[過去ログ]
【金春】ハルシオンスレッド24【銀春】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【金春】ハルシオンスレッド24【銀春】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
381: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 19:47:11 ID:1Qsrax8u >>379 どの眠剤にも当てはまるけど毎日同時刻に飲むのが大事でございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/381
382: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/12/09(土) 19:59:19 ID:L2D2Cj7I ※この投稿は複数スレにしているけれど、すべてのスレに一連の投稿をしているわけではないので、スレによっては、英文字や数字が飛んでいる場合があります。 (A) ジェネリック医薬品への疑問に答えます http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/kouhatu-iyaku/dl/02_120713.pdf http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000078998_3.pdf 厚労省自ら、後発薬は「同じではない」と認めてるんだな。 後発不可にしてないのに商品名で処方箋を書いてる例もあって、やっぱりそういう処方箋も少なからずあるのか。 ベンゾジアゼピン(抗不安薬・睡眠薬)からの離脱95 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506061643/923 に貼ったサイトでも、「臨床試験を省いてるから安い」とも取れるとんでもない事が書いてあるけど。 (B) 【マイスリー(ゾルピデム)錠剤とODフイルム錠の換算 ※相互に5mg錠とした場合】 ゾルピデムODフィルム「モチダ」は、 5mg=2cm ∴ 2.5mg=1cm ∴ 1mg=0.4cm(4mm) となると思うが、検算はしてないので各自で検算を。 (C) http://www.geocities.jp/daylightkeep/30over3011_2_lb.jpg ↑「年末年始による長期投薬」と但し書きのもと、「マイスリー5ミリ1錠40日分」の処方箋。 これを認めるかどうか、薬局によって違い、薬局の対応は、おおむね、次のように分かれる。 健康保険上の正解、あるいは法律上の正解は、果たしてどれか? (1)医師の記載がこのような備考的記載があれば処方可。海外旅行や年末年始が絡む場合によくある。 (2)まるこう→向精神薬→には30日を超える処方は例外無く認められないので、この処方箋は疑義照会。 (3) 30日を超えた処方は認められないが、現実問題として年末年始に病院・診療所が休業してしまうのは事実なので、処方箋上は「5ミリ錠2錠20日分」という形にして、患者には「1日、5ミリ錠×1」を使ってもらうことにして、つまり患者の手元には5ミリ錠40錠が渡るようにして、辻褄を合わせるようにする。 (4) 「一度に」30日を超えた処方は出来ないので、処方日数を短くして、月内に再来院してもらう形で、疑義照会。 (D) アモバンの名前の由来が「あ〜、もう晩か」なのはなぜ? アモバンって日本で開発された薬じゃないのでは? ゾルピデムの全て【医師が教える睡眠薬のすべて】 http://seseragi-mentalclinic.com/zpd/ ←マイスリーの名前の由来。 【睡眠剤】レンドルミンとマイスリーの違いを解説【作用・副作用】 EPARKくすりの窓口コラム https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/9Bj2Z ←マイスリーとレンドルミンの名前の由来があり。 睡眠薬「ベルソムラ錠」が効かない場合って?効果と副作用の知識 眠りの窓口 https://nemurinomadoguchi.com/belsomra/ ←ベルソムラの名前の由来 ●●○デパススレッドVer.142○●● https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511674230/206 ←デパスの由来は諸説 【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part58 [無断転載禁止]©2ch.net https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1482979762/917 ←ファイナルファンタジーとサイレース http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/382
