[過去ログ]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その89 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その89 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210: 優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy) [sage] 2017/06/04(日) 15:00:57.55 ID:z3A7AoEfK マイスリースレで日刊ゲンダイ記事が張られていて千葉大強姦はマイスリー使ったとある。 マイスリーみたいな弱い薬とはいえ 初めて&量がたくさん ではそりゃ意識朦朧とするが、 被害者女性に依存性つかないのはなぜ? 100錠を100日かけて飲めば依存性作られるが、一度に100錠だと依存性つかへんの? 新人歓迎会で急性アル中になった人がその後はアル中にならないのと同じ? まあこの場合死ぬこともあるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/210
211: 優しい名無しさん (ワッチョイ dd6f-7wxV) [sage] 2017/06/04(日) 15:02:06.59 ID:nHvvnOzA0 ながーい入院患者おるやん? あれ薬管理されてっからやめるっていうことできないじゃん?んで、依存してんのか禁断症状出んのかもはやわからんうちに何年ものむんや。 そうやって依存がむすごされることあるんちゃうか? 実際数年飲んでて禁断出ない先輩おったし。 わいはばっちり禁断でたけど。 禁断出てんのに禁断だとわからないやつは訴えようもないやろしなー。 パーセントではどんだけの数の奴が依存やら禁断でくるしんでるんやろなー。 ふーむ。ふー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/211
212: 優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy) [sage] 2017/06/04(日) 15:03:56.00 ID:z3A7AoEfK >>205 それ内海の本に引用されてたりする? ネット上だったか内海本だったかどっかで見た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/212
213: 優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy) [sage] 2017/06/04(日) 15:06:05.34 ID:z3A7AoEfK >>209 対症療法で不安を取り除くのではなく元の不安を断ち切れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/213
214: 優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA) [] 2017/06/04(日) 15:18:39.36 ID:Ud6KLzGy0 >>213 元の不安という意味が分からないけど、不安障害だから原因の無い不安だったり 原因があっても不安感が強く出てしまう ベンゾの断薬が終わったら認知行動療法をやってみるつもり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/214
215: 優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA) [] 2017/06/04(日) 15:46:46.15 ID:Ud6KLzGy0 >>212 内海の本は読んだことがありません 近いうちには読もうとは思っています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/215
216: 優しい名無しさん (ワッチョイ 0d60-8PdT) [sage] 2017/06/04(日) 16:21:59.55 ID:BmnA3SNI0 >>208 ベンゾ依存形成の発生率に関するこれまでの通説 ・ベンゾ服用3~4カ月が依存形成の分岐点。 ・8カ月未満服用患者全体の5%に依存形成。 ・8カ月以上服用患者全体の43%に依存形成。 ・1年以上服用患者全体の82%に依存形成。 これからして、ベンゾ服用6カ月時点での依存形成の発生率は10%程度と想定したのはそんなに間違いではないと思う。 ここに集まっているのは、不運にもベンゾ依存形成群のみなので、ベンゾ服用するとみんな容易に依存形成されるはずと思い込んでいるのは仕方ないが、事実はどっこい上の数字の通り、そんなに容易くベンゾ依存形成は発生しないらしい。 その道何十年の精神科医も、薄々気付いてはいてもにわかに確信出来なかったのは、ベンゾ依存形成発生率の低さからではなかろうか。 http://imgur.com/HoX16nh.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/216
217: 優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA) [] 2017/06/04(日) 17:10:17.65 ID:Ud6KLzGy0 >>216 だから違うよ 多くの医学的文献では、半年で半数以上が依存になるというもの これが通説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/217
218: 優しい名無しさん (ワッチョイ 0d60-8PdT) [sage] 2017/06/04(日) 17:32:08.05 ID:BmnA3SNI0 >>217 どっちが通説か? ベンゾ離脱論議そっちのけで、ここら辺り深く掘り下げますか? ベンゾは1975年に認可されて以来、42年間の時を経て今年の3月になって初めて、ベンゾ常用依存の危険性が公に認知された理由こそが、その依存形成率の低さにあると思っているのだが。 仮に、半年で半数以上が正しいなら、もっと早期に社会問題化していいはずだとは思わないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/218
219: 優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp) [] 2017/06/04(日) 17:50:44.60 ID:ITnWGs7zF >>211 いくら人間が個体差のある生き物だと言っても、向精神薬という有害物質を何年も服薬して副作用や離脱症状が一切出ない人間はいないだろう。 それほどに恐ろしい薬物なんだよ向精神薬ってのはな。 訴えられないのは向精神薬の副作用で体が蝕まれて訴える能力が無くなるのと、メンヘラに口なし(精神疾患者の訴えは偏見が強くまともに相手にされない)ってのが理由だ。 弁護士も警察も裁判所もメンヘラの言い分なんてマトモに聞きはしない。 だから「お医者様」の言い分が全部まかり通ってしまう、ただそれだけのこと… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/219
