[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その89 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: (ガラプー KKae-M4Iy) 2017/06/05(月)18:10 ID:8f7FAQvPK(14/29) AAS
本やサイトは飲んできた期間を無視して一律な減らし方が載っているが、基本は、
抜くのにかけるべき時間は、

・飲んできた月数×6分の1(単剤の場合)

例えば1年半飲んできたら抜くのに3ヶ月かける。
いや全く根拠はないが、自分の回りで断薬減薬に成功した人らの平均値。

複剤睡眠薬は断減以前に飲んだ経験者自体が周りにいないから分からん
305: 長身で二枚目のやさ男 (スフッ Sd0a-FRGp) 2017/06/05(月)18:12 ID:aPWeubAJd(1/12) AAS
>>293
俺様が毎日ここにいるのはただのヒマつぶしだよバーカ(笑)
それに俺様はその辺のニワカ健康オタクと違って、ガンや栄養学については正しい知識をレクチャーしてやってんだが、無知で不勉強なお前さんにはそれが解らないみたいだね。
306: 長身で二枚目のやさ男 (スフッ Sd0a-FRGp) 2017/06/05(月)18:16 ID:aPWeubAJd(2/12) AAS
>>292
正解。
お前の言ってることが正しい。

>>291>>294はただのアホだから相手にするな(笑)アホは死んでも治らん(爆笑
307
(2): (スフッ Sd0a-FRGp) 2017/06/05(月)18:20 ID:aPWeubAJd(3/12) AAS
>>300
不勉強で間違ったマニュアルしか学習していない医者の言うことを信じてはいけない。
タバコは一気に辞めても問題ないが、向精神薬は一気にやめると大抵の場合遅発性ジスキネジアという重い後遺症が残るから侮ってはいけない。
タバコと向精神薬を同列に考えてるお前は知的障害者レベルのアホだな。
308
(2): (ガラプー KKae-M4Iy) 2017/06/05(月)18:28 ID:8f7FAQvPK(15/29) AAS
>>307
いや医者に言われたことそのまま書いただけ。
むしろ医者に対して否定的に書いたつもりだったが…

「書き手の意見」
「書き手の中に登場する人物の意見」
を取り違えないでおくれ
309: (スフッ Sd0a-FRGp) 2017/06/05(月)18:31 ID:aPWeubAJd(4/12) AAS
>>278
罪の意識が無い人間には悪いことをしても因果は回らないんだよ。
だったら向精神薬という有害物質を処方している精神科医は全員絶滅しているはずだろ?ww
だが現実は、アイツ等は患者を向精神薬の副作用や後遺症、離脱症状で苦しめていても高級車を乗り回し裕福で平凡(平和)な日常を送っている。
これが悪いことをしても罪の意識が無い人間には因果が回らない何よりの証拠だ。
310
(1): 長身で二枚目のやさ男 (スフッ Sd0a-FRGp) 2017/06/05(月)18:33 ID:aPWeubAJd(5/12) AAS
>>308
すまん悪かったm(__)m
弁当食いながら書きなぐってたもんでな、悪意は無かったm(__)m
311: (スフッ Sd0a-FRGp) 2017/06/05(月)18:37 ID:aPWeubAJd(6/12) AAS
>>278
だから「真面目な正直者程馬鹿を見る」って事だな(笑)
先人の格言ってのはこのように真理を突いているものが多い。
312
(2): (アウアウウー Saa1-2Pdo) 2017/06/05(月)18:38 ID:5imbKHcra(1) AAS
えっ?この人抗精神薬と向精神薬の区別すらついてないの?
遅発性ジスキネジアは抗精神薬の後遺症なのに全然知識ないんですね
313
(1): (ガラプー KKae-M4Iy) 2017/06/05(月)18:39 ID:8f7FAQvPK(16/29) AAS
>>307
> 向精神薬は一気にやめると大抵の場合遅発性ジスキネジアという重い後遺症が残るから侮ってはいけない。
> タバコと向精神薬を同列に考えてるお前は知的障害者レベルのアホだな。

タバコは別にして、アルコール 大麻 麻薬 覚醒剤 睡眠薬を含む向精神薬
は、ちょびちょびやめるのが基本で、そうしないと後遺症の確率が上がるのは分かる。

ただ、3剤を一気に1剤にする、みたいな急激減薬なら離脱症状出ない人結構いるし、後遺症もないのかな?
「眠れる」を基準にすれば、3剤→1剤に一気に減らしても大丈夫な人多いイメージ。

