[過去ログ]
レンドルミン その13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
レンドルミン その13 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
940: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/28(火) 04:20:13 ID:iQIMCtOy 睡眠リズム狂ちゃって、いつもは早朝にブロチゾラム飲んで主に午前中正午過ぎまで寝てるけど 昨日は午後になってから爆眠。雷の音にびっくりして目が覚めて夕食後もブロチゾラムなしで3〜4時間程度寝れた。 見てる夢がだんだんヤバくなってる。自分の体からヒキガエルが出てきてしかも生きてた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/940
941: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/28(火) 21:43:48 ID:qX54ru5X >>939 入院していた時にデパスやレンドルミンは管理処方で×になったけどレンドルミンだけは途中から許可になった レンドルミンだけだと効き目が良いような気がした 9時消灯で10時過ぎには眠っていた レンドルミン処方になる前はマイスリーが病院から処方されてたがこれはなかなか眠れなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/941
942: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/28(火) 22:56:10 ID:H9vihSjx メンヘラの話は話半分でええんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/942
943: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/29(水) 05:26:06 ID:TDSqlL0d 導入剤はブロチゾラムだけでもとの睡眠リズムにやっと戻れて午前中寝られた。午後1時起床。 長い夢を何回か見て、夢内容を覚えてられるほど睡眠中脳が活動。 先日の不眠傾向とは正反対に午後の昼寝も夕食後の仮眠も長めになった。 睡眠時間が長くなった分起きてる時間が活動的になって集中力upで今日は4時間の仕事ができた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/943
944: 優しい名無しさん [] 2018/08/31(金) 14:57:53 ID:+CaY+1g3 薬やめようかと思って飲まないでいたら2日おきてる。 フラフラだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/944
945: 優しい名無しさん [sage] 2018/09/01(土) 02:52:41 ID:Oor35o0C 薬飲まないときはコーヒーがぶ飲みしたのと同じ状態になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/945
946: 優しい名無しさん [] 2018/09/02(日) 01:51:44 ID:yPJsJGML >>943 仮眠できるなら自力で寝付く力はあるやんけ。 睡眠薬ましてレンドルミンみたいな入眠型の睡眠薬はいらんのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/946
947: 優しい名無しさん [sage] 2018/09/02(日) 06:15:06 ID:Smm5bP4p >>946 食事1日に2回だけど毎食後クエチアピン(昔セロクエル)200mg飲むからこれが仮眠を促してるっぽい。 レンドルミン切ってみると明らかに眠れなくなるから仮眠時にも自力で寝付いているという感じはしないんだけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/947
948: Christian [] 2018/09/04(火) 20:39:05 ID:dITfJwzP レンドルミンとマイスリーを内科でもらってて今日心療内科行ったら内科でもらうなんかありえないよ!と怒られました!ベルソムラに変えてとの事で。でも家にまだレンドルミンとマイスリーがあるので飲みきってからベルソムラに変えようと思ってるのですが大丈夫ですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/948
949: 優しい名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 20:55:13 ID:sxRJBCtH ベルソムラってメラトニンだよね? 私もマイスリーとレンドルミン飲んでるんだけど メラトニンサプリ取り寄せて飲んでみたけど 全く効かなかった。サプリとはやっぱり違うのかな。 効くといいですね。依存少ないって言うし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/949
950: 優しい名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 21:06:30 ID:E0WR6D79 >>949 ベルソムラは違ったよ ロゼレムがメラトニンかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/950
951: 優しい名無しさん [] 2018/09/05(水) 00:02:26 ID:hyE74ZEp >>948 診療内科の医者がヤブじゃん 徐々にじゃなくて一気に切り換えさせよう とするなんて馬鹿か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/951
952: 優しい名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 12:05:39 ID:/0NfHddI マイスリーとレンドルミン飲んでるんだけど 昨日医者に弱い薬だからいつでも辞められるからねって言われたんだけど 本当だろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/952
953: 優しい名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 13:10:20 ID:Cx4XkaPW >>948 何がどう有り得ないんだ……どちらも安全性高いほうやん……極論したら睡眠薬自体が体に悪いが、それ言い出したらベルソムラだって作用きじょは違えど睡眠薬には違いないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/953
954: 優しい名無しさん [] 2018/09/06(木) 20:28:53 ID:AoF5iAuZ >>951 内科に対してやぶ医者と言ってはりました!どうしたらいいのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/954
955: 優しい名無しさん [] 2018/09/06(木) 20:30:16 ID:AoF5iAuZ >>953 レンドルミンは特に依存性があるから危ないと言ってました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/955
956: 優しい名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 23:35:02 ID:AHTTkvHV >>952 マイスリーは耐性がつくのが速いから飲まなくなるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/956
957: 優しい名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 00:17:03 ID:vKS6hb1m >>954 俺なら内科の方に通い続けるね。その診療内科は絶対行かない。 自分で錠剤割って調整したりして徐々に少なくする。まあ難しいんだけどね。 どうしてもあなたがベルソムラに切り換えたいなら 内科でも十分できると思うよ。レンドル半錠とマイにできたら、 ベルソ+マイに移行してみるとかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/957
958: 優しい名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 01:37:26 ID:ZMCXYEo3 レンドルミンて一般的な健康診断の採血で影響出る項目ってある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/958
959: 優しい名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 17:46:32 ID:1oVj4isv ハッハッハッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/959
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.353s*