383: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/12/09(土) 20:01:16 ID:L2D2Cj7I >>381 んな基本はない。 むしろ睡眠薬って、仕事上睡眠時間が不規則な人が 「不定的にやってくる寝れる時間」に確実に寝れるためにあるようなもんであって。 しかしそういう条件下であっても麻薬である以上、使用は避けるべき。 まして、毎日同じ寝れる環境にある人が 手を出していい類の薬ではない。 睡眠薬が麻薬という意識が欠如してるんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/383
384: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 20:20:00 ID:1Qsrax8u 毎日が日曜日ならそれでいいと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/384
385: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/12/09(土) 23:09:39 ID:L2D2Cj7I ※この投稿は複数スレにしているけれど、全てのスレに一連の投稿をしてる訳でないので、スレによっては、英文字や数字が飛んでいる場合アリ E スマホの時間 わたしは何を失うか http://www.jpa-web.org/dcms_media/other/sumahonojikan_161215_poster.pdf これの「スマフォ」をそっくりそのまま「睡眠薬の服用」に入れ替えて構わない F アルコール・麻薬・覚醒剤・大麻・ベンゾ系の各種比較 http://douseiai.dousetsu.com/utumi_2_lb.jpg ←心の病に薬はいらない 内海聡 http://douseiai.dousetsu.com/utsumi_2_lb.jpg ←睡眠薬中毒 内海聡 http://douseiai.dousetsu.com/funaseshunsuke_2_lb.jpg ←クスリは飲んではいけない 船瀬俊介 http://douseiai.dousetsu.com/100dpi_2_lb.jpg ←大麻解禁の真実 矢部武 →http://douseiai.dousetsu.com/300dpi_2_lb.jpg G マイスリーとアモバンとエバミールを飲んで寝たら、吐いた。 3つも飲んでるとどれで吐いたのか分からない。 ルネスタをODした時はルネスタが吐いてる時にルネスタが原因と感触があったし、理屈から行ってもルネスタ以外に有り得なかった。 アモバンもオーラ解析で吐き気を催す事は知っているが、俺はアモバンで吐いたことはないしなあ。 薬の説明書だと、マイスリーの副作用に「吐く」、アモバンの副作用に「吐き気」とあるのだが、「吐く」「吐き気」をわざわざ使い分けるって事は、アモバンは「吐き気」はしても「吐くことはない」という事? マイスリー服用→寝付けずにアモバンとエバミール追加→寝付いたが、途中、気持ち悪くなって起きる→無理矢理寝るためアモバンとエバミール追加→吐く、の流れだから、どれが原因か特定できない。 追加したぶんのアモバンとエバミールは、追加服用から吐いたまでに10分程度しかないから、吐くには早すぎるか? いや、異物を摂取して10分以内に吐くのは普通に有り得るか。 ここ毎年吐いてるな。初期症状が単なる体調不良と区別つきにくいのが厄介だ。 2014年→松屋の麻婆豆腐で。 2015年→熱中症で。 2016年→ルネスタの軽いODで。 2017年→上述。 H タバコは覚醒作用があるから本来なら睡眠に向かないはずだが、「一服すると気持ちよく寝れる」という人はいる。 が、医師は、「そうだとしても、タバコは体に悪い」。 「煙草は体に悪い」ということ自体医学的根拠はあっても科学的根拠はないのだが、「煙草より睡眠薬のホウがマシ」というニュアンス(意味合い)に驚いた。 タバコが、コーヒーのカフェインと同程度には中毒性・依存性・禁断症状があるのは認めるが、睡眠薬と比べたら遥かにマシだろうw また、多くの医師が言う「アルコール(寝酒)より睡眠薬のほうがマシ」は、 勉強して教科書をきちんと分かっているという意味ではきちんと勉強していても、教科書を盲信して自分の頭で考えないという意味ではバカ医師だな。 睡眠薬で寝るというのは、理論的には、無理矢理寝るだけのアルコールを毎晩飲んでる事と同じだから、「睡眠薬はアルコールよりマシ」は有り得ない。てか、睡眠薬の方が遥かに毒。 また「適量なら睡眠薬は安全」というのは詭弁の典型。 依存性物質かつ耐性形成物質である以上、「適量」じゃ済まない日がやってくる。(もっとも麻薬に適量もクソもないが)。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/385
386: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/10(日) 23:20:17 ID:kD1KOZEj 飲んだが眠れないな… こういう日がたまにあるんだけど厄介なんだ この後ハイ転してフラフラコンビニ行ってめちゃ買い食いしちゃって 朝になって我に帰るパターンが多い 今日も嫌な予感しかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/386
387: 386 [sage] 2017/12/11(月) 13:30:58 ID:KyO8/a9+ 案の定やらかしてしまった… なんなんだこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/387