また、最後の1剤も、序盤はハイペースで抜けたが後半に同じペースだと躓く人の多いイメージ。

もっとも、最後の1剤を抜く時は、ちょびちょびしないと、離脱症状や後遺症が出るイメージもある。
省6
314
(1): (スフッ Sd0a-FRGp) 2017/06/05(月)18:41 ID:aPWeubAJd(7/12) AAS
>>280
薬を加算させてどーしよってんだよ?w
言うまでもなくこんなアホは一生向精神薬とは決別出来ない。
理由は、向精神薬という薬物で痛い目を見ていてもまだ薬に頼ろうとする習性が断ち切れていないから。
315
(1): (スフッ Sd0a-FRGp) 2017/06/05(月)18:47 ID:aPWeubAJd(8/12) AAS
>>313
確かに一理ある。
単純にゆっくり抜けば離脱症状が殆ど出ないって訳でも無さそうだ。
俺様の元主治医は俺様の断薬を5ヶ月程度で終わらせた(それでも長いんだけど(苦笑))
減らすペースだけでなく、減らす順番も重要だろうな。
例えばパキシルみたいな劇薬は他の向精神薬が残っているうちに減らすとか…
劇薬程後に残すと減らすのが困難になる。
316: 長身で二枚目のやさ男 (スフッ Sd0a-FRGp) 2017/06/05(月)18:49 ID:aPWeubAJd(9/12) AAS
>>312
向精神薬だろうが抗精神薬だろうが同じ麻薬であることに変わりはない。
お前は知的障害者レベルのアホだな、チビ(笑)
317: (ガラプー KKae-M4Iy) 2017/06/05(月)18:50 ID:8f7FAQvPK(17/29) AAS
薬の用量と離脱症状や後遺症に関連がないという意見がいまは主流なんかな。

マイスリー50ミリ常習者とマイスリー10ミリ常習者では、
抜きにくさ、離脱症状、後遺症、副作用と、なにもかもが単純計算で5倍違う気がするが。
肝心の主作用は5倍ならず2倍止まりだろうけど
318: 長身で二枚目のやさ男 (スフッ Sd0a-FRGp) 2017/06/05(月)18:56 ID:aPWeubAJd(10/12) AAS
>>269
製薬会社が発表するデータをそのまま信じるとかコイツも知的障害者レベルのアホ。
製薬会社や公的機関が発表するデータは疫学という拙い手法によるものであり、都合の悪いデータは切り捨てている場合が殆どだから99%が嘘だと思っていい。
ホントなら向精神薬の離脱症状や薬害なんて起きる訳がない。
火の無い所に煙は立たないんだよ、無能。
319: 長身で二枚目のやさ男 (スフッ Sd0a-FRGp) 2017/06/05(月)18:58 ID:aPWeubAJd(11/12) AAS
>>270
コイツは知的障害者レベルのアホどころか知的障害者そのもの(爆笑
320: (ガラプー KKae-M4Iy) 2017/06/05(月)19:02 ID:8f7FAQvPK(18/29) AAS
>>314
まあ同意だ。

副作用をおさえるために副作用止めの薬を飲んだら、今度はその副作用止めの副作用で……じゃあ副作用止めの副作用止めの副作用止めの薬……と無限に薬が増える。
精神科でこのループを味わってるのだから、精神科以外の科目でもこのループが起きる可能性は想定すべき。
薬でなんとかしようってのがおかしい&医学はトンデモ学問という意味において、
精神科も他科も同じだ。
精神科が特にぶっ飛んでるから目立つだけであって。

ルネスタスレだかアモバンスレだかに、ルネスタは吐き気を催す薬だから吐いたからといってやめるのは短絡的で制吐剤併用を、みたいなレスあったが、脳が末期症状のやつの発想だ。

睡眠薬抜きでよく言われる「置換」「抗うつ薬追加」も、同意できない。

置換は大別して「長時間型に置換」「非ベンゾに置換」の2通りあるが、
省3
321
(2): (スフッ Sd0a-FRGp) 2017/06/05(月)19:06 ID:aPWeubAJd(12/12) AAS
>>264
向精神薬に関しては内海の言っている事は正しいが、だからと言って何でもかんでも無条件で信じるのは危険だ。
内海にだって人間だから間違いはある。
結論から言えば「ジョギングで健康になることはあり得ない」が正解。
つまりあるのはデメリットのみでメリットは皆無だということ。
ただ、どうしても体に悪いジョギングをやりたい人でも体を害さない方法はある。
それはスカベンジャーを大量に接種して活性酸素を除去することだ。
これで一応活性酸素による体へのダメージを帳消しにすることは可能だ。
322
(3): (ガラプー KKae-M4Iy) 2017/06/05(月)20:09 ID:8f7FAQvPK(19/29) AAS
>>321
向精神薬については内海は正しいとは、どこまでが?

麻薬と同じ←これは正しい

置換は逆効果←これは内海の主観が強く医学的根拠に乏しい

抗うつ剤追加は逆効果←これは正しい

調子よければ減薬ペースを早めていい←賛否両論
省1
323
(1): (ガラプー KKae-M4Iy) 2017/06/05(月)20:14 ID:8f7FAQvPK(20/29) AAS
>>321
ジョギングについては一流のスポーツ選手はジョギングで基礎体力作ってるし、そこまで極端な例でなくても一般論としてジョギングは健康やん。

それに汗をかくし。
汗 便 嘔吐 は人間の異物排出能力だから、汗をかくのはいいことだよ。やり過ぎて脱水症状や熱中症になったらアレだけど。

内海はジョギングよりさらに効果があるのはサウナとしてるし、サウナ効果はナルコノンの成功率からも明らかとしてるが
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s