[過去ログ] 障害年金で生活している人 Part52 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2018/01/21(日)16:47 ID:p6zWn1pK(1/2) AAS
鉄道じゃなくバスだけど、池沼の女が人満載のバスの中を何事か喚きながら人掻き分けて往復して「降りろ」とかぶつぶつ言った後変な泣き方で涙こぼしだしたの見て
(入所施設に閉じこめて移動不要にした方がいいなぁ…)と思った思い出
969: 2018/01/21(日)18:02 ID:Uh9g18aC(1) AAS
「会社が倒産してショックでした。いっぱい苦しいことがあった」。
いま、全国で福祉事業所が閉鎖され、障害者の解雇が相次いでいる。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
970: 2018/01/21(日)18:25 ID:ywCs3mbo(1/3) AAS
身体や知的は手帳や年金で更新しなくて良い事が多いが
精神は良くなる見込がなくてもほぼほぼ更新を義務付けられている
更新するためには診断書貰いに(買いに)病院に行かなきゃならんが
まともな診断書出せる病院が少ないから遠隔地に行くことになる
しかし、現状交通費の割引はない はい地域格差乙
昔は交通費の補助あったらしいが、麻生政権の時に制度を潰されたとか、よく知らんが
さらに、更新の時の診断書が5000〜10000円と高いこと
医療行為じゃないから保険も効かずしかも病院の言い値
しかもまともな診断書でないと更新で落とされる
診断書という医療利権のために、更新という名のお布施を義務付けてるんですかね
省3
971(3): 2018/01/21(日)18:28 ID:+bprtDMG(1) AAS
俺のとこは手帳持ってると手当がもらえる
972: 2018/01/21(日)18:29 ID:ywCs3mbo(2/3) AAS
>>971
裏山 地域格差乙リプライズw
973: 2018/01/21(日)18:42 ID:A/DrPVqP(1/3) AAS
>>971
うちの市も手帳2級だと月に8000円もらえる
974: 2018/01/21(日)18:43 ID:p6zWn1pK(2/2) AAS
>>971
半ば手当(扶助費)と医療費助成目当てに引越したw
毒実家から物理的距離もとれるし一石二鳥
975(2): 2018/01/21(日)19:35 ID:V/0SlUva(1/2) AAS
2級で8千円てすごいなあ
先日初めてヒステリー起こして、パニック併発したかもと近くの私立総合病院に行ったら精神科無いからと診てもらえなかった
主治医のクリニックは遠いし何の設備もない、処方箋出すためのPCがあるだけ
また別の時に目眩で立てなくなって、あちこち病院に電話かけたけど(家族が)精神科がある市立総合病院にも受け入れ拒否された
一軒だけ診てくれて、点滴受けて目眩止めの薬もらいました
皆さん急に具合が悪くなった時にはどうしてますか?
976(1): 2018/01/21(日)20:02 ID:tFM7XS1t(1) AAS
障害年金を受給してますかね?
977: 2018/01/21(日)20:34 ID:ywCs3mbo(3/3) AAS
>>976
スレタイ嫁
978: 2018/01/21(日)22:01 ID:A/DrPVqP(2/3) AAS
>>975
うちの近所の場合、中央総合病院が2つあるので、どちらかに受診又は救急搬送だな
979(1): 2018/01/21(日)22:03 ID:A/DrPVqP(3/3) AAS
>>975
あ、ごめん、精神的に救急の場合ね
うーん、さすがに精神科は急には受診できるところは無いなあ
980(1): 2018/01/21(日)23:43 ID:V/0SlUva(2/2) AAS
>>979
主治医が紹介状を書いてくれたので、急な場合の行き先を探したいのですが難しいですよね
精神障害は申告せず、疲れのため点滴を打って下さいとか言えばいいのかな
ほんとは鎮静剤を打ってもらったり、目眩止めの薬が欲しいのですが
981(1): 2018/01/21(日)23:48 ID:EApXJpsR(1) AAS
>>980
あー、精神科の薬飲んでるって話になると飲み合わせが分からないとかって言われて痛み止めや吐き気止め出して貰えない経験がある
それ以来精神科はお薬手帳を別にしてる
982: 2018/01/21(日)23:48 ID:vgMaAK3Y(1) AAS
パニック起きたらワイパックス飲もうっと
983: 2018/01/22(月)04:42 ID:JsrBKXDV(1) AAS
【自信をもっておすすめです】
(「うつ病で療養中の過ごし方」創設者のスレッドです)
■うつの人が雑談する山小屋■5
したらばスレ:sports_42464
(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます
コテハンで参加しましょう
984: 2018/01/22(月)13:50 ID:g/xty5Tj(1) AAS
しょっちゅう搬送レベルて入院だろ
985: 2018/01/22(月)22:42 ID:LtU7TlGg(1) AAS
都営以外の鉄道が割引皆無だから仕方なく身体の申請したわ
地味に精神と身体の診断書代が両方かかるから金銭的に痛い
都市部の大手鉄道会社は精神障害者にとって悪の権化だな
986: 2018/01/23(火)05:09 ID:sfGpnuPp(1) AAS
入院も最低限のコミュ力いるよね
親から早くに離れた家出した弟も、大人になってからパニック障害になったり、自分の子どもにも虐待に近いことしてた
両親も弟もみんな精神安定剤飲んでほしい
987: 2018/01/23(火)09:19 ID:EpHxwHBM(1) AAS
>>981
それじゃお薬手帳の意味がない(笑)
薬の飲み合わせは重要だぞ。特に向精神薬は。
最悪、脳を壊すぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s