[過去ログ] パニック障害(恐慌性障害)@マターリ147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(1): 2017/09/04(月)11:12 ID:6KCRa/3d(1/5) AAS
頓服とは別に常用の薬を飲まないとそもそも生活がままならない
発作が起きる以外は普通ってわけじゃねえんだよ
330: 2017/09/04(月)11:23 ID:6KCRa/3d(2/5) AAS
症状には波がある
突然無意識のストレスという突風が吹いて高波が襲ってくる
その高波に対処するのが頓服
常用の方はコントロールできなくなった荒れる海を全体的に鎮める為にある
っていえばわかるかな
常に荒れてるとすぐ高波になるけど、静かな海に風が吹いても高波になりづらい
342: 2017/09/04(月)11:53 ID:6KCRa/3d(3/5) AAS
>>332
半減期の問題があるし相性もある
頓服に向いてる薬はすぐ効くけど半減期が短かったり
何度も飲む必要があったり強すぎたり
肝臓への負担も考えつつ処方されてる
ベンゾの長期型もあるから相談すればいいとは思うけどね
自分は眠くなりすぎて向かないわ
348: 2017/09/04(月)12:09 ID:6KCRa/3d(4/5) AAS
SSRI飲まなきゃいいだけなのになんでいちいち否定してくるんだろ
このスレにもベンゾだけの人もいるし
SSRIでもベンゾでもない他の薬の人もいるだろ
特効薬なんてないんだし自分の調子がいいように飲めばいいんじゃない
医者や製薬会社に騙されない自分をそのまま貫けばいい
383: 2017/09/04(月)18:06 ID:6KCRa/3d(5/5) AAS
結局何がしたいの?
啓蒙活動?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.606s*