[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱90 断薬・減薬 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: (ワッチョイ 5323-g/RG) 2017/06/15(木)14:52 ID:LCQkkZRz0(11/12) AAS
>>108

私は一気置換ですけど、私は服薬期間が2カ月で短いから参考にはなりません
それからアシュトンや日本の医師のブログ見ても一気置換はやってません
置き換える場合でも少しずつ様子を見ながらやるのが普通です
115: ガラケー至上主義 (ガラプー KK66-MIhz) 2017/06/15(木)16:09 ID:UUnhz9CUK(8/18) AAS
徐々に置換とかいつ終わるんだよ

素直に今飲んでる薬を減らせよ

減薬は時間をかけるのが大切だが、あえて遠回りをする必要はない
116
(1): ガラケー至上主義 (ガラプー KK66-MIhz) 2017/06/15(木)16:18 ID:UUnhz9CUK(9/18) AAS
長期型置換はアシュトンマニュアルが言い出したことで、それまでもそして今も自分で減薬の方法論考えてる医者なんてごくわずかだから医者がアシュトンマニュアル鵜呑みにしてるだけ。

自分なりに減薬方法論考えてる医者は長期型置換なんてしないよ。
俺様くんが長期間かつ高用量から5ヶ月という短期間で断薬できたのは、自分で減薬方法論考えてる医者でしたからで、
もし長期型置換なんてしてたら彼はまだ断薬できていなかったかもしれない

テンプレのアシュトンマニュアル要約サイトなんてバカの極みだ、マイスリーをベンザリンに置換とあるが、せっかく弱くて抜きやすいマイスリーをわざわざ強い薬のベンザリンに置き換えてどうすんの。
マイスリー5ミリならそのまま減薬しろあるが、なら10ミリは単純に倍の時間かけりゃいいだけで、ベンザリン置換は必要ない。

しかも、マイスリーで相性良くてもベンザリンが相性いいとは限らないし、
そもそもマイスリーは入眠作用自体が強いがベンザリンは弱いので「寝付きに問題あるが中途覚醒はない」患者がベンザリン使ったらかえって寝れなくなるよ
117: (ガラプー KK66-MIhz) 2017/06/15(木)16:23 ID:UUnhz9CUK(10/18) AAS
置換が仮にいる場合、
アモバンの減薬最終段階であるアモバン7、5ミリ×4分の1で、
それでもう寝れるけど後遺症不安で1ヶ月くらいは隔日飲みしたいというときに、
等価換算上は等しいもののより力価の低いマイスリー2、5に置換するみたいなときだけだな
118: (スップ Sd7a-I2CP) 2017/06/15(木)16:23 ID:tC2Hrrgld(3/3) AAS
置き換えるると同時に減薬を開始する

ロラゼパム3mgの場合には、ロラゼパム2.5mgと0.5mgに分けて、0.5mgだけジアゼパム5mgに置換することになるが、初回の置換と同時にジアゼパムを本来の5mgから4mgに減薬する

すなわち、ロラゼパム3mgに対して初回置換後はロラゼパム2.5mgとジアゼパム4mgとなる

このジアゼパムを以降3mg,2mg,1mg,0mgと減らして行ったら次は同様に、ロラゼパム2mgとジアゼパム4mgになる
119: (ガラプー KK66-MIhz) 2017/06/15(木)16:29 ID:UUnhz9CUK(11/18) AAS
だいたい、徐々に置換なんてどうやって処方箋書くんだよ

一度に2種類ずつまでしか出せない睡眠薬と抗不安薬だよ

すでに例えばデパスとメイラックスで不安薬2種類出されてる場合で隔週通院でセルシン置換する場合、

デパス 7日
メイラックス 7日
セルシン 14日

と書くのか?
日数的に辻褄が合うにしても3種出したらレセプト弾かれるよ
120: ガラケー至上主義 (ガラプー KK66-MIhz) 2017/06/15(木)16:42 ID:UUnhz9CUK(12/18) AAS
>>112
ベルソムラのように全く作用機序違う薬ならまだしも、

ベンゾ間(非ベンゾ含む)の変更に離脱症状はない。

例えばロラメット・エバミール2ミリをマイスリー10ミリにしたらジアゼパム等価換算上5ミリ減薬(多分ね)になるが、
同系統の睡眠薬から睡眠薬への変更である以上は離脱症状は有り得ない。
もし寝れないとかあるならそれは変更先の薬との相性によるもの(俺がアモバンからルネスタにして寝れなかったように)であり、
減薬によるものではない。

