[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 189日目 [無断転載禁止]©2ch.net (403レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2017/09/03(日)18:23 ID:k7uH07Kc(3/3) AAS
>>192
病院に行けない理由がなにかあるの?
うつで、話聞いてもらいたくて、体調も悪いのに病院に行かない理由が分からない。
195: 2017/09/03(日)18:34 ID:4RkNwgkn(1/14) AAS
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#37 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:nanmin

320 名前:名無し草[sage] 投稿日:2017/09/03(日) 18:10:53.41
今夜遅くに950を取りたい
協力者を募る
196: 2017/09/03(日)19:04 ID:4RkNwgkn(2/14) AAS
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#37 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:nanmin

323 名前:名無し草[] 投稿日:2017/09/03(日) 18:41:25.19
>>320
おk
197: 2017/09/03(日)19:42 ID:hMk6ed5J(1/5) AAS
人間は、睡眠中の時間にだけ、体の再生をするから
それが、1年間以上、かかって、全て細胞が生まれ変わるのは、内臓系だな
これは、皮膚の事ではない

細胞が生まれ変わる周期は、この様な様子をしていて
これが、絶対にそうだけどね

でも、うつ病は、脳から、起こる病気だから、細胞再生は、眠りの時間にだけできるのにも関わらず
睡眠による体細胞再生できないのでは
患者の普段の睡眠不足が癖が、これでは
医者も、まったくもって、お手上げで、このような身体的不調が、患者から先では、助けることができずに
困ったものだからね
省2
198: 2017/09/03(日)19:42 ID:hMk6ed5J(2/5) AAS
何せ、人間の体は、再生機能自体が、脳の中で壊れちゃってるのだから、体細胞再生自体が、無理、脳の、これ自体、使用は、不可能と来ているのだから、だから

人間は、睡眠による体細胞再生だけが出来るものだけど
脳はだけど、これも細胞でできているものだけどね
人間の体は細胞で出来ているものだから、とても簡単で
単純なメカニズムです( 「メカニズム」は、機械的作業のことです、ですね)

何せ、睡眠不足の為に、自分の体を再生をしない場合
「人間の体は、睡眠による細胞再生ができない場合だが、体は絶対に、 正常には治って行かないわけだ
なら、こうだと
199: 2017/09/03(日)19:43 ID:hMk6ed5J(3/5) AAS
食品が体を治す以外はなのだけど、体を自然に治す食品がある
食べるだけで、体がなおる、夢のような傷薬みたいなものなのだけど
それは、人間は、脳からの指令だけなのだから、 睡眠に再生を頼っている肝心の司令である頭が、体細胞再生をしていないのだから
何か体が治っている理由はない、これだともう、絶体絶命で、患者には、自殺を食い止める薬と、睡眠薬以外には、処方する薬はない

体を再生させる指令を出すチップを重度鬱の患者の脳に、埋め込んで診てもいいが
これだと、適合するかどうか、わからない上に、非常に危険だ、これこそ患者自体の命が危ないだよね!
200: 2017/09/03(日)19:44 ID:hMk6ed5J(4/5) AAS
要するに、この調子でだと、皮膚的な、表面的に密着させるハイドロコロイド的なものでは体細胞再生は無理だから
これって、食べる傷薬みたいなものだから、これなら全文を文を要するに
鬱患者の、今すぐ手に入って、安く患者の体の薬になるものは、絶対に茸類だけに、あたり

「鬱を、なおすための行動力」とは、答えは「野菜ですね、キノコ類を食べる」に、ゆいいつ、あたる、なのだった!
201: 2017/09/03(日)19:44 ID:hMk6ed5J(5/5) AAS
睡眠不足では、これだから、体中の調子が悪いよ!

絶対、何らかの不調で、自分の体が病気になるよ って事!

これは、この全文の意味

俺の友達が、英語の文章を読んでくれたぞ!日本の睡眠不足状態に、薬を打つ朗報だが!アメリカの鬱に関する記述の医学書なのだが!茸を食べていてくれよ!頼む!
202: 2017/09/03(日)19:53 ID:+k6+5++1(1) AAS
まじかよきのこ炒めるわ
203
(1): 2017/09/03(日)20:09 ID:Hban9DXV(1/5) AAS
>>174
> あんな古くて一般性に欠けて下手をすれば症状を悪化させる可能性すらあるテンプレ
>>175
> 重大な問題があってそれが原因で削除する事になった訳でもなさそう

問題の有無は議論された形跡すらないけど、
問題点を挙げるなら、「一般性に欠け」るという指摘があるように、
うつ病という観点から見れば、メランコリー親和型ではないうつ病にはまったく当てはまらない、
感情が抑制されるタイプの患者にはやはり当てはまらない、
使われたはじめて以降、DSM-5の改正が行われたのに、
それに添う形での改正が行われてない、
省4
204
(4): 2017/09/03(日)20:22 ID:Hban9DXV(2/5) AAS
>>174
>>175
自治スレに貼ってあった直近の話し合いのログはこれだけど、
2chスレ:utu

> @ テンプレを「1」のみにすることに決定。
> 146日目 2chスレ:utu
>
> A 勝手に「2」から先を付け加えないよう注意書きを置くことに決定。
> 150日目 2chスレ:utu
>
省9
205: 2017/09/03(日)20:23 ID:wIKUtGTi(1) AAS
うつ病はセロトニン不足が原因なので、

