[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 189日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 2017/08/30(水)22:20:46.80 ID:2+yXyPKv(1/3) AAS
意味わからんのと戦ってる奴がいるんだな
岩間みたいなもんか
演技じゃなければ人生たのしそうやな
41(1): 2017/08/30(水)22:23:41.80 ID:oLpzqiqb(2/2) AAS
ID:VtkirIjb
スルーしてください
通報済です
131(1): 2017/08/31(木)01:36:31.80 ID:lmhJubTy(2/10) AAS
はやいよなほとんど雨だったな。
228: 2017/08/31(木)09:48:57.80 ID:pDbc/PR7(3/4) AAS
マグミットが全く効かない・・・
322: 2017/08/31(木)17:35:14.80 ID:7xQ+IMvm(1) AAS
普段怒らないでエネルギーの発散のやり方がわからないと変な言動にあらわれる
423: 2017/08/31(木)22:57:59.80 ID:mmP9Tdmu(16/17) AAS
セブンの親子丼弁当、いただきます
449(1): 2017/09/01(金)00:45:27.80 ID:QpKdAshR(2/2) AAS
>>440
私も、叩き直してるってか考えかたを変えられるように読んでる。
治りそうだとも思う。
みんなにもそれを伝えられたらなぁ
460: 2017/09/01(金)04:40:32.80 ID:HhsjPUV0(1) AAS
復職訓練で庶務係に仮配属されて、出勤簿とか休暇簿見ることになったんだけど、休職者&復職者&休職予備軍多すぎワロエナイ。
ほぼ毎日あっちこっち出張で飛び回って、そうでない日は書類仕事片付けて「業界」の最新動向把握して、定時退勤なにそれおいしいの?
って職場だからさもありなんだが、これ構造的欠陥だよなー。
今さら人は増やせんので、事務の定型化とPC処理の導入強化とかで手作業を減らすべきと思うんだが、まあそれやる人員もいねえやな。
復職したら1年だけ務めて、また休職届出すのが心身の健康維持に一番な気がしてきた。
480(1): 2017/09/01(金)08:58:35.80 ID:WQUZ4ebH(3/3) AAS
>>477
休み始めはそんなもんですよね、時間が無駄にあって苦痛で仕事してた方が楽かもって。
ただ、時間に縛られないのは助かりますよね。
よく寝て、ゆっくり療養してください。
507(1): 2017/09/01(金)13:12:46.80 ID:LQtUSifC(2/2) AAS
>>506
そう思うなら、主治医や臨床心理士に診断を仰いだ方がいいよ。
認知行動療法とか治療方法や軽減,改善策のアドバイスや治療を行ってくれるかもしれない。
と言っても、調べたと思うから知ってるだろうけど、目立った治療法は存在しないけどね。
自宅では問題なく、外食で起こるなら可能性は高いと思う。
一人で、ラーメン屋とかお一人様が普通な外食でも起こる?
683(1): 2017/09/02(土)15:32:10.80 ID:3ln9Da4a(1/2) AAS
>>681
ひとまず休める所で休憩すれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s