388: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/11(月) 19:26:09 ID:hmGpZVxv これ飲んで首吊りする予定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/388
389: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/11(月) 20:02:43 ID:aSYLtnkl わざわざ報告しなくていいんで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/389
390: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/11(月) 20:04:03 ID:R0PIf5Yx ハルよりロヒの方が成功し易いぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/390
391: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/11(月) 20:21:46 ID:KyO8/a9+ >>390 じゃあなんでお前生きてんの? 自分で試したわけでもないのにやたらな事言うもんじゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/391
392: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/11(月) 21:47:40 ID:mW5kP2Ps 皆死ね 民丼死ねん?smふぃm船sfンsvm」、」身難易丼sジェ 狂いそふぃdにs人t儀クリ死人で鵺居sね死ね寝印いんsんふぃんふぃふぃsんfsんふぃふぃんせいんf 無印卯なrなインクsる氏hづんsン出sね タダ0krswkrぬなうのいもろあsf9dじゅkご」かえpg 誰文意mm利じゃ@g巣笛 末b」s栄運うえせ畝制ねいえ 市ね居s人しに寝しんしせにえしんしいんしんせいねしんしんせいんせいねしねしねしえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/392
393: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/12/12(火) 21:06:21 ID:niIuxnYm 1 マイスリーの副作用に「悪心」ってあったけど、「悪心」てなに? サプリメントに副作用にもそんなこと書いてあった。 国語辞典上の意味とは違うみたいで、医学的な定義があるらしいが、一般の国語辞典には医学的な意味は載ってないからなあ。医学上だとどういう意味なんだろう。 2 マイスリの後発品「ゾルピデム」のEEをダースごとっていうの?1箱買った。1箱10シート、つまり100錠なんだな。(ということは薬局に取り寄せてもらう場合、その患者が100錠は継続して使ってくれないと仕入れ損か?) ゾルピデムは(液体やODフィルムを除き)のシートに有効期限は書いてないが、箱には有効期間が書いてあって、「2020年6月30日」と、日まで書いてあった。 マイスリー先発品のシートには、有効期限は月までしか書いてないのに(まあ月まで書いてあるということは月末というのが自然な解釈だし、そのマイスリー先発品も、箱には日付単位で有効期限書いてあるかもだが)。 3 ゾルピデム液体版に「習慣性要処方」と書いてあるけど、どういう意味? 4 「眠気がキター」と書いている人が睡眠薬関連スレで多いが、そもそも、「眠気」と「眠れる」は違うのでは? というか、「眠いけど眠れない」というのが睡眠障害や不眠症であって、「眠くなれば寝れる」ならそもそも睡眠障害や不眠症の類ではないと思うが。 (睡眠障害と不眠症自体、厳密には違うものだが、俺は同義語として使っている。マイスリースレの過去ログに簡単な解説があった記憶はある。なお、不眠症/睡眠障害 の専門スレがあるが、そちらは見てないので、ひな形テンプレに「不眠症と睡眠障害の違い」が書いてあるかどうかは知らない) 5 さっきコンビニでチラ見たした夕刊フジに、「貴 なんとか 睡眠薬常用」みたいに書いてあったが、詳細知ってる人いる? 夕刊フジのサイト見ても出てこない。というか、睡眠薬の「悪用」ではなく「常用」なら記事にするほどのことではないような。 6 マイスリーとジストニア(遅発性ジスキネジアとジストニアはちょいと違うが、共通してる部分も多い) マイスリーでパクパクモグモグ(睡眠剤による睡眠関連摂食障害) 場末P科病院の精神科医のblog http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28944028.html ジストニア ジストニアの新規薬物治療 https://neurology-jp.org/Journal/public_pdf/052111074.pdf ジストニアとジスキネジアは別物か小生にはよく分からないが、参考までに、マイスリーとジストニアの関係。 遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490969342/ 301 少量のマイスリーを飲んで不随意運動が楽になると効いたのですが試している方いますか? 303 >>301 私は口、舌のジスと頭と顔に痛みがあります。発症から1年位半位です。マイスリー飲むと、和らぐ気がしますよ。五ミリ半分に割って飲んでます。効かない時もありますけど。。医師もマイスリーの方がいいと言っていました。 307 https://neurology-jp.org/Journal/public_pdf/052111074.pdf ここにマイスリーのことが書いてある ソースは確かなもの 308 ジストニアとジスキネジアは別物だけらね。ぬか喜び http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/393