220: 優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp) [] 2017/06/04(日) 17:53:17.49 ID:ITnWGs7zF >>214 全ての物事には原因がある。 原因があるから結果があるんだ… だから原因の無い不安などというものは存在しない。 お前がその原因を自覚していないだけだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/220
221: 優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp) [] 2017/06/04(日) 17:58:43.83 ID:ITnWGs7zF >>216 容易に依存が形成されないのなら、こんなに向精神薬の副作用や離脱症状で苦しんでる奴はいないだろう馬鹿かお前? 火の無い所に煙が立つ事はないんだよ。 疫学ってのは科学的根拠にはなり得ない手法だし、都合の悪いデータは切り捨てている場合が殆どだから公的機関が発表するデータを額面通り信じてるお前は知的障害者レベルのアホだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/221
222: 優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp) [] 2017/06/04(日) 18:02:09.28 ID:ITnWGs7zF >>218 メンヘラ認定された奴の言い分なんて聞き入れられないのが世の中だ。 病気の症状、被害妄想認定されて終わり。 大体向精神薬で頭がやられて呂律も回らない状態で訴訟なんて起こせる訳ねーだろ、アホかお前。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/222
223: 優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp) [] 2017/06/04(日) 18:11:29.99 ID:ITnWGs7zF >>200 他の部分には大体同意だが、9割は向精神薬を簡単にやめられるってのは間違いだ。 これは向精神薬という薬物の恐ろしさを過小評価して安易に犠牲者を誘発させる危険性があるからこんな発言は辞めた方がいい。 麻薬や覚醒剤を一度でもやると依存性が強くなかなかやめられないのと同じで、向精神薬も依存性が強く一度服薬してしまうとなかなかやめられない薬物なんだよ。 麻薬と向精神薬は同じだ、違うのはラベルだけ。 だから決して向精神薬の依存性を侮った発言をしてはいけない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/223
224: 優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp) [] 2017/06/04(日) 18:13:47.08 ID:ITnWGs7zF >>206 コイツは知的障害者レベルのアホだな。 開いた口が塞がらない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/224
225: 優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp) [] 2017/06/04(日) 18:19:04.32 ID:ITnWGs7zF >>191 漸減法なら深刻な離脱症状が出ないと何故断言できるんだ? どんなに慎重にやっても深刻な離脱症状が出ないとは限らないだろう? 物事に絶対は無い。 お前も知的障害者レベルのアホだな、チビ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/225
226: 優しい名無しさん (ワッチョイ 0d60-8PdT) [sage] 2017/06/04(日) 18:20:49.03 ID:BmnA3SNI0 >>221 じゃ統計的な話をしよう。 日本国内だけで向精神薬の市場規模は年間500億。向精神薬の処方経験のある日本人は300万人。 「半年で半数以上」が本当なら、現在少なくとも数十万人がベンゾ離脱症で苦しんでいるはずだ。だとしたらもっと身近にも、自分と同類が多くいてもいいはずだが、いくら見回してもそんな雰囲気でもない。 どう考えても、言えるのは、ベンゾ離脱症候群はかなり少数派と言うこと。そうは言っても国内全体では、数万人規模には なるかかもだが。 厚労省の通知が出た現在は状況がかなり違う地と思うが、5年以上前に離脱症候群を確信しその治療をお願いしようと大小多く病院やクリニックを回った時にはみんな門前払いで受け入れてくれたのは最後の1箇所だけだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/226
227: 過去ログより (ワッチョイ 66e3-J4c7) [] 2017/06/04(日) 18:23:38.80 ID:McEtjpUR0 減量七つ道具 http://imgur.com/kPmLtzF.png http://imgur.com/pDo8eTK.png ピルカッター ピルクラッシャー 半錠ハサミ http://imgur.com/LfLd4ZP.png 全自動分割分包機 http://imgur.com/8bjq8fo.png 電子天秤 1mg分解能 http://imgur.com/zfP7krB.png 乳鉢 http://imgur.com/u61qMmk.png パラピン紙 薬さじ http://imgur.com/ZfNUL8E.png 乳糖. 賦形剤 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/227
228: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 66e3-J4c7) [] 2017/06/04(日) 18:27:06.40 ID:McEtjpUR0 このうち、割れ目(割線)が入ってない錠剤や、 割線あるけどそれ以上に割りたい場合(4分割したい場合)に 特におすすめなのはどれだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/228
229: 優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp) [] 2017/06/04(日) 18:27:59.68 ID:ITnWGs7zF >>226 >「半年で半数以上」が本当なら、現在少なくとも数十万人がベンゾ離脱症で苦しんでいるはずだ。だとしたらもっと身近にも、自分と同類が多くいてもいいはずだが、いくら見回してもそんな雰囲気でもない。 何故そんな雰囲気でもないと分かるんだ? それは統計データですらないお前の勝手な主観だろう。 それに何度も言ってるが、公的機関が発表するデータは9割以上が疫学によって導き出されたものだから、客観的なエビデンス(科学的根拠)にはなり得ない。 何度も同じことを言わせるな低能(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/229
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 773 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s