[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 189日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446
(1): 2017/09/01(金)00:22 ID:/auDjwpB(1/2) AAS
一部じゃない?
ワンオペとかならキツいだろうね
社員さんメンタルやられるらしい
447: 2017/09/01(金)00:38 ID:7exm+ZND(1/3) AAS
今日から9月か
結局何もやらなかったな
448: 2017/09/01(金)00:42 ID:QpKdAshR(1/2) AAS
>>415
私の場合は完璧主義から解放された。
自殺から救ってくれたって思うようにしてる。
449
(1): 2017/09/01(金)00:45 ID:QpKdAshR(2/2) AAS
>>440
私も、叩き直してるってか考えかたを変えられるように読んでる。
治りそうだとも思う。
みんなにもそれを伝えられたらなぁ
450: 2017/09/01(金)00:57 ID:BUHckldY(4/4) AAS
食欲があがった
やばい
451: 2017/09/01(金)01:27 ID:xJebSV60(1) AAS
>>437
そうだよ
欠勤だろうが休職だろうが変わらんよ
ただ、ボーナス査定は相当響くからな
452: 2017/09/01(金)01:40 ID:Xiujw5ee(1) AAS
>>446
昔社員だったけど人間の生活はできないよ
453: 2017/09/01(金)02:04 ID:2u7SF/NT(1/5) AAS
おやすみ
今日はすぐに寝付けますように
454: 2017/09/01(金)02:09 ID:E5SEC91q(1/2) AAS
心因性発熱で息切れがする
455
(2): 2017/09/01(金)02:17 ID:6fAGwAuo(2/5) AAS
>>449
あと友達に「後悔はするな、反省して次に活かせばいいだけのこと」って言われてから心が軽くなった。
過去のことよりこれからのことを前向きに考えられるようになった。

うつ病はある程度良くなってきたらちょっとの頑張りは必要。
456: 2017/09/01(金)02:35 ID:FckCz6hz(1/2) AAS
また起きてしまった・・
457
(1): 2017/09/01(金)02:37 ID:fyTd5+jU(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

両方100mgとしてどっちの方が効くかな
458: 2017/09/01(金)03:59 ID:5GLmHG8H(1/16) AAS
>>437
欠勤ひどいと解雇理由になるよ
459: 2017/09/01(金)04:02 ID:5GLmHG8H(2/16) AAS
>>455
いい友達だな
460: 2017/09/01(金)04:40 ID:HhsjPUV0(1) AAS
復職訓練で庶務係に仮配属されて、出勤簿とか休暇簿見ることになったんだけど、休職者&復職者&休職予備軍多すぎワロエナイ。
ほぼ毎日あっちこっち出張で飛び回って、そうでない日は書類仕事片付けて「業界」の最新動向把握して、定時退勤なにそれおいしいの?
って職場だからさもありなんだが、これ構造的欠陥だよなー。

今さら人は増やせんので、事務の定型化とPC処理の導入強化とかで手作業を減らすべきと思うんだが、まあそれやる人員もいねえやな。
復職したら1年だけ務めて、また休職届出すのが心身の健康維持に一番な気がしてきた。
461: 2017/09/01(金)05:49 ID:UWA+twAw(1/5) AAS
ねれてねえ
462: 2017/09/01(金)05:51 ID:fNcWyTLh(1) AAS
いやー本当に眠れなくなっちゃった
今まで眠剤飲んだら素直に寝れたのにどうなってんのさ
463: 2017/09/01(金)06:45 ID:UWA+twAw(2/5) AAS
あー
464
(1): 2017/09/01(金)07:36 ID:uElsWze+(1/3) AAS
リフレックスとイフェクサーがmaxになった
効くといいな
465
(2): 2017/09/01(金)07:45 ID:VwDbJ8Xz(1/2) AAS
コレやろうって予定たてておいた前日の夜は必ず眠れない
スケジュール帳に先の予定が書いてるだけでパニックになるし、自分がやりたかったり行きたかった場所でも日が近づくに連れてストレス感じてパニックになって鬱が酷くなる
1-
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s