[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その89 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: (ワッチョイ 5b23-0xAc) 2017/06/13(火)01:46 ID:lFZK0RDn0(3/5) AAS
>>887
デパスが原因の可能性はあると思います。
わたしもワイパックスですけど、飲むと心身共に意欲的になってめちゃくちゃ動けます。
ただ、飲まないとちょっと本当に病人ぽい感じになりますよ。起きてるのも辛くてずっと横たわってたり。
安定剤の威力に感動すると同時、怖いなと思います。
890: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 0be3-2YCt) 2017/06/13(火)03:12 ID:GLAoQ6lH0(1/3) AAS
>>16
作中、「バタフライ効果」という単語が出てくる。
このスレの人達も、ちょっとした不運というか、
バタフライ効果的にベンゾ系医薬品(という名の麻薬)に出会ってしまった人が多々いるだろうな。
891: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 0be3-2YCt) 2017/06/13(火)03:17 ID:GLAoQ6lH0(2/3) AAS
>>842
ベルソムラはオレキシンうんちゃらであり、
ベンゾ系や非ベンゾ系は全く作用機序が異なる。
現時点ではもっとも安全な睡眠薬とされている。副作用が非常に少なく、そして離脱症状が皆無と。
俺が医師に睡眠薬を処方された時、
ベルソムラのみを出してくれていれば今頃離脱に苦しむことはなかったんだろうか?
・・・・・。
「現時点では」と書いたように、将来はどうせボロが出るに決まってるけどね。
ベンゾ系も非ベンゾ系も出た当初は夢の薬だったわけだし。
892: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 0be3-2YCt) 2017/06/13(火)03:21 ID:GLAoQ6lH0(3/3) AAS
バルビツール酸系睡眠薬って今でも処方されることある?
893: (アウアウカー Sae1-zK5E) 2017/06/13(火)03:34 ID:nisIjX9/a(1) AAS
>>880
うん。文章もあからさまにおかしい。
894(1): (ワッチョイ 1523-Fz1p) 2017/06/13(火)06:24 ID:YmyLYbg10(1/3) AAS
>>885
難しい判断です
>激しい発作は徐々に無くなってきてます。慢性的に地味に離脱症状が続いてる感覚です。
耐えられるのであれば、もう少しステイして様子見でしょうか
離脱症状は通常なら時間経過とともに落ち着いてきます
堪えられないのであれば1ステップ戻すというのもありですが
2mgから1mgはちょうど半分で、よく言われる「壁」かもしれません
服薬歴15年は長いので長めのステイも必要かもしれません
895(1): (ワッチョイ f560-Kara) 2017/06/13(火)07:10 ID:g8rGDbld0(1/2) AAS
>>885
いきなり半分にして2カ月ということ?
15年も飲んでてそれはないと思うが
これまでの減薬経緯の情報もないと何とも言えない
症状からだけからすれば戻した方がいいとは思う
896: (ワッチョイ 1523-Fz1p) 2017/06/13(火)08:17 ID:YmyLYbg10(2/3) AAS
みんな判断に迷うよね
減薬を進めるか、ステイか、戻るか?
これは離脱症状なのか? 違うのか?
悪化するのか、改善するのか?
さっぱり分かりませんよね
自分も今夜からセルシン1.5mgを1mgにする予定ですが、不安が尽きません
897: (ワッチョイ 5b23-0xAc) 2017/06/13(火)08:21 ID:lFZK0RDn0(4/5) AAS
>>894
はい、悩ましいところです。
日によっては全然ダメな日もあるので、無理しすぎかな、でもせっかく減らしてるのにと戻れません。
食欲も出てきて眠れるようになってきたのですが離脱症状自体は続いてます。
898: (ワッチョイ 5b23-0xAc) 2017/06/13(火)08:30 ID:lFZK0RDn0(5/5) AAS
>>895
わりといきなりです(笑)
もっと開始当初はハードでした。↓
2mg/1日で常用→
0.5mg/1日(4月〜5月)→『仕事も辞めて家にいるし0.5にしてみよっか〜(主治医)』
ええー?と思いつつトライ。
耐えられる日もあるが、結構キツイ。
離脱症状激しく不安定になる。
『うーん、じゃあ1日1.5mgにしようか〜(主治医』
→戻したくない気持ちで、1mg/1日で留まる。現在に至る、です。
899: (スフッ Sd43-Jjvt) 2017/06/13(火)08:36 ID:fdO0sAV3d(1) AAS
俺は元々元病でほとんど動けなかったのがデパスで大分アクティブになって
就職もしたからな
どんな抗鬱剤よりもよほど効いた
ってデパスって厳密にはベンゾではない?
900(1): (スップ Sd03-Kara) 2017/06/13(火)09:21 ID:1lzBdgevd(1/2) AAS
みんなへ
厚労省 改定指示 睡眠薬・抗不安薬44種類
上記44種類を明記したこんな立派な記事を見つけたので参考まで
外部リンク[aspx]:www.mixonline.jp
901: (アウアウカー Sae1-zK5E) 2017/06/13(火)09:47 ID:XNETzxRXa(1) AAS
ようやくベンゾの在庫処分が終わったんじゃね
902: (スプッッ Sd03-NuYX) 2017/06/13(火)09:50 ID:y5mDeo1ed(1) AAS
睡眠薬無しでも有りでもいいから昔みたいにあー寝たなってくらいぐっすり眠って見たい。
TV見ながらかくっとなったり映画見ながらうとうとしちゃったりとかのあの気持ちの良い眠気が戻る日は来るんだろうか??
睡眠薬断薬できた人どうですか??
903(1): (スッップ Sd43-w6W2) 2017/06/13(火)10:06 ID:v+oPSU0Md(1) AAS
睡眠薬断薬三年。それと、酒タバコ辞めたら
今では毎日眠れるよ。この前体調悪い時は12時間
眠れた。
酷い時は一週間ほど眠れない時が何年も
続いてただけに良かったと思っている。
ただ向精神薬は飲んでるけどね。
904(1): (アウアウウー Sa99-7FIy) 2017/06/13(火)11:31 ID:oFoLPLwGa(1/3) AAS
>>900
それ3月のだよ
ここに居る人なら皆知ってる
石油王のロックフェラーおじいちゃんが死んだ翌日にいきなり添付文書改訂指示とかもうね
905(1): (スップ Sd03-Kara) 2017/06/13(火)11:55 ID:1lzBdgevd(2/2) AAS
>>904
だから、見やすい44種類の一覧表がポイント
906(1): (ドコグロ MM13-5Bba) 2017/06/13(火)12:45 ID:Bdt606T5M(1) AAS
うーん
天気が悪いと体調もイマイチだよね
みんなも同じだと思うけど
のんびりいきましょう
907(2): (ワッチョイ 1523-Fz1p) 2017/06/13(火)13:50 ID:YmyLYbg10(3/3) AAS
次スレ作ってみました
これでいいでしょうか?
2chスレ:utu
908: (アウアウウー Sa99-9s09) 2017/06/13(火)13:58 ID:oFoLPLwGa(2/3) AAS
>>905
え、そっちなのw
何を今更?ってキョトンとしてたよ
そういえば全成分記事にしたニュースサイトって珍しいかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s