[過去ログ]
【新薬】 ベルソムラ 8錠目 【睡眠薬】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【新薬】 ベルソムラ 8錠目 【睡眠薬】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/05(火) 14:55:32.77 ID:2DTYYFK4 ロヒプノールからベルソムラに変薬した方いらっしゃいますか? もしいらしたら、変薬後の変化などお聞かせ下さると嬉しいです わたしは今、導眠剤ロヒプノール1と抗鬱剤リフレックス30を22時ごろに飲んでいますが、 耐性が付いてしまったのかなかなか眠れず……でもベンゾは減薬か断薬したいと思っています 0時を過ぎて眠れない時は、アモバンを追加しています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/163
164: 優しい名無しさん [] 2017/09/05(火) 17:51:40.69 ID:CkirnvRC この薬とマイスリ10mgて同時に飲んでも平気ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/164
165: 優しい名無しさん [] 2017/09/05(火) 18:46:41.02 ID:2DTYYFK4 担当医師か薬剤師にお問い合わせください 飲み合わせなどは個人差もありますので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/165
166: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/05(火) 19:18:45.98 ID:KVqOPBLM >>164 このスレには色んな病気の人がいるから何とも言えない 自己判断は危険だとしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/166
167: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/05(火) 19:30:53.77 ID:3kfC/M2e マイスリーとこれは、よくある処方の1つだと思うよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/167
168: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/05(火) 21:15:50.72 ID:9ULn/0Bs マイスリーとベルソムラ飲んでたけど異常行動でやめた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/168
169: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/05(火) 21:45:20.00 ID:xy/gUQdJ 昨日初めてこの薬飲んだ 中途覚醒にはしっかり効いてしばらく3、4時間くらいしか眠れてなかったのに8時間途切れることなく眠れた 夢は多かった気はするが悪夢ではなかった ただ翌日にかなりぼんやり感残るね 慣れれば残らなくなるものなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/169
170: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/06(水) 00:36:03.47 ID:dXAfB7w3 ゾピクロンが個人輸入禁止になったので、これを考えているが めっさ高いね100錠で15000overとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/170
171: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/06(水) 01:53:08.36 ID:B9zDsXWy 偏頭痛薬に比べたら安い安い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/171
172: 優しい名無しさん [] 2017/09/06(水) 15:00:30.04 ID:oHkxbNj5 >>163 ロヒは睡眠導入剤じゃないよ 睡眠時間を長くする薬 自分は入院を期にロヒとマイスリーをなくしてこの薬に変わったが、飲んでから1時間くらいで眠りに入り、6時間は寝れるな >>164 ベンゾジアゼピン系を無くす(嫌いな医師)なら、その2剤は矛盾する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/172
173: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/06(水) 15:24:11.42 ID:u91nZVnW ベンゾジアゼピンは今後一切抜いてくれ って言ったらこれとルーランとコントミンになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/173
174: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/06(水) 17:03:17.43 ID:+GjDGJ6/ 昨日は眠れなかった ストレスが原因 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/174
175: 優しい名無しさん [] 2017/09/06(水) 22:17:39.82 ID:LMaSKxjE >>172 そうなんですか。>ロヒプノール 医師や薬剤師からは半減期の長い導眠剤、と説明を受けていましたので、てっきりそうなのかと思っていました。 一方、アモバンは両端時間型の導眠剤だとも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/175
176: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/07(木) 04:55:36.52 ID:TvMKquW9 もうちょっと強力に効いて欲しい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/176
177: 優しい名無しさん [] 2017/09/07(木) 15:26:24.49 ID:3Nvla4q7 >>176 入眠か?睡眠継続か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/177
178: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/08(金) 01:35:33.67 ID:y/IEBKcu 入眠剤にはマイスリー、睡眠を持続させるのにロヒプノールを長らく使っていたが、主治医からベンゾ系の依存性・耐性を指摘され、ロヒはベルソムラに変更した。睡眠時間はロヒより長いが、確実に眠れるロヒに対し、ベルソムラだと眠れない日がたまにある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/178
179: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/08(金) 08:20:20.43 ID:U50w2rcH マイスリー、ベルソムラ、レメロンで落ち着いているわ 朝パキシル20入れて仕事も行ってるリーマンです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/179
180: 優しい名無しさん [] 2017/09/09(土) 12:48:53.68 ID:QRNAQqF3 >>178 うん、たまにあるね その日は、一日中脂汗がすごいわ 目に脂汗が入ってしみるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/180
181: 優しい名無しさん [] 2017/09/09(土) 13:19:18.49 ID:T9iwh+sA 仕事終わるの遅くて21時半にオリジン弁当毎日食べてるんだけど食事の影響かなり受ける? 23時には飲んで寝たい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/181
182: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/09(土) 17:13:55.67 ID:8jIiLwJc ベルソムラ20mg、フルニトラゼパム2mg、ヒルナミン25mgで4時間睡眠。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/182
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 820 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.161s*