[過去ログ]
うつ病で療養中の過ごし方 189日目 [無断転載禁止]©2ch.net (403レス)
うつ病で療養中の過ごし方 189日目 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
175: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/03(日) 14:05:01.59 ID:3QeUeT8I >>174 なんで拘るのかは本人に聞かないと分からないが、 恐らく、>>122に書いた通り、他の板の連中の私怨を晴らすためと思われる行為によって 一方的に削除された事が許せないんだろう。 長きに渡ってテンプレとして使われ続けてきたのは事実だし、 内容は適切ではないにしろ、重大な問題があってそれが原因で削除する事になった訳でもなさそうだしね。 過去ログ読む限り、 □と■がBBX規制の対象となるため浪人がない人には立てることができない事やAA混入や、 自分の思い通りのテンプレを作りたい人が重複のスレを乱立させた事などが発端で、 テンプレ改変,修正騒動になり、2chで往々にして起こる修正案対立で荒れて、 結果、外野を含めて混乱があり、荒れるならなくしてしまえという結論に至ったようだな。 ここら辺のスレを読めば分かると思う。 うつ病で療養中の過ごし方 146日目 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474894562/ うつ病で療養中の過ごし方 146日目 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474900732/ 明日か明後日には現れそうだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/175
176: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 15:34:30.50 ID:JbfogOIy >>173 ありがとう。 話し相手になってくれたら嬉しい。 何もかもダメでおかしくなりそうで死にたいばかり考えてる。 吐き出したいけどどこにも居場所がなくて話せる人がいないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/176
177: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/03(日) 16:07:05.62 ID:rNp/IAMA >>176 死ぬのだけは勘弁して欲しい 生きたくても死んでいった人、死にたくても死にきれなかった人、仕事柄色んな人を目の前で見ているけれど、一つ言えるのは死ぬことでは誰も幸せになれない 死ぬ前にやることあるやろ、人に頼ってくれよと思ってた ホントに居場所ないのかな 何なら病院は精神科じゃなくてもいいと思うけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/177
178: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 17:09:47.06 ID:JbfogOIy >>177はうつ病じゃないの? 死にたいと思うことはない? 医療関係者か。 やることもないし悔いもない。 頼れる人もいない。 病院も行く意味がないと思ってしばらく行ってなかった。 最近、また薬貰いに行ってるけど病院に行くのも医師と話すのも何するのもすべてしんどい。 死にたい気持ちは消えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/178
179: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 17:13:22.74 ID:W7mpd9r1 誰かに話してぶちまけたいことがたくさんある 仕事始めたくないとか 主人に言いたくても言えないことが増えたりとか 毎日吐いてるとか お酒飲んでる時しか楽しくないとか、最近は飲んでても楽しくないとか 相談窓口っていうか話を聞いてもらえるだけの窓口ってあるのかな? あったら教えてほしいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/179
180: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 17:15:27.18 ID:W7mpd9r1 仕事しないとと思って一日中求人見て派遣登録しようとしてコールセンターのお姉さんから電話来てやりとりしたんだけど、求人サイトに書かれてる仕事じゃないもの紹介されてなんかもう全部嫌になった タイミングが悪いのは分かってるけど本当にもうやだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/180
181: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/03(日) 17:22:59.04 ID:rNp/IAMA >>176 自分は医者だよ 学生時代から鬱こじらせてこれで3回目、もううんざりだよ 昔は死にたいって思うことあったけど、仕事始めたら辛くても死にたいという発想だけはなくなった 何のために自分たちが夜も寝ずに30時間ぶっ通し働いて救急外来は24時間やってるのか考えてほしい、あそこは最後の砦なんだしそういう人こそ頼って欲しい これには賛否両論あるだろうけど、使える資源はまだあると思うね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/181
182: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 17:42:22.80 ID:JbfogOIy >>180 派遣の仕事紹介なかなかいいのないよね。 就業してみたら内容違ったりこんなことまでするの?ってくらい仕事内容多かったり。 嫌な職場でも更新までは簡単に辞められないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/182