5-HTPのサプリメントを飲んで、セロトニン

を増やせば治るんじゃねえの?
206: 2017/09/03(日)20:28 ID:ZWpDNzBO(1/10) AAS
>>203
問題は仮に、現状や最新の情勢に合わせるように修正しようとした場合に、
また同じような修正案対立で荒れて、二の舞にならないか、という事だな。
しかも、外野の連中はもし本当に私怨を晴らすために行っているのであれば、
同じように荒らして、意図的に混乱を起こさせて、荒れるならなくしてしまえという結論に至らせる事を狙ってくるだろうしなぁ。

そうするとずっと荒れて混乱する状態が続く可能性があるから、
とりあえず、前のままのテンプレ+議論中である旨のテンプレで立てて、テンプレ議論のスレを立てて、修正議論はそっちでやるとか。
そうすれば、仮に荒れても住民が迷惑する事がない。
テンプレを付ける合意や、テンプレありのスレを立てて住み分けを行う合意がなされれば、
テンプレを削除するという選択肢はないと明示でき、外野のテンプレ削除を狙った妨害もある程度抑止できると思う。
207
(1): 2017/09/03(日)20:29 ID:4RkNwgkn(3/14) AAS
>>204
自己顕示欲が強いアスペwww

メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#37 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:nanmin

320 名前:名無し草[sage] 投稿日:2017/09/03(日) 18:10:53.41
今夜遅くに950を取りたい
協力者を募る

323 名前:名無し草[] 投稿日:2017/09/03(日) 18:41:25.19
>>320
おk
208
(1): 2017/09/03(日)20:31 ID:4RkNwgkn(4/14) AAS
>>204
誤爆wwwwwwwwwwwwwwww

メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#37 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:nanmin

324 名前:名無し草[] 投稿日:2017/09/03(日) 20:30:58.25
>>207
自治スレに貼ってあった直近の話し合いのログはこれだけど、
2chスレ:utu

> @ テンプレを「1」のみにすることに決定。
> 146日目 2chスレ:utu
省13
209: 2017/09/03(日)20:35 ID:npkwnKEO(1/2) AAS
ID:4RkNwgknクン、もう少しうまくやろうよ。
色々足りなさすぎて、おっちゃん心配になっちゃうよ。
210
(1): 2017/09/03(日)20:36 ID:Hban9DXV(3/5) AAS
>>174
> 古くて一般性に欠けて下手をすれば症状を悪化させる
>>175
> 長きに渡ってテンプレとして使われ続けてきた

他スレだと、長く使われるテンプレは、治療法の進歩や診断基準(ICD、DSM)の改正を反映して、
ときどきスレ内で話し合って改正を重ねていくものだけど、このテンプレはAAだの
■□だの療養の本質はまったく関係のない個所以外改正が行われてない。

恐らくだけど、作られて以降、長く使われてきたにもかかわらず、
作成した人(>>175の言葉を借りれば「本人」)以外の住人の意思を取り入れてこなかった結果、
一部の人を除き、多くの住人には愛着や馴染みのないものになって、
省1
211
(1): 2017/09/03(日)20:53 ID:ZWpDNzBO(2/10) AAS
>>204
読んでて、その印象は大いにあるよ。
ただ、議論の発端や修正の発端が、医学的に有意義でないから削除した方がよい、
という意見が挙がって、議論されて決定した訳ではないからなぁ。
そもそもあまり長いテンプレは嫌われる傾向があるから、万人に対応したテンプレを作成するのは文字数的にかなり困難だしなぁ。
ましてや、医学的に有意義な文章をテンプレの短い文字数に書くなんてのも、現実的ではない気がする。
あと、精神科は他の科と明確に違って圧倒的に解明されてなかったり、万人に効果的な治療法が確立されていないから、
「医学的に有意義」と主張する難しさの度合いが高くて、「医学的に有意義でない」と主張するのはものすごく容易、という問題点がある。

実際、他の科と違って、医学的に有意義とはいえない、分からない、効果が低い、とされている治療法しかないから、
医療現場でも医学的に有意義か疑問な治療が行われてる訳だし。
省2
212
(1): 2017/09/03(日)21:10 ID:ZWpDNzBO(3/10) AAS
>>210
長きに渡ってほとんど修正されてこなかったのは問題だと思う。
うつの療養スレだから、住人の性質的に積極的に修正案を考えたり、議論をするのが困難、という事情もあると思う。
本スレでも、少し長い文章を書き込むとすぐにそれを揶揄するレスや長文を批判するレスがあったり、
スルーすればいいのに、読めないうっとうしい、うつなのに元気などというレスが時々あるし。
良いか悪いかは別にして、気楽に読んで気楽に書き込めるスレを期待してる人も一定数いるし、
「気楽に読んで気楽に書き込めるスレ」「長文を避ける」と、テンプレの修正の議論,話し合いは相容れない気がする。

>>175の過去スレしか読んでなくて、それ以前がどうだったかは分からないけど、
仮に私怨の件が事実でその意図を持った人がずっと根に持って動いていたとするなら、
元のテンプレ信者も居るようだから、度々揉めてた事も想像できるしなぁ。
省2
213
(2): 2017/09/03(日)21:16 ID:ceUYTD5+(1/6) AAS
そもそも
テンプレと言い張っている物を貼ると荒らし扱いだし、
アンケートとっても誰もレスしないし、
粘着荒らしはするし、

必要とされていないんだろ
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s