394: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/12/12(火) 21:42:17 ID:niIuxnYm 7 かまいたちの夜 総合189 [無断転載禁止]©2ch.net http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1506046015/816 816昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/11/18(土) 21:26:43.30ID:JgO1vW4B 2のみどりさんはバカなの? なんでキヨさん=小林奥さん(名前なんだっけ?)が いることに違和感を持たず、あっさりお茶飲んだの? ちなみにそのお茶って、毒入れられていたんだっけ? 今流行りの、睡眠薬混入? 8 あけぼの薬局 アイリスファーマ:患者さま向け情報 http://www.ph-k.co.jp/bestadviser.html 薬局としては珍しく、後発薬の問題点にも触れている。 9 自分で飲んでいる薬が「SSRI」なのか、「ベンゾジアゼピン系」なのか、あるいは、そういう呼び方があることすら知らない人もいると思う。 また、「向精神薬は恐いけど睡眠薬は抵抗なく使ってる」という人がいるように、もっとも極端だと、「抗不安薬は恐いけど睡眠薬は安心」という人さえいる。 そういった人たちが多いことを考えると、やはり、お薬の説明書は詳しくすべきだと思う。 ↓ 病院・薬局で渡される薬の説明書はもっと詳しく書け https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510893544/l50 病院・診療所・薬局 等で渡されるお薬の説明書はもっと詳しく記載しろ@病院・医者板 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1510893135/l50 薬局(院内処方なら病院)によって薬の説明書きを分けるな、統一しろ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1499631798/l50 ↑ ベンゾ離脱スレがメンタルヘルス板とメンサロ板にあるのは知ってたが、病院医者にもあるとは知らなかった。 しかしいずれも「ベンゾ離脱」のようなスレ題名なので、「減薬」や「睡眠薬」で検索しても引っ掛からないため、存在に気づいてない人も多いと思う。 10 睡眠薬等の使用を「毎日が日曜日ならまだしも、仕事があるからだ」と、自己正当化する人も多い。 しかし、なら、仕事を休めばいいだけの話だ。ブラック企業や、ホワイト企業でも契約社員なら休職すれば次の契約更新はないだろう。 とはいえ、麻薬を断ち切るのに、「仕事をしながら」は甘い。 麻薬に手を出してしまったのだから、「普通の生活をしながら」やめれるほど甘くはない。 「ヘロインをやめたいんですが、そのあいだ、仕事はどうすればいいですか」と言ってるようなもの、 あるいは、「仕事があるんだからヘロインは仕方ない」と言ってるようなものである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/394
395: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 [] 2017/12/13(水) 19:06:32 ID:IFIzayCZ (睡眠薬関連スレのみ投稿レス。リンク先一斉レスではない)。 睡眠薬服用したきっかけは何?抗不安薬は不要じゃ? https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510717818/l50 ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その97 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510514872/l50 睡眠薬断薬スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509757496/l50 眠剤を使うようになったらオシマイという現実 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507468538/l50 で、ベンゾ系抗不安薬睡眠薬患者への賠償や救済は? https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508249304/l50 ここが変!