183: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 17:46:23.85 ID:JbfogOIy >>179 月に1、2回保健所とかで無料カウンセリングやってるよ。 地域の広報とか役所のHPに情報が載ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/183
184: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 17:49:46.66 ID:W7mpd9r1 >>182 うわーっとなって一気に書き込んでしまった… ありがとう。 私数年前に製菓販売やってたんだけど、洋菓子販売経験者優遇します!って求人にあったから応募したのに事務とか携帯の販売が希望にされててもう… 時給高い派遣よりも直営勤務で探そうかなあ。 1人でいる時間があるから死にたくなるのかなと思って外に踏み出そうとしてこんなことで落ち込むって笑えてくるねwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/184
185: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 17:50:18.37 ID:W7mpd9r1 >>183 ! ありがとう、市報ちょっと見てみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/185
186: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/03(日) 17:51:10.42 ID:k7uH07Kc >>179 病院でカウンセリングは受けてないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/186
187: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/03(日) 17:58:42.81 ID:01+YLrXe 俺も話し相手が欲しい カウンセラーの人は鬱やパニック障害とか患ってないだろうし 鬱のつらさを本当の意味で理解できないだろうしさ 健常者に相談してもわかってくれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/187
188: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/03(日) 18:05:32.80 ID:k7uH07Kc >>187 ただ吐き出したいだけ?共感してもらいたいの? 適切なアドバイスをもらいたい訳じゃないなら、OTやSST、グループカウンセリングが良いんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/188
189: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 18:08:01.61 ID:fXeYKbOJ >>184 派遣は釣り求人多いからね。 実際はその求人なくて広告だけ出してることが多い。 派遣はバイトより時給高いけど派遣会社が間に入ってるから何かと面倒だよね。 私は今、派遣事務やってるけど仕事内容が説明と違って総務経理営業事務を一人で任された上に職場に教えられる人がいないし他に事務員いないし一人でできない。 派遣会社に辞めたいと言ったら1ヶ月は勤務するように言われて毎日憂鬱で仕方ない。 憂鬱すぎて体調悪くて1ヶ月通えるかわからないわ。通うだけで限界。 派遣辞めたら社会復帰のリハビリとして自由の効くバイトするつもり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/189
190: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 18:10:36.15 ID:JbfogOIy >>187 友達とか健常者に言ってもウザいと思われるだけだもんね。 カウンセリングは高いし効果あった人聞いたことない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/190
191: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 18:13:00.58 ID:W7mpd9r1 >>189 やっぱりそんな感じなんだねえ、ありがとう。 求人広告を盛らないといけないのも辛い世の中だね ていうか勤務形態きつすぎる、お姉さんのが心配だよ 1日でも早く抜けられることを心から願います 辞めようって思ってからの1日は滅茶苦茶長いよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/191
192: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 18:16:27.17 ID:W7mpd9r1 >>186 一度ちょっと元気になってから大丈夫かなと思って全然行ってない… ここ数ヶ月で主人にバレないよう料理中の怪我を装って指とか切ってる。やばいやばいと思ってるのに一度波が来ると口に指突っ込んだり包丁手に持ったりしてしまう 病院に行く方が先かな、暇があるから病むんだと思いたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/192
193: 優しい名無しさん [] 2017/09/03(日) 18:20:04.80 ID:JbfogOIy >>191 ありがとう。 派遣はすぐに辞めさせてくれないからね…。 最悪行けなくなっても仕方ないやと思ってる。 少し落ち着いて来たから社会復帰しようと思ったら今の職場でまたうつが酷くなったよ。 希死念慮が辛い。 毎日、事故に遭うか死ねば出勤しなくて済むのにと考えてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/193
194: 優しい名無しさん [sage] 2017/09/03(日) 18:23:07.81 ID:k7uH07Kc >>192 病院に行けない理由がなにかあるの? うつで、話聞いてもらいたくて、体調も悪いのに病院に行かない理由が分からない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504097209/194
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s*