[過去ログ] 【健常者?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2017/10/27(金)22:06 ID:Tj3ONJvy(1) AAS
仕事も人間関係も捨ててどこかに逃げ出したい
965: 2017/10/27(金)22:33 ID:aT/Xizt/(2/2) AAS
>>963
丁寧な返信ありがとうございます!
先生がどの系統の発達障害と診断されたのか気になるので、ちらっと見てみようと思います
966: 899 2017/10/27(金)23:36 ID:XEnQyypn(5/6) AAS
>>961
>>959
967: 899 2017/10/27(金)23:43 ID:XEnQyypn(6/6) AAS
間違えて、何も書かないで投稿しちゃった。
>>961
あと、田舎の人間関係が嫌。
母の実家が地方の農家なんだけど、母の話聞いてるだけでも、超面倒くさそうなのがわかる。
母の実家に遊びに行った時に、余所者が珍しいのか、近所の人にやたらジロジロ見られた。
>>959
私が通ってるところは封してなかったな。
だから、見ることができた。
はっきりと病名言って診断書とらなくても病名わかるようにしてほしい。
親に説明する時に困る。
968(1): 2017/10/28(土)00:24 ID:7prG04Ir(1) AAS
前の主治医で発達障害と言われたけど、今の主治医でテストしたら白と言われた。でも、ストラテラとかコンサータ勧めてくるときがある。どっちなんだー!
969(1): 2017/10/28(土)10:15 ID:a8VNx5hs(1) AAS
>>938
検査しないでどうやって診断下すんだ?
医師の主観?
そんな病院やめとけ
カネと時間の無駄
970: 2017/10/28(土)13:00 ID:Rri/KNq3(1) AAS
精神と食物
2chスレ:utu
971: 2017/10/28(土)16:50 ID:/Cvro1qI(1) AAS
ボーダー系とか完全鬱女じゃなければ貰い手なんていくらでもいると思うが
パートも嫌、家事も嫌とか言わなきゃね
972(1): 2017/10/28(土)22:55 ID:Mr8K80X0(1/2) AAS
>>968
テストがWAISとかだったらそこだけ見て白扱いしてくるのはヤブ
一番重要なのは子供時代の話だから、
特異なエピソード満載なら認定されて良いはず
テストがどうのじゃなく子供時代のことと診断基準を見返してみ
973: 2017/10/28(土)22:58 ID:Mr8K80X0(2/2) AAS
>>969
多用されてるWAIS=知能検査は知能検査であって
発達障害を調べる検査ではないよ
今まで知らないのだったら今知ったことにしときな
WAISの内容からでも発達障害の傾向を見ることは一応できるけど
それでもあくまでも補助的なもの
「発達障害の有無が調べられる&わかる検査」ではないことに注意
974: 2017/10/29(日)13:38 ID:7m+I0b19(1) AAS
地雷を踏まないように、人と会話するのが疲れた
どんなに細心の注意を払っていても何かしらやらかしてるんだろうけど
975(1): 2017/10/29(日)16:20 ID:4kHBeRW3(1) AAS
田舎の生活が楽園てのはテレビ番組のウソだからね
976: 2017/10/29(日)17:58 ID:WbRnvZwG(1) AAS
以前から気になっていた本田40式認知テストをやってみたけど
中途半端な言語優位の結果で、こっちもグレーゾーンなのかと思った
ずば抜けた才能ならそれを活かした適職も見つけられるかなと期待してたのに…
仕事そこそこうまくいってた故にだったんだけど、ホント転職なんかしなきゃよかったわ
977(2): 899 2017/10/30(月)17:56 ID:z0o4iF/5(1) AAS
昨日ネットでアダルトチルドレンについて見て、診断テストやったらアダルトチルドレンの可能性大ってでてきた。
不安障害と発達障害だけでも生きづらいのに、ACもあったらつらすぎる。
ACって家庭環境悪かった人がなるらしいけど、そんなに悪かったか?と思った。
冷静に考えたら悪かった。
ACについて見たのガルちゃんなんだけど、ガルちゃんでこれまで家庭であったこと書いたら、かなり家庭環境狂ってるよって言われた。
ちょうど精神科通ってるし、今度通院した時に話してみた方がいいのかな?
>>975
人生の楽園って番組土曜日の夕方やってるけど、あんなのいいことしか言わないもんね。
978(1): 2017/10/30(月)18:04 ID:69MAiMrL(1) AAS
>>977
ACで発達障害で不安障害って珍しい事じゃないよ
3つは並列ってわけじゃない
ACで発達障害だから不安障害になる
979(1): 2017/10/30(月)20:19 ID:RTRNNIw1(1) AAS
>>977
自覚が薄い段階のACは認知の歪みもひどいので、
自分の家庭環境のおかしさを正しく認識出来てない人のほうが多い
何故なら機能不全家庭では親に不満を持ったり、疑いの目が向かないよう
巧妙にマインドコントロールされて来てるから
今までずっと無自覚にカルト宗教団体の中で育てられて来たようなもんだ
だからACを知って本当の事に気づいてからが人生の本番と言える
980: 2017/10/30(月)20:24 ID:uEjAeRJx(1) AAS
そのカテゴリで一番酷いのがたぶん膿家
981(2): 2017/10/30(月)23:22 ID:a+IVs1an(1) AAS
>>978
そうなんだ。
医師は気付いてるのかな……。
初診の時にエゴグラムやったんだけど、項目の中に数値高いとACの項目あるじゃん?
見事に数値高くてACだった。
ちなみに、私が通ってた高校は年に2回くらいエゴグラムやってたんだけど、その時もそこの数値高くてAC気味だった。
担任曰わく、いろいろ我慢しすぎ。
>>979
941と948を読んでもらえばわかるけど、やっぱり我が家は歪んでるんだと思う。
ルちゃんで狂ってると言われた内容を簡単に書いておく。
省4
982(1): 2017/10/30(月)23:30 ID:Lg5sW3ny(1/3) AAS
横レスですまんけど
姑を放置ぎみにするお嫁さんって結構いるよ
まだヘルパーや宅配サービス頼んであげたりする分いい嫁さんだと思う
扶助義務はそもそもお嫁さんにはないし(実子にはある)
983(1): 2017/10/30(月)23:32 ID:Lg5sW3ny(2/3) AAS
ってああ、はやとちりごめん、多分祖母の介護放棄してたのは父親だよね
息子はお嫁さん以上に頼りにならないので、むしろ良くやってあげてる方だと思った
ホーム入居拒否するお婆さんの方がちょっとねって介護者には思われてるパターンだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*