)12:35 ID:VQfgCsG/(3/6) AAS
>>748
なに一つ不思議なことではない

そう言えばムーブで宮崎てっちゃん(宮崎哲弥)も、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
省17
813
(1): 2017/02/25(土)12:35 ID:ZN9qmZ1D(2/2) AAS
>>807
そういやブスだけど優しそうな見た目って結構評価されるわ
ニット帽被ってると人相悪くなって話しかけにくいかな(話しかけられたくないワケではない)って思うんだけど、普通に話しかけられるし
そういうの活かせる人間だったら良かったのになぁorz
814: 2017/02/25(土)12:40 ID:HejjEsdX(3/5) AAS
>>813
ブズでも清潔感があって謙虚な人は好感持たれるよ
815: 2017/02/25(土)12:44 ID:sAQ+hcM8(3/12) AAS
>>809
ああいうエリートってスマートに逝くよね。
816: 2017/02/25(土)12:45 ID:VQfgCsG/(4/6) AAS
>>811
ドアノブで出来るよ
817
(1): 2017/02/25(土)12:51 ID:vJe08ddc(1) AAS
>>757
自殺は男、鬱は女が多いらしい
子供がいたら絶対というわけでもないが、女は死ねないだろうしな
818: 2017/02/25(土)12:59 ID:sAQ+hcM8(4/12) AAS
>>812
確かにそうかも。
男が外で働いて女が家事育児介護するっていう方が合理的だったかもね。
男性の仕事も、終身雇用の年功序列制度だったら、未来に希望も持てるし、1日でも長く生きた方が得する社会だもんね。
昔の方が希望が持てたと思う。

働きたい女性にとっては不公平っていうけど、自分のやりたい仕事、やりがいのある仕事に就ける女性なんて全体の何割いてるか…

主婦って身分で救済されてた女性の方が多数だと思う。
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*