[過去ログ]
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part96 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part96 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
437: 優しい名無しさん [] 2017/03/15(水) 22:54:42.76 ID:ZL/V/HS7 >>429 一歩一歩進んでるよ 進むにつれて最近強迫が薄くなってきた 一つ気になるやつこの前聞きに行ってきた 市役所の福祉手当て?みたいな名前のやつ、だいたい月3万くらいか、あれは強迫だろうが鬱併発しようが無理だな 食事、排泄、とかあらゆるものが出来ない人だけだって 例えば両足切断してても出ないとか言われたな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/437
438: 優しい名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 00:01:45.46 ID:1b4CTOZ8 録画した映画など気になって何回も巻き戻して見てしまう、トリートメントやクリームの蓋が閉まってるか何回も確認、封筒に入れるべきものが入ってるか何回も確認してしまう その他細かいことが気になっていろいろ確認してしまう 時間かかって困る これも強迫性障害なのかな? 記憶力が悪いから自分の記憶が信じられなくてこうなってしまった気がする… 記憶力良くするのにいい方法ないだろうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/438
439: 優しい名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 00:40:13.26 ID:0cZgHykw >>438 たぶん強迫性障害だと思うよ。 記憶力の低下もあるけど、神経が暴走しているんじゃないのかなと思う。 ちなみに自分も封筒仕事は確認が出ちゃうんで消耗する。 でも上司は自分にやらせとけば間違いないと思って振ってくるんだよねえ(;´Д`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/439
440: 優しい名無しさん [] 2017/03/16(木) 00:52:49.70 ID:Wtb2U+fg 新しい市の援助見たが自立支援以外は完璧に役に立たないゴミだな 高度脳機能障害に援助が無いとか、まぁ白黒はっきりわかったたらどうでもいいけどwww 要するに自分で治すしかないな あとは良いニュース見つけた、これは週末落ち着いたら貼ろうか週末まで忙しい 俺一人では意味を完璧に把握するのに時間がかかる これは経験もないド素人だからな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/440
441: 優しい名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 00:53:23.12 ID:t5jbtkn6 >>438 わかるよ 自分も記憶力がおかしくなったんだと思った でもたぶん強迫性障害の症状なんだろう 確認をやめたら記憶が定着するようになってきたよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/441
442: 優しい名無しさん [] 2017/03/16(木) 03:27:08.49 ID:6QY+xLaP 自立支援の更新の書類がわからなくて胸がしめつけられそう・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/442
443: 優しい名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 04:07:51.07 ID:/PGI0lb9 >>433 よく思うんだけど 病院の料金って診察して会計の時にならないと金額わからないのってどうにかしてほしい 例えばレストラン入って料理食べて会計になって初めて料金がわかる店なんて絶対行かないじゃん まあ病気の治療っていう性質上難しいところもあるんだろうけど 病院に行く前に金額わかれば安い病院探して行ったりできるし(診療報酬決まってる場合が多いかもしれないけど) 目安だけでもわかるようにしてほしいなって思うよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/443
444: 優しい名無しさん [] 2017/03/16(木) 06:50:50.13 ID:+4o4jJAf >>442 わからないって意味がわからない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/444
445: 優しい名無しさん [] 2017/03/16(木) 06:51:18.12 ID:+4o4jJAf 市役所で言われた通り書くだけやろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/445
446: 優しい名無しさん [] 2017/03/16(木) 07:35:28.03 ID:wJ/yYGwT 俺も変更手続きの為に、もらったが自立支援の手続きは強迫持ちには酷だな、書類が多すぎる 書類ドカッって貰ってあとは市役所聞いてで終わり(笑) 最初の医者→全部やってくれた 今の医者→全部自分でやらないとダメ それが苦痛ならやってくれる病院に変わるといい 毎年毎年仕事しだしたらこんなんやってられへんで(笑) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/446
447: 優しい名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 10:51:31.40 ID:JenDamyy 嫌になったら眠剤飲んでふて寝 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/447
448: 優しい名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 11:10:32.88 ID:B6QdmWCh どうにかして寝れる場合は寝た方が楽だよな起きてると思考が止まらん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/448
449: 優しい名無しさん [] 2017/03/16(木) 13:55:14.80 ID:+4o4jJAf いやーしんどくなってきた 何かしないとこの現状を打開できないんだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/449
450: 優しい名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 15:43:18.92 ID:1b4CTOZ8 >>439 やっぱり強迫性障害の可能性あるよね 神経が暴走というのがよくわからないけど癖になっちゃってるってことかな? 封筒仕事は大変そう…何回も確認してるとそれだけで疲れちゃうよね >>441 病院に行くべきレベルなのかわからない ストーブが消えてるか、コンセント抜いたかも何回も確認してしまうわ 強迫性障害の確認行為そのものだと思う 確認をやめたってどんなふうにやめたんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/450
451: 優しい名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 17:23:29.91 ID:fOO+5EHM 辛い辛い辛い 数日に1回が1日に1回、今はもう1日中強迫観念に襲われている 神経質で潔癖だなっていうのはもう何年も前からなんだけどここ1ヶ月で急激に悪化してて怖い 不潔恐怖が強すぎてどうにもならない 専業主婦なのに家事がまともにできなくなってきていて子供にも夫にも申し訳無さすぎて涙でる 特に料理が苦痛 先週まで何も気にせずできていたことが突然不安になりできなくなるってことがすごく増えている 病院行ったことないんだけどもう一人じゃ限界だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/451
452: 優しい名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 19:30:06.68 ID:wW2cf1XD >>450 やめられそうなやつから確認するのをやめてだんだん増やしていったよ 強迫行為を1日に何時間しているかで、日常生活に支障をきたしているか判断される 支障があるなら治療が必要ってこと でも自分が治したくて困ってるなら病院に行ってもいいんじゃないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/452
453: 優しい名無しさん [] 2017/03/16(木) 20:21:20.35 ID:10rdLjTQ 今日の朝いつもやってる癖をあまりやらなかったよ ストレスの原因だからやめていきたい それと今日は3時間くらい外で運動したり歩いたりしたんだけど体がまだ動きたがってる 今まで自分の体が動きたいのを全部ブレーキかけてたから頭の方が暴走したんだなって思うよ 自分を制御しようとしてたんだけどそれ自体が間違いで自分の動きたいように動かしてあげるのが正解だなって分かった 明日も沢山動いてストレス発散しよう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/453
454: 優しい名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 20:44:15.24 ID:vgEGAWOk 今日も何度も手を洗剤つけて洗ったり、除菌ペーパー使いまくったし、同じことの繰り返し行為はするし、疲れた 何か嫌いな人物や物事が頭に思い浮かび、それが物に乗り移ったと思ったら、もう触れない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/454
455: 優しい名無しさん [] 2017/03/16(木) 21:48:22.95 ID:K5Z2dcri 普通石鹸とかで手を10回としようか、 念入りに洗ったら、皮膚痛くてさわれなくなるよな? 自分の経験からいって もっとやれば血が滲むまでなるよな? 不潔強迫の人はどうしてるんだ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/455
456: 優しい名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 21:59:03.39 ID:tse9zEVs http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1703/16/news094.html#l_f170316_michiyuki_4.jpg こんなポンッと治るもん強迫じゃねーから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487973552/456
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 546 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*