ベンゾ睡眠薬離脱アシュトンマニュアルとジアゼパム換算 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507331099/l50 病院の入院病棟に遮光カーテンか雨戸ってあるの? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1510717998/l50 病院の入院病棟に遮光カーテンってあったっけ? https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510717939/l50 昼間寝ているので夜眠れない精神障害者 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512745880/l50 著名人 有名人が薬で逮捕されたらどう薬抜きを?3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507879036/l50 座間の白石は我々を殺せた?睡眠薬悪用vs睡眠薬耐性 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510475608/l50 まんこに睡眠導入剤いれたらどーなるの? https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510413511/l50 【サッー】2歳長男に睡眠薬を飲ませる 傷害容疑で両親を逮捕へ [402859164] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510721826/ 自分で飲んでいる薬が「SSRI」なのか、「ベンゾジアゼピン系」なのか、あるいは、そういう呼び方があることすら知らない人もいると思う。 また、「向精神薬は恐いけど睡眠薬は抵抗なく使ってる」という人がいるように、もっとも極端だと、「抗不安薬は恐いけど睡眠薬は安心」という人さえいる。 そういった人たちが多いことを考えると、やはり、お薬の説明書は詳しくすべきだと思う。 ↓ 病院・薬局で渡される薬の説明書はもっと詳しく書け https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510893544/l50 病院・診療所・薬局 等で渡されるお薬の説明書はもっと詳しく記載しろ@病院・医者板 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1510893135/l50 薬局(院内処方なら病院)によって薬の説明書きを分けるな、統一しろ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1499631798/l50 ↑ ベンゾ離脱スレがメンタルヘルス板とメンサロ板にあるのは知ってたが、病院医者にもあるとは知らなかった。 しかしいずれも「ベンゾ離脱」のようなスレ題名なので、「減薬」や「睡眠薬」で検索しても引っ掛からないため、存在に気づいてない人も多いと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/395
396: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/12/14(木) 18:56:12 ID:iLtXX6XZ 肺炎リスク…60年代以前に開発、過剰服用で . 毎日新聞2016年9月25日 10時30分(最終更新 9月25日 14時52分) .http://mainichi.jp/articles/20160925/k00/00m/040/083000c?inb=ys 1960年代以前に開発された古い種類の睡眠薬を過剰服用すると、それ以後の新しい種類に比べて合併症の誤嚥(ごえん)性肺炎を発症する割合が約4倍高くなるとの調査結果を、医療経済研究機構(東京都)などのチームがまとめた。 古い種類の睡眠薬は精神科外来患者ら約10万人が服用していると推定され、調査した奥村泰之・同機構主任研究員(臨床疫学)は「処方や長期使用を制限するなどの対策が必要だ」と指摘する。 チームは、2006年9月?13年6月に、自殺未遂などで東京医科歯科大救命救急センターに搬送された人のうち抗不安薬や睡眠薬の服用が原因と特定できた581人を対象に調べた。 その結果、古い種類の睡眠薬を過剰に服用していた人は新しい種類の薬だった人に比べて誤嚥性肺炎の発症率が3・83倍と高かった。合併症などで集中治療室に4日以上入院する割合も2・97倍となった。中枢神経系への作用が強いため、吐いたものが逆流して気管や肺に入りやすいとみられる。 睡眠薬では、副作用が比較的弱いベンゾジアゼピンを含む薬が60年代以降に登場し普及したが、それ以前には副作用がより強いバルビツール酸系の「ベゲタミン」(発売は57年)や「ラボナ」(同52年)、非バルビツール酸系の「ブロバリン」(同15年)などがよく用いられた。 ベゲタミンは薬物乱用防止のため今年末の販売中止が決まっている。【河内敏康】 誤嚥(ごえん)性肺炎 飲み込んだり、吐いたりした際、食べ物や唾液、胃液などと共に細菌が誤って気管を通って肺に入り、炎症を起こす病気。高齢者など、ものを正常に飲み下したり、せきで異物を吐き出したりする機能が衰えていると発症しやすい。 