一言で言えば、「睡眠薬を変更した時に寝れなくなる」のは
相性であり増減ではない

(なおそれぞれの最高用量同士、または最低用量同士、で比べた場合ね。
省1
121
(4): (ガラプー KK66-MIhz) 2017/06/15(木)16:46 ID:UUnhz9CUK(13/18) AAS
>>105
>>104
ジアゼパム=セルシンは抗不安薬であり決して睡眠薬ではないので、眠りの質が落ちるのは当たり前。

根本的に、睡眠薬を抗不安薬という別系統の薬に置換するのが誤り。

極端な話、風邪薬を便秘薬に置換してるようなもの
122: ガラケー至上主義 (ガラプー KK66-MIhz) 2017/06/15(木)16:52 ID:UUnhz9CUK(14/18) AAS
>>89
俺様くんは両極端なとこあるからね、それがなければ口は悪いがいいやつなんだが…

精神科医療だけ否定すりゃいいのになぜか他科含めて医療全般否定だし(否定してないのは歯医者と漢方薬と緊急時における外科医くらいか?)。

彼の振りかざす健康常識も極端だし。

極端から極端に飛ぶ、白黒ハッキリしてる、
ってのはアスペルガーか境界性人格障害の特徴か。

自分が嫌われてることに気付いてあえて居座ってることからすると、境界性のほうかな。アスペなら嫌われてる自覚自体ないはずだし
123: (ガラプー KK66-MIhz) 2017/06/15(木)16:53 ID:UUnhz9CUK(15/18) AAS
>>82
それは飲み続けていても副作用で出るからなんにせよ不可避
124: (ワッチョイ 5623-P2AW) 2017/06/15(木)16:55 ID:VCZSUidc0(4/6) AAS
>>89
ありがとうございます。
とりあえず、耐えられるレベルがワイパックス0.5を朝晩だったのでやってみてます。
125: (ガラプー KK66-MIhz) 2017/06/15(木)16:58 ID:UUnhz9CUK(16/18) AAS
>>63
しかも、抗不安薬のセルシン置換ならまだしも、
睡眠薬のセルシン置換は、
反跳性不眠だけで済んでいたのをあえて反跳性不安を呼ぶ、わざわざ離脱症状を増やす愚行
126: (ワッチョイ 5623-P2AW) 2017/06/15(木)16:59 ID:VCZSUidc0(5/6) AAS
>>90
はい、同じ薬です。ワイパックスです。
今は補助として漢方処方してもらって様子みてます。
127: ガラケー至上主義 (ガラプー KK66-MIhz) 2017/06/15(木)17:00 ID:UUnhz9CUK(17/18) AAS
>>40
マイスリーに絞る。ハルシオンはいらない。
離脱症状出るならマイスリーの量を増やし、決してハルシオンはやらない
128: (スプッッ Sd7a-k7Zn) 2017/06/15(木)17:07 ID:BofyBvmyd(4/4) AAS
ベンゾの副作用で目の見え方が変。
意識してないと目つきもおかしいと思う。
筋弛緩作用のせいなのかな?
129: (ワッチョイ 5323-g/RG) 2017/06/15(木)18:15 ID:LCQkkZRz0(12/12) AAS
ベンゾは脳だけでなく目や他の器官にも障害が出る恐ろしい薬だ
130: (ワッチョイ 7a11-a2Kh) 2017/06/15(木)18:17 ID:WENzJOWi0(1/3) AAS
半年断薬しているが、最近4時間睡眠が続いてつらい
また睡眠薬飲みたいって思ってしまう
131: sage (ワッチョイ a320-C0RR) 2017/06/15(木)19:28 ID:MDu+ycse0(1) AAS
レンドルミンを5年以上服用してきたが、半年前から
マイスリー+ベルソラムに変えた。最初の一ヶ月は
途中覚醒して辛かったが、日中の歩行時間を増やすなど
して、どうにか7時間程度眠れるようになった。
 しかし、レンドルミンの時は7時間、深い眠り(夢を
みない状態)で寝られたが、マイスリー+ベルソラム
では眠りが浅い。
132
(1): (ワッチョイ 7a11-a2Kh) 2017/06/15(木)20:21 ID:WENzJOWi0(2/3) AAS
抑肝散を貰ってきた
朝間で眠れるといいなあ
133: (ワッチョイ 96a7-M6QZ) 2017/06/15(木)21:08 ID:uA0+Mjxv0(5/6) AAS
>>121
レスしたくないけど、勘違いしてるようなので…
>>100さんは睡眠薬→セルシンではなく、ワイパックス→セルシン(抗不安薬→抗不安薬)に変更したいんだよ
セルシンのほうが催眠作用が強いはずなのだけど、セルシン置換で睡眠障害が起こる人が多いね
1-
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s