[過去ログ] 神奈川県の精神科・神経科・心療内科その29©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)02:10 ID:doOQHrSd(4/5) AAS
日本のマスコミも感度が低いが、これはニュースではないのだろうか?
(ネットの情報は、自分のように報道のプロだった人間でも確認が難しい。
ネット情報を確認せず引用してすっかり騙されたフジテレビのようなケースもあるのでもちろん確認は必要だ。)
フジテレビの二つの番組がインターネット上の情報を引用するなどして、相次いで誤報を出したことを受け、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(委員長=川端和治弁護士)は14日、ネット情報の扱いなどについて、放送局に注意を喚起する委員長コメントを今秋に公表することを決めた。
出典:ヨミウリ・オンライン
さて、その後、英国の高級紙「ザ・ガーディアン」のサイトにも載ったので、ニュースとして報道されていることが確認できた。
New Zealand man died after being tied to bed in Japanese hospital, says family
Kelly Savage, 27, was admitted following a manic episode, but died after 10 days in which he was reportedly restrained at the wrists, ankles and waist
出典:ザ・ガーディアン電子版
日本のマスコミがこの問題を報道して検証する流れになることを願っている。
?ツイート
?シェア
?ブックマーク
水島宏明
上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
1957年生まれ。東大卒。札幌テレビで生活保護の矛盾を突くドキュメンタリー『母さんが死んだ』や准看護婦制度の問題点を問う『天使の矛盾』を制作。ロンドン、ベルリン特派員を歴任。日本テレビで「NNNドキュメント」ディレクターと「ズームイン!」解説キャスターを兼務。
『ネットカフェ難民』の名づけ親として貧困問題や環境・原子力のドキュメンタリーを制作。芸術選奨・文部科学大臣賞受賞。2012年から法政大学社会学部教授。2016年から上智大学新聞学科教授。近著に「内側から見たテレビーやらせ・捏造・情報操作の構造ー」(朝日新書)
?hiroakimizushim
?hiroaki.mizushima.9
official site水島宏明のブログ
水島宏明の最近の記事
ニュージーランド人青年の死亡 今日、遺族が記者会見 7/18(火) 18:24
ニュージーランド人男性の死亡【続報】 大和市の精神科病院が「記録提出を拒否」と報道 7/15(土) 23:28
千葉・女児殺害事件の容疑者報道 速報・映像でTBSが圧勝 4/16(日) 11:15
女子大生の”眼差し”をテレビも学ぶべき!? 「ビビット」BPO審議入りに想う 4/15(土) 23:06
水島宏明の記事一覧へ(193)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s