関連記事 統合失調症の治療薬「2年で85人死亡」因果関係は不明有料記事 https://mainichi.jp/articles/20160921/k00/00e/040/214000c=http://www.webcitation.org/6vhVmayQn=http://archive.is/iYcDy 水以外で薬を飲むことのリスクとは?プレミア記事 https://mainichi.jp/premier/health/articles/20160921/med/00m/010/008000c=http://archive.is/iFtzc=http://www.webcitation.org/6vhVwWOVf SOS求める夫、医師は強い睡眠薬を処方した 介護殺人の前兆有料記事 https://mainichi.jp/articles/20160229/ddn/041/040/005000c=http://archive.is/WT38g=http://www.webcitation.org/6vhW5JxQp 「ラリる」少年たち 昭和のニュース「睡眠薬遊び流行」1961年 http://showa.mainichi.jp/news/1961/11/post-3005.html 〜〜〜 睡眠薬遊び流行 961年11月12日 http://showa.mainichi.jp/news/1961/11/post-3005.html 1961年11月12日 1961057 夜の盛り場にたむろする若者たち 1959年7月 東京 東京・上野や浅草などの繁華街で、少年たちの間で睡眠薬を飲んで「ラリる」遊びが流行。「ラリる」とは意識がもうろうとした状態のことで、薬を飲むと「らりるれろ」の発音がおぼつかなくなることから生まれた言葉。当時市販されていたハイミナールなどが多用されたため、厚生省は11月、未成年者への睡眠薬販売を禁止した。 <当時の新聞紙面> 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/396
397: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/12/14(木) 19:17:16 ID:iLtXX6XZ やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/437-438 より部分抜粋 >日馬富士のブチ切れの“瞬間”を飲食店関係者が証言 鳥取の歓楽街は「あの殺人事件以来の大騒ぎ」〈週刊朝日〉 >11/21(火) 16:00配信 >https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171121-00000051-sasahi-spo&p=1 > 大男たちが暴れ回った結果、店の個室はメチャクチャになったという。この関係者は、こうため息をついた。 > 「昔あった上田美由紀氏(2009年、6人の男性が相次いで変死した連続不審死事件で強盗殺人などの罪に問われ、死刑が確定)の事件で、上田氏が務めていたスナック『J』は、ここからすぐ近くなんです。今回は、それ以来の大騒ぎですよ」 >※週刊朝日オンライン限定記事 この「連続不審死」って、ハルシオンの悪用の件か? ↓ ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その96 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507959011/?v=pc (57番は部分引用) 57昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 4181-c6S7)2017/10/16(月) 23:15:18.60ID:RwDAfC9P0>58>62>63>846>924>925 『クスリは飲んではいけない』(徳間書店、船瀬俊介著、2010年、文庫版2014年)P197〜P198 ※文庫版では削除。 ↓ ●精神科医は合法的なドラッグ売人 ちなみに「ロヒプノール」はさらに強烈。コラムニスト神足裕司氏は「米国で、頻繁にレイプ事件に使われたため、飲み物に混ぜた時にわかるように着色され、のちに所持が違法となった、いわくつきの薬」という(ニュースコラム、vol.540)。 ちなみに覚せい剤など麻薬を取り締まっているのは九0年制定の「麻薬取締法」。神足氏によれば「麻薬と向精神薬に境目はない。医療に使われれば向精神薬。コカインやヘロイン、最近、摘発が飛躍的に伸びているMDMA(合成麻薬)など同法が指定した物質であれば麻薬となる。『麻薬』という言葉は法律用語であって、医学用語ではない」。 ナルホド……だから「医療用」と印刷すればアラ不思議。違法な麻薬も一変、タヌキの木の葉のごとく合法の『向精神薬』に化ける。医師は”治療用”で患者に大量処方する。こうして……「麻薬は日本のいたるところで合法的にバラまかれている」(同氏)。 周囲で男たちが不審死した埼玉、鳥取のいずれの女も、病院で不眠を訴え「ハルシオン」等を大量処方してもらっていた。「精神科医は、合法的なドラッグ売人」皮肉るむきもある。反論できる医師は皆無ではないのか。 58俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180?の長身で二枚目の優男 (ワッチョイ 1398-9x3M)2017/10/16(月) 23:22:34.30ID:HLAI+sro0>82 >>57 >周囲で男たちが不審死した埼玉、鳥取のいずれの女も、病院で不眠を訴え「ハルシオン」等を大量処方してもらっていた。 飯〇愛もなwww 〜〜〜〜〜〜〜〜 話は変わるが、いまだに「グッドミン」を処方してる病院は、院内在庫が多いのか、それとも、回転が悪いのか。 ほとんどの病院や薬局はグッドミンは「プロチゾラム+会社名」に切り替わってる。すなわち、いまだ流通しているグッドミンは、有効期限は大丈夫なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/397
398: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 14:48:03 ID:2LxSmnhJ 本物のキチガイは違うな NGだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/398
399: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/12/15(金) 19:44:20 ID:gX1/VELr 「マイナンバー」導入から2年、暮らしが全然便利にならないワケ 12/5(火) 9:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171205-00053689-gendaibiz-bus_all の 全文 ↓ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ 3 [無断転載禁止]©2ch.net https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1497452366/129-131 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ハシゴ受診云々どころか 東日本大震災(の津波)では http://douseiai.dousetsu.com/171011_093834_2_lb.jpg にあるように患者の薬の情報が流されてしまい、 薬剤師がお薬手帳から復元を試みたようだが。 病院も薬局も流されたから たとえ電子カルテにしたいとしてもパソコンごと流されて 病院や薬局も患者情報を消失したのか? クラウド的なところにデータ置いてある病院・薬局はそうはないだろうし、 仮にあったとしても、その場合とて、サーバーごと流されたら終わりだしな・・・・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 政府「病院の診察結果と薬の情報、マイナンバーで管理するから。他にも色々紐付けするぞ」 [転載禁止]©2ch.net [545512288] http://fo★x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432893460/ 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/29(金) 18:57:40.60 ID:aI+1ZEqN0 ?PLT(15444) ポイント特典 マイナンバーで医療情報も管理 政府が方針決定 5月29日 18時21分 政府は、産業競争力会議の会合で、日本に住む一人一人に番号を割りふる、 いわゆるマイナンバー制度で交付される個人番号カードに、診察結果や処方薬といった 医療情報などを結びつけて管理する新たな仕組みを、2020年までに導入する方針を 決めました。さらに安倍総理大臣は、マイナンバー制度の利用範囲を戸籍やパスポートの管理、 証券分野などへの拡大を目指す考えを示しました。 政府は、産業競争力会議の課題別会合を総理大臣官邸で開き、安倍総理大臣や 甘利経済再生担当大臣らが出席して、日本に住む一人一人に番号を割りふる「共通番号制度」、 いわゆるマイナンバー制度の活用策などについて意見を交わしました。 この中では、医療や介護サービスの質、患者の利便性の向上に向けて、来年1月のマイナンバー 制度の運用開始に伴って交付される個人番号カードに、診察結果や処方薬といった医療情報などを 結びつけて管理する新たな仕組みを2020年までに導入する方針を決めました。 また、個人番号カードを2017年7月以降、できるだけ早く健康保険証としても使えるようにするとともに、 大規模な病院における電子カルテの普及率を2020年度までに90%まで引き上げる目標も決めました。 (※以下ソース) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010096081000.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/399
400: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 04:01:37 ID:oq+jFTeK 飲んだのにこの時間 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/400
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 602 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.140s*